• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆とむお(个_个)のブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

寝る時に枕を使わない & 腱鞘炎今度は左手首

「やめました」って言うか、やめて4年くらい経ってるはず。
枕を使わなくなってから一度も寝違えてない。
最初は寝る時に鼻汁の逆流に悩まされたけど、それもなくなった。
というか、鼻が詰まることそのものがなくなったような気がする。
ヨーグルトも続いてますよ。
当初は毎日1個食べてたけど、今は2日に1個に減らした。食べすぎもよくないと思って。。

水切りは冷蔵庫の中でこんな感じ。ちょうどいい器があって助かった。
ただ、甘くないので食べ方は色々工夫。ストレートで食べることもあるけど、基本は何らかの甘味を加えて。
砂糖、ポンジュース、カルピスいちご、みかんゼリー、あずきバーetc…
安定しておいしいのはみかんゼリーだな、マルハニチロの。たらみも試したけど硬くて崩しにくく混ぜるのが難しい。

ところでまた腱鞘炎?なんですが。
今度は左手で、前回と同じドケルバンだと思って発症から3週間くらいで早々に切ってもらったんですが、どうやらドケルバンじゃなかったぽい。なんとなく「違うな」と思ってはいたんだが、切ってもらって改めて、これは全然違うわ。
痛む場所が5ヶ所くらいあって。親指の下半分からドケルバンで切った所くらい、手首の甲側、腕の静脈の合流する辺り、肘と手首の中間辺りの甲側、その他。
あーあ困ったな。右手の時みたく悶絶するほどの痛みではないが、安眠の妨げになっている。もう一度改めて診てもらうしかないだろうけど。。
自分でもどういう時にどこが痛いのかハッキリとはわからないのをどう説明すればいいんだ。
Posted at 2022/07/05 23:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2018年04月04日 イイね!

毎日ヨーグルト生活

昨年末にインフルをもらい、治ってから「なんか簡単な健康法ないかな」と考えて始めました。
最初は普通にそのまま食べてたんですが、ちょっと飽きてきたので、ホエーを分離させたクリームチーズ風ヨーグルトにする事に。
作り方は簡単
ヨーグルトのフタに大きく穴を開け、キッチンペーパーを挟んでフタを閉め、空き容器の上に置くだけ。
あとは適当な時間ほっとけば勝手にできます。

ヨーグルト始めて3ヶ月、ホエー切り始めて1ヶ月…
そのまま食べてた時は、口の中を噛んでも口内炎にならなくなりました。
ただ、ウ○チが凶悪な固さになり、肛門が悲鳴をあげる毎日。
ホエー切りにしてからは、舌を噛んでも舌炎にならず、かつウ○チもソフトで肛門に優しくなりました。
それでも普通に風邪はもらってしまったな(-_-;)
ま、気に入ったのでこれからも続けてみます(^^)
Posted at 2018/04/04 22:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年06月15日 イイね!

抜糸!

ついに抜糸!
まあ、まだ気を付けとかないと傷口がパカッと開いちゃうかもなので、油断はできません。

とりあえず前みたいなズキーン!は無くなったので一安心かな。
本当に助かりました、先生、ありがとう!
まだ、軽く引きつるような感じはあるけど、それは仕方ないよね。
切ったところが完治するまでは無理しないようにしよう。
Posted at 2012/06/15 23:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年06月09日 イイね!

手術ってスゴイ!

何ヶ月ぶりだろう…
ジャンケンでパーを出せる!
でも長いこと動かしてなかったせいか、親指を動かすのがムズイ。
でも不意のズキーン!!が全くないのは素晴らしいね。

消毒の際に傷口見たんだけど…見たら痛かった。
ガーゼを剥がしたら鮮血がジワ~と滲んできてさぁ。
早く治りますように。
Posted at 2012/06/09 17:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年06月08日 イイね!

腱鞘炎って、ものすごく痛いのよ

2月からずっと悩まされてきた腱鞘炎…

その前に、腱鞘炎のイメージとしては、恒常的にジワジワ痛いものと思ってたんだけど、実は全然違うんです!その痛みは不意に襲ってきてズキン!ジーワジワジワ…なのです!
ハエを叩いてこっちが悶絶したり、テーブルにぶつけて失禁(ウソ)したり、寝返り打つ時に痛くて目が覚めちゃったり、先日のシフトノブ外す時なんか、ずっと痛いのこらえて涙にじませながらなんとか回したんだよ。
5月にマフラー換えた時は、結局、痛みに絶えかねて業者さんに任せたわけだし…

で、ですね。
「5分で終わるよ」
って言われたんで手術しちゃいました。

つーか麻酔切れてから超痛いんですが。
ここさえ乗り切れば、おはよう元通りの私!

…の前に、しばらくは毎日通院して消毒してもらわないといけません。
抜糸されて初めて自由の身になれるのです!
考えてみたら明日は土曜日だ。
何時までやってるのか確認しなくちゃ

おお!
昼までだヤバイ!
仕事前に行くしかない!
貧乏人は今夜も仕事なのに、朝からとはキツすぎるよ…
Posted at 2012/06/08 22:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター トランク閉まらない応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/527368/car/1568540/7820461/note.aspx
何シテル?   06/04 12:27
貧乏なりに充実した毎日を送ってます。 酒もたばこもギャンブルも一切しないですが、宝くじだけは年に数回買います。あと、2019年から株も始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター SP 1.6(5MT) ㍻⑮年(2003年)式NB6C-3型 サン ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
昔、憧れたライフターボダンクTRスペシャル㍻⑬です。 嫁車ですが、やっぱり私の衝動買い ...
ホンダ ロゴ タイプS号 (ホンダ ロゴ)
ホンダ ロゴ TYPE-Gトピックス㍻⑫(MT)です。 カタログは左からACC、メイン、 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ通 (ダイハツ ミゼットII)
カーゴカスタムで色はオフブラックマイカ。 とある中古屋でムカツク事を言われたんで衝動買 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation