• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花306のブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

新幹線でモーニング

今日は早朝から東京出張。
京都で新幹線乗り換えるも、指定席は無し(・・;)
思いきってグリーン車に乗ることに!(^.^)

5000円も高いけど、快適(^^)vこりゃーヤバイ!癖になりそう(^.^)

で、JR 東海だけで頂けるモーニングサービスを注文してみた。サンドイッチとコーヒーで500円!これ結構好きですね(^-^)v
Posted at 2012/09/20 20:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月17日 イイね!

何も親父と同じ順位でなくても・・・。サンデーロードレース

何も親父と同じ順位でなくても・・・。サンデーロードレース当直明けで眠くだるい体に無知を入れて、鈴鹿を目指すといつもの仲間がピットに集合していました。

サンデーロードレースは、4輪のチャレンジカップ同様アマチュアの草レース。
レース進行は参加しやすいように1日で行います。

7時ごろからの車検、ブリーフィング、予選~レース。

中には1人ですべてこなしている人もいて・・・、実は以前は息子も1人でやってましたが、大変です!車検はバイクとヘルメット、ブーツも点検されますから・・。

また、グリッド上にウォーマーももっていけないし・・、それでもみな夢見ながら続けています。こうしていつも数人のお手伝いしてもらえるここ数年は、本当にレースに集中できるいい環境で、感謝です!

さて、到着時には予選終了・・ふがいない14位のポジション!とは言え、参加台数22台ほどで、そのうち上位1数台が1秒以内という超接近したタイムです。

決勝は13時スタート   
最近、いやこれまででは最高のスタートを見せ、
6番で1コーナー進入!!(^_^)v

しかし・・・予選やフリー走行のタイムは正直で・・ずるずるとポジションダウン
結果12位でのフィニッシュとなってしまいました。

でもうちも含め大きな怪我となるような事故も無く、やれたれ^_^;

でも・・12位って、僕のアルチャレの結果と同じ・・数字ってつながるんですよね~。
最終戦12月のNGK杯には納得のレースをして、来年につなげて欲しいなと思います。

昼からはピットの上のラウンジとレストランの2階で、鈴鹿50周年の展示を見て回りました。懐かしいマシンがいっぱい。
結構リアル体験してきたマシンを見ると、当時の事がよみがえってきます。

そういえば、昔の4輪ドライバーって、酒井、生沢、北野、浅井、・・みんな男前だったなって改めて思いました。

2輪も名勝負がいっぱいでドラマチックなレースが多かったな~。
Posted at 2012/09/17 11:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年09月16日 イイね!

鈴鹿サンデーロードレース第4戦

鈴鹿サンデーロードレース第4戦今日、9月16日、日曜日は「鈴鹿サンデーロードレース第4戦!」

病院の事務当直明けですが、わが息子のGP-3レースの応援(足手まとい?)のために、名阪国道から青猫走らせて鈴鹿に向かいます。

今年から全日本ロード選手権では、2サイクルの125ccバイクは走れなくなり、優勝するためには4サイクル250ccのマシンが必須となっていますが・・、経済的事情で新車投入は叶わず^_^;  今年も125ccマシンでチャレンジしています。

今回もいつも僕のレースのサポートしてくれている、天歩さんが金曜日から泊まりこみで息子とセットアップしてくれています。

少しでも上位でゴールして、ポイントを稼げたらいいなと願っています。


もう少し稼ぎがあれば、ニューマシンを準備してやれて、同じ土俵で戦えるのに、役立たずの親父です・・。鈴鹿西コースのコースレコードホルダーの自慢の息子だけに、十分な体制をとってやれない事は・・ふがいない次第です。

それでも、レースの楽しみに変わりはありません。(ここで開き直り(^O^)/)

僕のレースと一緒で、下位には下位のバトルがありますもんね(^_^)v 

怪我が無く、レースが楽しめますように!!
Posted at 2012/09/16 00:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年09月08日 イイね!

麦とろ定食

麦とろ定食こんばんは

今日は明日の岡山国際サーキットでのアルファチャレンジ関西Rd3参戦のため、岡山美作市の民宿「ぴょん吉」に泊まっています。(一泊4,000円なり!でも、歯ブラシも、タオルもありません^_^;)

ここ美作へ来たら必ずいく食堂「ふる里」で、今日も「麦とろ定食」をおいしく頂きました(^_^)v

卵とやまいもをクリーミーにふっくらと練り上げ、麦が少々入ったご飯にかけて食べるんですが、これが本当においしくて!!

精も粘り強い性格も同時に手に入れるという、ありがたい食べ物です(^_^)v


明日のレースは10周らしいので、きっとこのご飯の成果が出るはず!!
がんばるぞ~(^O^)/

でも、寝付けそうに無いな・・・



ゼッケン200番の青プジョーのシェイクダウンレース・・結果は???
Posted at 2012/09/08 23:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年09月04日 イイね!

アルファチャレンジ関西Rd3に向けて・・青猫準備完了!

アルファチャレンジ関西Rd3に向けて・・青猫準備完了!いよいよ3ヶ月のインターバルを経て、アルファチャレンジも後半戦!
関西Rd3はこの9日の日曜日に岡山で開催、もちろんエントリーいたしました。

今回は青猫(XSI)投入で20馬力ゲット(^O^)/
さて、その走りは?
タイムアップは?
裏ストレートでどれだけついていけるのか??・・・・

期待と不安で、も~待ちきれない状況です。

日曜日にはこつこつ作業し、気分はもう既に岡山へ!

・ シートは重心を下げるために以前のスパルコのシートに戻す事にしました。
・ ステアリングもmomoのお気に入りに変更。
・ YACCOのバイザーを貼り付けてちょっと雰囲気出してみました。


サポートの天歩さんも含め、美作の民宿「ぴょん吉」を予約して、万全の体調で望む予定です。

とは言え・・サーキットシェークダウンでいきなりのレース・・不安も??

当日はフリ-走行から確認作業の予定です。

では、無事にレースを思いっきり楽しみたいと思います。
皆さんとはまたパドックでお会いしたいと思います!
Posted at 2012/09/04 08:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/538190/46046395/
何シテル?   04/23 01:46
505GTI~205GTIITS~306スタイル~306スタイル~306XSIと、この15年ほどはプジョーばかり乗り継いでいます。鈴鹿で遊んでいます。 親父の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

306とプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 00:27:46
今日は京都でライブ出演です(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 17:36:27
誰が誰やら・・・???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 18:00:19

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
長年乗ってきたMAXが20万㎞時点でとうとう2気筒になってしまい断念・・。(リミッターカ ...
プジョー 306 (ハッチバック) 最終章 (プジョー 306 (ハッチバック))
もの好きにも、スタイル~スタイル~XSI~最終章S16と306を乗り継いできました。 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
今こそビッグエンジンに乗っておきたくて、V6の406も所有する事としました。 十分なパワ ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
プジョー306S16も年式古くなり、個体も減りつつある・・、メインの車として仕事や生活の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation