• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花306のブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

今夜は京都「拾得」ライブ!遊びに来てください(^_^)/



今夜は京都のライブハウス「拾得」でのライブです(^_^)v
寒いですが、遊びに来てください(^_^)/

オッチャン達のちょっと、ほっこりするサウンドを楽しんでいただけると思います。

寒いですが、一杯ひっかけに来てください(^_^)/

あっ!飲酒運転はダメですよ(*^_^*)

https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/v/t1.0-9/68992_681492515304554_4009917415374993818_n.jpg?oh=84c97bb0fc4fea7a84e375f0fe281f85&oe=54E2A5A4&__gda__=1427168201_972c19fd53fb6853debbbc5f8c8647f9
Posted at 2014/11/21 09:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

写真撮影が何か??

写真撮影が何か??知らない誰かから届いたお誘い状(-_-;)

写真撮影がどうたらこうたら・・・???

嫌なことは忘れてしまう特異な健忘症の私が何か???


「ぴかっと光ったのは覚えていらっしゃらないですか??」とその知りたくもない誰かが聞いた・・

・・{さて??」と私

「そうですね・・写真を見ると間違いなくあなたの様で、しかも視線は下を向いていらっしゃるからお気づきではなかったかもしれませんね?」
と、畳み込むようにその誰かがおっしゃってる。

そりゃそうでしょう!
今にも朽ち果てそうでありながらも、立派なお仕事をなさるのか?どうなのか?

役立たず!

とののしられているのかは存じあげませんが、

阪神高速東大阪線のその場所は、そこは大人としてリスペクトさせて頂きながらいつも走らせて頂いておりました。

10年ほど前にも阪和道で綺麗に記念撮影頂いた時にお聞きした。
「で、何キロ以上で光ることになってるんですか??  そ~っと教えてください?」

「105km? 110km? 115km? 120km? ど~れだ?? 」 (^_^)v

担当官;「一発免停以上と、お答えしておきましょう。」とほほ笑む

その型の言葉を信じ、
また、自車以外、人の走りを観察しつつ、この何十年!そのお答えをひたすら信じ・・
厳しく自分を律しておりました。

その日も、メーター読みで110~115まではきっちりとアクセルワークの特訓をしていたと思います。
きちんとコントロールしていたんでございます。その努力の証拠が下向きの視線として、ここにきれいに映っているじゃないですか・・・


??まさか? 108キロで??(*_*)


あ~また、煽られながら模範運転の日々か・・

PS. うっ・・・,計画していたセンターパイプの製作費以上の諭吉が・・


撃沈!!  激チン!!

チ~ン・・・・    (涙・・・



Posted at 2014/11/14 01:01:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/538190/46046395/
何シテル?   04/23 01:46
505GTI~205GTIITS~306スタイル~306スタイル~306XSIと、この15年ほどはプジョーばかり乗り継いでいます。鈴鹿で遊んでいます。 親父の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

306とプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 00:27:46
今日は京都でライブ出演です(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 17:36:27
誰が誰やら・・・???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 18:00:19

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
長年乗ってきたMAXが20万㎞時点でとうとう2気筒になってしまい断念・・。(リミッターカ ...
プジョー 306 (ハッチバック) 最終章 (プジョー 306 (ハッチバック))
もの好きにも、スタイル~スタイル~XSI~最終章S16と306を乗り継いできました。 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
今こそビッグエンジンに乗っておきたくて、V6の406も所有する事としました。 十分なパワ ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
プジョー306S16も年式古くなり、個体も減りつつある・・、メインの車として仕事や生活の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation