• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月06日

DiscoverProの地図更新 について

地図の更新についての有償問題は日本だけでは無いようですね。
最近、Webを徘徊していたら、このような書き込みを見つけました。
南アフリカの方のDiscoverPro有償に対しての不満の書き込みです。

google 翻訳↓
alt


リンク先

どうやら南アフリカは最初から有料みたいですね。
この方は他の国では無料なのに最初から毎年5000ランド(ZAR)(日本円換算約43,704円)を払う事に疑問を投げかけています。
実際は5000ランド+αみたいなので、ほぼ日本と同じくらい(5万円)程度の有償料金になるのではと思います。

ここに他の国の地図更新無料情報をとしてサイトの紹介がされています。
確かに、この紹介サイトでの各国(イギリス・ノルウェー・オランダ)で地図更新は無料と明記されています。

参考までにイギリスのサイトを掲載します。
alt


ドイツにおいては無料の言葉さえなく、当然無料だと言わんばかりになっています。

しかし、その記事に反するこんな記事も見つけました。

google 翻訳↓
『フォルクスワーゲンの顧客にとって素晴らしいニュース』との見出しがあります。
そして、オンラインで入手可能なデータセットは、毎年2回更新されます。
したがって、お客様は合計で無料で最大10のマップ更新を利用できます。

・・・・と記載されています。
今まで有料だったみたいなニュアンスは初耳ですが、ダウンロード方式導入でここから無料になるという話なのでしょうか。

過去記事のようで、リンク元は既にないみたいです。
ただ、言語にEN (英語)・ DE(ドイツ語|)・FR(フランス語)・ ES スペイン語があり、ここは明らかにヨーロッパ向けのサイトで有る事は分ります。

3年から5年の無料と、期間が実にアバウトですが、その後はどこの国でも有料になると言う事なのでしょうか?
どちらにしても5年なら本国でもそろそろ無償が切れて有償となるという運びになるのでしょうね!!

◎ついでに日本と本国でのダウンロードの違いについて!!
日本のサイトでの地図データは対応表を示し、ダウンロードファイルが使えるかどうか明記しています。
そして、年式を問わずダウンロードファイルは一種類です。
解凍すると64個のファイルから構成されています。
このやり方は本国とのやり方と違っているのですが、このまま全てのDiscoverProに一つのファイルで対応するのはいずれ難しくなると思います。
alt

さて本国でのダウンロードでの提供方法は
本国では年式とDiscoverProを選択して、ダウンロードします。
ここには年式の2015以前、2015から、2017からの三つの選択になります。
alt

確かに、画像は年式によりDiscoverProの外観が変わります。
今後は3年の年式では有償、無償の差別表現は難しいでしょうから、もっと年式表示は増えるのかも!!
ただ、今のところ本国もダウンロードでの更新地図データは一種類だけで全く同じものでした。
構成もmetainfo・MiB1とMiB2との3ファイルで、まずMiB1とMiB2に振り分けられ所からプログラムは始まります。

alt


年式やプログラムの大きな違いにより、一つのファイルでは対応が難しくなるでしょうから、このようなWeb構成なら、違ったデータも提供できるのではと思います。
将来的には最新バージョンだけを置くのではなく、年式の更新可能な最終なバージョンも置けるようなシステムになればベストだと思います。
alt

日本もまずは年式で区別、そして更新可能最終バージョンを残すべきだとは思いますが、まあ無理でしょうね。
先日もネットの書き込みで初めて更新しようと思ったら2.5年過ぎで1回も更新できずに終わったとの話がありました。
(ディラーなら古いバージョンを保管していても良いようなものですが!!私はもう必要ないはずのファイルを捨てきれずにアーカイブしています(笑))
ディラーの対応も、微妙なタイミングだと調べもしないで『無償期間過ぎです』と言われるケースもあるようで残念ですね・・・
何時になったら、情報が明確になりワールドワイドに統一化されスッキリするのか!!
これは、VW車種を乗るうえで避けられないお荷物ですね。
alt

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/06/07 17:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240602活動報告^_^
b_bshuichiさん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

ありがとうございます!
shinD5さん

再び峠へ🗻↗️
blues juniorsさん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

田植え終了!
ジョゼフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備・点検 来歴記録(備忘録) http://cvw.jp/b/552864/47672155/
何シテル?   05/12 11:45
超高周波デジタル(GHz帯)測定機器のマニアック技術者(電気屋)です。 だいぶ昔にカーオーディオにハマっていた時期があります。 クルマばらしはあまり得意では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週の写真 ニューサンピア埼玉おごせ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 16:16:23
今週の写真 安曇野 白鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:44:30
変更日和!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 17:14:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4代目です。 外観上は並べて比べないとオーナでない限り違いは全く分からないとは思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフシリーズ3台目、ナビとかディラーとかカスタマとか色々VWを継続するには問題がありま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ経歴二代目です。 ゴルフ6から7への移行です、当初7が出始めた時に横幅が少々でかく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長い間HONDA一筋でしたが、VWに変わりました。 安心してダウンサイジングできる車は国 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation