• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月14日

これを買いました

これを買いました テレビを買い替えでサウンドバーと呼ばれる
外部スピーカーシステムを買いました。
現在のテレビの構造上良い音が出るのは基本的に無理で
外部タイプの方が圧倒的に良い音がでます。
接続はHDMIのコード1本でテレビの音声がサウンドバーに切り替わり
テレビのリモコンで音声の音量が調整が出来ます。
ウーハーはサウンドバーとワイヤレスで接続されますので
電源さえあれば置き場所を選びません。

テレビ以外にもAUX(ステレオミニジャック)、Bluetoothで
接続ができますので簡単にミュージックプレイヤーと接続ができます。
今までは面倒でステレオとの接続をしていなかったのですが
これで十分な低音がでて今まで見てたテレビの音って何だったって感じの
良い音が出ます。これでもうステレオを使う必要がないほどです。

色々調べてネットで評判が良くて自分の好きなメーカーである
DENONのDHT-S316にしました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/14 11:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

カレーを極める
chishiruさん

もう少し
ターボ2018さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年12月14日 19:12
お!ドンピシャタイムリー‼️
自分もつい先日買いました。
YAMAHAの音が昔から好きなのでYAMAHAの108をポチりました!
コメントへの返答
2019年12月15日 9:11
おお~ ym-tkさんも
買いましたか、自分もヤマハとデノンでどちらにしょうかと迷いましたがデノンにしました。
やはり全面スピーカーと
パワーアンプのおかげで音が
はっきり聴こえるのが良い
ですね。

プロフィール

「もう 良いでしよう http://cvw.jp/b/555950/47658031/
何シテル?   04/15 21:11
20年間でゴルフⅢを2台乗り継いで ポロにのりかえました 近くでじっくりみるとスタイリングの良さが光る車です ガラス面積の大きいゴルフⅢと比較するとポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴルフⅢとポロとの時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 07:48:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2台に渡り20年乗ったゴルフⅢから ポロにのりかえました。 実物のポロのデザインは良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
93年モデルが13年95年モデルが7年使いました 本当に良い車でした
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年前に95年モデルに交換しましたが 93年モデルとはかなり改良が されています。 エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation