• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月22日

バージョンアップしない方が精神的に良かったのかも?



以前購入したハイブリットモニターですが、何やらバージョンアップでバッテリー容量測定値も表示出来るらしく、今までのバージョンでもアップグレード出来るとの事。
それならやるしか無いよね~って送り、バージョンアップして帰ってきました(^^)/

※でもね。液晶の嵌りが悪くって液晶が浮いていたし、ズレたまま変な紙で固定してあるし…。
そこはちゃんと修正しましたけど




何やら裏側にスイッチが追加されてます。
電源スイッチらしいですが、使うのかな?これ。
ミン友さんが新バージョンでバッテリー上がりを起こしてるみたいなので少し心配。

で表示させます・・・


・・・





・・・・




・・・・・



・・・・・・・





確かに表示出来てますし、バッテリー電圧も表示してますが・・・・・

84%って(ToT)/
納車されて1年位なんですけど・・・

充電中だからかなあ?そんなに減った感じは無いんだけどねえ。


う~ん(;´Д`)見なきゃ良かったかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/22 21:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

ペール缶で買うか?
lovebearさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2019年2月23日 0:17
こんばんわ
バッテリー上がりその後ですが同じ状態を再現した結果
1日放置でレーダーでの表示ですが1Vダウン程度でした
変更後の取説が有ったかもしれませんが1週間程度乗らない時は
電源OFFが推奨されていました。(SWの必要性が初めから折込済?)
接続時にバッテリー通電状態だと車両側プログラムにバグが発生する
かと現在、当方推測しています
以前、部品取り付け後、他の事でバグ発生時にバッテリー外し
リセット後、改善された事が有る為、
※ハンドルナビSW動作及びヒルホールド等
 本日バニティミラーLED取り付けましたが電流制御が
 結構されている見たです
 起動OFF時、点滅・起動ON、点灯・起動OFF、20秒後点滅
 インジェクション電流ON・OFFと同じでした
 ウインドウ自動開閉取り付け時もはじめまともに動作しませんでした
※バッテリー容量はリセットで変わる可能性有るのとV表示
 自分のはエンジントルク表示になっていますが設定有りました?
コメントへの返答
2019年2月23日 7:54
おはようございます。

その後は大丈夫みたいですね。
たまにこのモニターの電源が切れて無く朝まで点灯しっ放しって事があったのと、起動ミスって表示がおかしくなる時があったのでこの電源スイッチは少し嬉しかったりします。

充電中は確かに表示がちゃんと消えていたり消えなかったりしてますね。このバージョンだと。
以前は普通充電ならちゃんと消えていたOBD2式空気圧センサーも消えなかったりするので、これが少し悪さをしてるのかも?

電流制御っていうよりも結構な所まで、車体自体は通信してますよ。
ドアロックスイッチのコネクターを外した履歴まで残ってましたから・・・(^^;)

表示は何もしなくてもこの表示でしたよ?
何かバージョンが変わってるのかもしれません。
容量はリセットで改善の可能性があるんですね。

プロフィール

「@第二世代 武士 どうやらワゴニアSが代わりに入る様です。」
何シテル?   06/17 15:52
アメ車から国産エコカーへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
乗り心地の良さ、ボディー剛性の高さに感動し購入。 8人乗りの仕様が良かったのでアーバンギ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation