• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GURIのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

久しぶりのタカタサーキット

久しぶりのブログ更新。

タカタって5月頃にコース改造されてたんですね。
2週間くらい前になんとなくアクセラのランキング更新してないかなと思い
HPチェックしてみるとランキングがリセットされてたのでそこでやっと知りました。

てことで友人とおためし走行ということで行ってみました。
梅雨の晴れ間?ということで天気は曇り、でももうこの時期は暑いですね^^;
昼前には日も出てきて気温は30℃近くになっていました。

今回はZ1☆が終わりかけているのと時期、新コース、タイヤ交換めんどkry・・・
ということで普段のタイヤ(フェデラル595RS-R)でトライ。

このタイヤってサイドの溝が最初から少ないと思いません?
予想通りサーキットを走り終えるとサイドがほどほどに終わってました。
フロントのキャンバーつけたい・・・けどアクセラでは無理よね?

このタイヤでサーキット走るのは初めてですが
グリップはZ1☆と比べると気持ち?劣るかなぁ。
まあハイグリップの部類だし余裕で走れますね。
コスパもいいしサーキットユーザーに人気なのがわかりますね。



前置きが長くなりましたが今回のベストタイムは66.757秒
コース改造前が67.1だったので自己ベスト更新ですね。

コースになれて冬場ならもっとタイムは詰めれそう。

コース改造によって最終前にあったシケインが廃止され
最終コーナーが高速コーナーになっていました。
コース的には改造前よりタイムアップが見込めるようですね。


そしてアクセラランキング1位ゲット!!!!!(笑
ランキングがリセットされて間もないので今ならランキングにも載りやすいという。
皆さんサーキット走行楽しいと思いますので走ってみてくださいね。
半日タイム計測込みでも5000円ですよ。
走ったことある人は私のタイムを抜いてくださいね。

上記タイムは関西で主に走られてるアクセラ軍団な方々が来られると
余裕で塗り替えられるでしょうが来ない限りは私が1位ですw
てことでまたタカタに遊びに来てくださいね。


それでは。

~追伸~
後日確認してみるとコース改造前のベストラップは66.735でした。。
つまりタイム更新していない・・・orz
気温とタイヤのせいにしておくか。。
Posted at 2013/06/29 22:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MAZDA3に乗り換えます http://cvw.jp/b/585047/42896151/
何シテル?   05/27 00:51
以前はオーロラブルーのアクセラ15Cに乗っていましたが、09年2月にMSアクセラの白に乗り換えました。 年間2万km以上走るのでもう10万kmオーバーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
19年7月末納車 リアスポイラー、フロントアンダースカート付き MTないのが終わってる
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
’09年2月納車 現在所有しているMSアクセラ。現行のMSアクセラと比較して旧型をオーダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入した15C(MT)。2年半でMSアクセラに乗り換えちゃったけど色は今のより好き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation