• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GURIのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

MFCT&MFF in 岡山国際サーキット行ってきた

MFCT&MFF in 岡山国際サーキット行ってきた今年も友人とMFCTに参加してきました。

結果から言うと1本目の1'58.1??がベストでした(紙をどこかにやってしまったw)
一応1秒くらいベスト更新です。
今回動画での復習とかも一切しておらずベスト更新が不安でしたがなんとか目標は達成。

1本目の感想としてはクリアラップそこまで取れなかった気がするのですが
それでもベスト更新でビックリしました。
DSCもONのままです。

幸い1本目が3組目のトップタイムであったため2本目は先頭スタート
気合を入れて初回の3周か4周をクリアラップで攻めることが出来ました。
3周目からはDSCもOFFです。
自分的にはクリアラップが取れたしタイムは詰めれたのでは?と思っていたのですが
結果は2周目の1'59.888という残念すぎる結果にw

何が駄目だったのかと考えてみました。
①DSCオフは久しぶりでビビリミッターが作動?
 DSCオフの方がタイム落ちてしまう自分が恥ずかしいw
 前回の高田サーキットでフェデラルのリヤがやたら流れるのを体感しているので
 DSCOFFだと自然と進入が慎重になりすぎて速度を落としてしまっていた?
②ブレーキングが早すぎ
 1本目もだとは思いますが今回は動画で予習してなかったのもあり
 高速域からのブレーキが必要な3箇所ではやたら手前からブレーキしてしまい
 進入手前でスピードが落ちきってしまったことが多かった。
③気温
 3組目の2本目ともなると最後の走行なので気温が結構上がっていました。
 1本目のベストは吸気温度でパワーに助けられていただけという説。
 今回2本目の方がいけてる気がしたけどタイム落ちていたという方もいるのかな?

今回もクラッシュ、コースオフなどはしませんでしたが1本目の2コーナー先で
2周目に?大量の砂利が撒かれたらしく丁度抜きにかかろうと車間を詰めてかけていたので
前の車が跳ね上げた砂利がフロント全体にバチバチバチッ!と当たってしまいました。
フロントガラスに一番大きいので5mm程度のヒビがorz
あとは多連モニターの固定が甘く、2本目の途中でステーから外れるアクシデントが発生。
前回の給油ランプ点灯に続き今回もピットインしましたw


タイムアタック以外では挨拶できなかった方申し訳ないです。
自分が待機してる時は他の組は走ってるし、朝2時半集合だったということもあり
2本目が終わると友人がすぐ帰りたがるという(毎回ですがw)

現状のタイムには満足していませんが明確に必要な改善点があるのでまだまだ頑張れます。
でも年1回しか走らないスタイルっ!

今回HAOCのポロシャツをTシャツ代わりに仕込ませていましたが
寒くてとても脱げる状況ではありませんでしたw


またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/12/08 13:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MAZDA3に乗り換えます http://cvw.jp/b/585047/42896151/
何シテル?   05/27 00:51
以前はオーロラブルーのアクセラ15Cに乗っていましたが、09年2月にMSアクセラの白に乗り換えました。 年間2万km以上走るのでもう10万kmオーバーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
19年7月末納車 リアスポイラー、フロントアンダースカート付き MTないのが終わってる
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
’09年2月納車 現在所有しているMSアクセラ。現行のMSアクセラと比較して旧型をオーダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入した15C(MT)。2年半でMSアクセラに乗り換えちゃったけど色は今のより好き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation