• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

色の記憶が???

色の記憶が??? コルトVRSの購入からまもなく8年。
1年点検の時期となりました。

前回の点検時に、
「そろそろブレーキパッドの交換時期」
と言われていた為、1年点検の際、ブレーキパッドとディスクの交換をしてもらいました。

残念ながら、直前の写真を撮り忘れた為、1年前の写真との比較ですが・・・

サビだらけのディスクが


新品だとこんなにピカピカに!


・・・ってアレ?

ブレーキパッドは社外品(NS97を持ち込み)で、ディスクは純正品を取り寄せてもらったのですが・・・
純正品ってこんな色でしたっけ?
薄い水色の塗料が塗られてます。

当時の記憶は・・・純正ブレーキパッドの強烈な粉じんで、アッと言う間に真っ黒になった記憶しかありませんσ(^^;)

数ヶ月後に交換前の様にサビだらけになったら、元々こうだったって事なんでしょうね。
ブログ一覧 | 車のパーツ | 日記
Posted at 2016/05/29 21:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月タワーミーティングのち麺活(邑 ...
よっちん321さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

5年ぶりの再会でリアクターOFF会
aki(^^)vさん

グランドエフェクト-10
avot-kunさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

ワタワタ休日
M2さん

この記事へのコメント

2016年5月29日 22:14
自分も間もなく8年ですが、大事に乗っていきたいです( ・∇・)
先日黒の樹脂部にワコーズのスーパーハードを久しぶりにかけてみましたがまた黒が甦ったのでちょい嬉しくなりました(笑)
あとスペシャル用のバージョンRのリアバッチもかなり色褪せてきたので張り替えようかなと思いました(^^;新品と比べると焦る位の色褪せです(笑)
コメントへの返答
2016年5月29日 22:38
初期のVRS乗りは一斉に8年を迎えますね(笑)
樹脂部は、1年に1回メンテナンスをしてますが、スーパーハードにしてからは持ちが良くて助かります。

それにしても色落ちや劣化の激しいパーツが多いですよね!まさかリアのエンブレムまで色落ちするとは夢にも思いませんでした。

実用上で困るのは、ライトのプラスチックの劣化。
先日磨いたら大分良くなったのですが、まだまだです。
2016年5月29日 23:51
お高いのでノーマルローターに交換したことがないからわからんです(汗
でも写真だと銀色に見えるんですが、水色なんですね。。

いつからかパッド&ローターを毎年交換してましたが、確かに一発の走行で真っ黒に近い状態になってましたね(w
コメントへの返答
2016年5月30日 6:32
過去の写真を探してみたのですが、ブレーキパッドを社外品に交換するまでノーマルローターの写真を撮っていなかった為、よくわからないのが実情ですが・・・自分も銀色だったと記憶してます。

毎年交換!さすがに走る場所が違うとメンテナンスも違ってきますね!

プロフィール

車好きと言いますか・・・三菱車好きな三児のパパです。 みんカラメンバーさんの整備手帳のおかげで色々とDIYで、出来るようになりました。 今後ともよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年に購入した青い車です。 カタログも何も無い状態で、車を予約注文して買ったのは初 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年に購入した白い車です。 これまで、みんカラには未登録でしたが、「ハイタッチ!d ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカ・ダンガンZZ-4・・・私が初めて所有した車です。 不幸により10ヶ月で廃車になっ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュR4WD・・・短命であったダンガンに続き購入した車でした。 4年間78,235 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation