• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

リアドアのリコールと届きましたが・・

リアドアのリコールと届きましたが・・ おはようございます。連休中の方も多いかと存じます
当然ワタクシは仕事です 貧乏暇なし・・

さて「関東へ行ってました・・」のブログの続きがまだあるんですが、リコールの案内が来たので記録用にアップ

プリウスのリコール…ヒューズ外して問題起こらないようにしますねーの案内
alt

東海理化製のリアドアスイッチに水が入っちゃうみたいな
内容…世界中で21万台というの大きなリコール


alt

事前に担当営業さんからは…高圧洗浄で局部攻撃しなきゃ大丈夫的なお話しなので(何度か洗車してますが、問題ありませんし…)

対策パーツ出来るまでスルーしますー

alt


すみません、独り言ブログでしたー

お粗末…
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2024/05/02 08:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【リコール】燃料ポンプ交換【ZN6】
side-by-sideさん

ご無沙汰のブログです。
公爵さん

BMW ALPINA B4S 整備 ...
こうじいさん

BMWリコール情報更新!対応は予想 ...
elzr7sさん

生存確認的な?
makの塩屋さん

不具合が拡大していく
PAx2さん

この記事へのコメント

2024年5月2日 10:48
やれんのー様
房州Dでは連休返上で対応らしいですよ。
お越しいただければ2度と開かないように溶接で対策します!
コメントへの返答
2024年5月2日 10:58
大人さまおはようございます
いつもありがとうございます
コメントも恐縮でございます

こちらのDでは切迫感ない感じでありましたが、そういう感じでやられてるとこもあるんですね(^_^;)
溶接してスムージングして2ドア化でしょうか?乗り込み対策必要カモですが、見た目は意外とイケるかも知れませんね
2024年5月3日 13:42
開封せず捨てました!
交換部品がいつ出来るかも分からず、半年手動だったら別の車に買い替えますね😅勿論買った金額でトヨタが買い取るのが条件ですが!クラスポPHEVは高くて買えませんが!
コメントへの返答
2024年5月3日 14:46
u91016さま こんにちは
コメント誠に恐縮ですm(_ _)m
内容を承知されてたから処分でしょうか?
ちゃんと対策品だしてからリコール欲しいものです。
21万台もですから時間かかりそうですが、ライン流れ始めてますので、もう対策品はあるんでしょうね。
クラスポ、良いですね
急速充電可能ですが値段高すぎですね~

プロフィール

「[整備] #プリウス 制振レベル低め ボンネットの制振 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3459940/7806968/note.aspx
何シテル?   05/25 07:44
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation