• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLS350のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

ラジエータ換装手配 

寒いですね 雪でしたね朝は・・・

っまどうでもいいですが、精神的に崩壊しかけているW639です。

おはようございます。

週末は 土曜 ジンギスカン食べ放題
    日曜日 川崎の友人宅へ第一子誕生祝

でまったく休めていないW639です。

TT4の桜木さんとGAPの田中代表の所にラジエターコアとホース類を手配しました。

GAPからはラジエターのサブタンクホース欠品で遅れますと連絡有

まー仕方なし。。。

今回はクランク角センサーの痛手があったので、都筑のケーズファクトリーの前田さんの所へ依頼

諸々お願いしてお.え諭吉の見積りでした。

コアの入れ替えだけであば、あ諭吉以下でしたので依頼

2/2に入庫予定です。

さて、そこからが大変LCCを純正にするか悩み、、、結局手配
最後までフックスと悩んだ・・・。

ついでのATF交換は開腹作業で依頼よてい

これもフィルターを手配。

支払いの猛攻です。


最近ではおかしなサンバに乗って中古車雑誌の故障保険のCMが気になる私。。。

こわれちゃったてぇ~♪ やっぱベンツはBENZっ~♪

誰が何を言ったってぇ~ やっぱ車はエンブレムぅ~♪

人があれをベンツじゃないと言っても

ガラクタだと言っても我が家の大事な一員です。

低ダストのパッドとATFも入れ替えてもう少し延命しようと思います

つかメータのLCDどうしよう。。。
Posted at 2013/01/28 11:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

でっ?

雪が降りましたねと

先週の雪の残りを見ながら、また今夜は雪らしいと準備を始めた方

お疲れ様です。

相方の為に、駐車場の圧雪をノーマルタイヤのW639でやっていて
不覚にもスタックしたW639です。

さて、さて、懸案の尿漏れ。。。違ったクーラントのにじみ。。。

ここまで来たらガレージ2日借り切って自分でやろうかとも思う今日この頃。

頭を悩ませています。。。

いいんです。部品代は・・・それは納得できます。

問題は工賃です。。。。

どうなんですかぁ?1時間13000円って?

ガレージが13時間借りれます。

これって7時間と6時間で2日借りられるんだから

まっまじで悩む。。。

この前は2日入れて10万弱でしょ

それ考えたらF/RのショックとATF交換してブレーキラインも替えられるんだよなー

とか言いながら自分が1時間動くと3諭吉位請求している自分を考えると

妥当だとは思います。
Posted at 2013/01/21 09:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

いやはや・・・(気づいてみれば。。。

さて、朝の仕事を何とか纏めて
メールも年末年始分を読み終えて、会社では私しか入れなくなったコーヒーメーカで
くっそ不味いGermanブレンドを落としながら

皆様おはようございます。

気がついて見れば・・・。
私は仕事があり、眠い目をこすって寝癖で出勤する私・・・

職場が閑散としているのに気づく。。。

コンプライアンスがあるので細かなことはいえませんが、
年末で社を去った人が、多かった

外資という点を除いても、不景気だなというのを痛感します。。。
よくよく考えてみれば・・・
鳴り物入りで入社して、6年超・・・。

おまんま頂くのが精一杯のこの私。
それでも仕事には恵まれていて、自分の仕事には誇りもあるし
語学力しかないけど、それでもドイツのメーカーの車を造る一端を担っているという自負は
今もあります。

上司が去りました。給料も激減で日本で言う賞与も吹っ飛びました、
昨年の10月までに昇給させてやると言った上司は去り
共同責任で事実上降格し、自分のフィールドの業務を遂行するのが、いっぱいいっぱいです。

ただ、落ち着いて気がついたことは、知らぬ間にできることが増えている。
困ればドイツに直電し、交渉し、わからない事があれば、知っている人を探して
なんとかする。これが私の生業の原点です。

世の中では、私の仕事をPMとかグローバルProductionコンサルタントとか言うらしいけど

その実、IT業務通訳兼、雑用係

最近では何でもサービスプロバイダという言葉を使って格好つけているけど

IT業界以外で駅の人員整理やバスの乗務員の募集にASPR(アプリケーションサービスプロバイダ)を
語源とするこの用語(サービスプロバイダ)を使ってほしくない。

どうにもならない同僚を横目に忙しくなればなるほど反比例にみんカラを見てしまう
今日この頃

現実逃避もこれくらいにして、
さて、仕事再開!
Posted at 2013/01/08 10:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

はっぴぃにゅーいやぁ♪

皆様

新年明けまして、おめでとう御座います。

さてさて、年末にサカモトさんの所でメンテしての結果です。


基本的には問題なしとの事

Dead Stockの詳細確認が入ったので棚卸すると
結構持っているなと再認識。。。

で、年末は新幹線⇒しなの⇒新幹線だったので
問題も無く

年始の帰郷でトラブルがありました。

関東圏の方はイメージできると思いますが、
千葉側から湾岸経由で渋谷へ合流する首都高
ここの合流が混む

ここで間一髪フルアクセルを踏んでみたら
ストーン。。。
アクセル パタパタ。。。加速せず。。。
おぇ!頼むでマジで・・・

とその先、東名との合流まで惰性で走行(といっても数キロ)
東名の合流の退避場所で
急停車と
エンジン再始動で復活。。。

まじで怖いから・・・

というような感じでした。

また入院予定です。
Posted at 2013/01/07 10:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「腹減った。。。(@3@w」
何シテル?   09/08 16:35
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ワイルドたけチャンさんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 12:50:56
eza@さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 14:21:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
退職金で買ったCLS
メルセデス・ベンツ ビアノ べびちゃん号 (メルセデス・ベンツ ビアノ)
妃海莉が生まれて パートナー用に購入 中古なので念には念を入れて ATのOHも済み♪ カ ...
スマート クーペ スマート クーペ
私の通勤用
ボルボ 850 ボルボ 850
前妻にの誕生日にプレゼントした車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation