• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLS350のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

SA1207 LCD Claster 輸入珍道中記

いやはや

既に無用の長物となりますが、

懸案であったメータのLCD部分。。。大量輸入となります。

事の始まりは昨年初旬。

メータのLCDが黒く焼けてしまうのが原因でした。

まぁ調べに調べて原因が判明。

国内でもやってくれる業者がありましたが、
①安くない
②毎日使うので預けられない

という事でドイツ本国まで連絡して
最終的に中国のOEM企業にたどり着きました。

メールの感じだと中国とドイツ人のハーフなのでしょうか
私の英語でもやり取りできました。


最小ロッドは10個
最小のやり取りはEUR150~

という事で悩みましたが、先日メータは大衆さんに頼んで持っているので
実験用に購入となります。


その実、はっきり要って個人輸入って本当に信用していません。
上乗せして中国製です。

但し、昨今の電子機器が100%中華製でないといえるのはないと思います
一部の白物家電に関してはそうですが、結果から言うとコスト面から
中国部品が混入している事は当たり前です。


このパーツ。。。
ハンダ作業が要ります。
果てさてどうなることやら・・・


余談ですが、VianoのLCDメータがこうなるのは常らしいので
某オクにも残りを放出すると思います。

これでもとが取れればよいのですが・・・


Posted at 2013/02/27 12:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

純正リアスタビライザー 装填

純正リアスタビライザー 装填いやはや

眩暈でグロッキーのW639です。

週末、ガレージで交換してきました。
リアスタビライザー


つか

ボルトとブラケットで6320円って
で星ネジって・・・。

Vortexさんにて


工賃1時間2000円なり

ついでにオイルも交換してきました。
オイル持込10w-40W 鉱物油 9リットル

いやはや12月に替えたばかりなのに、まっくろでした。

リフトに上げてオイルを抜いて

リアは星ネジでくりくりして(つかマジで工具合って助かった)

交換される方へ、
リンクロッドはS字状にドライブシャフトを潜らせます。
左右形状が異なりますが、左右間違えると着きません。
私は最初に間違えて心が凹れ掛けました。


っま乗り心地は替わりません、一般道では。。。(涙;

代表の木元社長今回もありがとうございました。

因みに
アベニールの6輪車が入っていたので聞くと
乗るならあげるよって。。。

6メートル弱あるので断念しましたが、
いいなぁ~と帰宅しながら思った物です。




40万ぐらいだそうです。。。
Posted at 2013/02/25 12:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

LCDパネル 続報

いやぁ~
体調わりくて

会社でブチ切れしている悪夢を見て

俺って我慢してんだなぁ~と目を覚ました。昨夜ですが、

話は飛んで。。。

1年越しかな?

W639のメーターのLCDパネル
やっぱり焼けていまして

どうにもこうにも気になるので、大衆さんに

スタビのついでに聞いてみると

あるよっ!て回答来ました。

まぁ 車検も受けると家族会議で半ば強引に決まったので、
妻は気付きませんが、やること沢山です。

で、メータは頼んで購入ぅ~!

で到着ぅ~!

はしょりますが、やはりメーターはデータのコーディングが要るらしく

ヤナセへスタビのパーツを頼む際に確認すると

1日預かりで対応できますとの事

まぁAクラスのカタログを貰いながら

車検取るなら頼みます。みたいな会話をして

気分的には安心感を手に入れつつ

とやりつつ

癖なのですが、海外にもLCDだけオーダーしていた。

最低10個でEUR37+ShippingEUR27+ChargeEUR6

っま買ってみたいので買う事にした。

そのうち某オクで残りを出すので、気になる人は
見てみてください。

さてと、週末はスタビの取りつけです。

Posted at 2013/02/21 13:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

リアスタビライザー 移植奮闘記かも・・・。

さてさて、ここ1ヶ月故障無しです。

故障と言えば私が故障していて、来週MRIです。マジです。

先月、何の気なしに、ご高名な大衆さんへメールしました。

リアのスタビライザーないすか?

ありますからの対応が早くて、

大衆:あります

大衆:あっブラケット無いです

W639:OKです

発送

みたいになって玄関で鎮座しています。

先週末
ヤナセ東名川崎で不足部品を調達
といってもブラケットとボルト類だけなので、5000円しません。

スタビアームは悩んでいますが、とりあえずそのままにして、
週末にでも組んで見ます。

さて、これを期にショックとかB4Projectとか入れそうだな。。。

つかアイバッハほしいなー
Posted at 2013/02/20 09:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

修理後Reportぉ~

さて、私は数キロしか試していませんが、パートナーからのレポートです。

流石にブレーキは相方でも分かったようで

「善い!」との事

ATF交換後の状態ですが、

「R246はOK!高速ではいまいち分からなかった」

という事でした。

さて、LCC横漏れの状態ですが。

「朝までぐっすり♪」
と言ったかどうかは不明ですが、

ずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっと恥ずかしいシミを作っていたアスファルトの
駐車場にはその跡形もなくなり。

精神的に大満足です。


エアマスは事前での交換なので変化はないでしょう。自己満です。

さて、お世話になっているT衆自動車さんに
リ○○○○○○○ー無いですか?って
聞いてみたらあったので、次回のごにょごにょ予定です。

どうしよっかなぁ~ビ○○ュ○○○要れようかなぁ~?

という所です。

後期:

流石に老体のAZ-ワゴンを代車に借りていたので車が乗り心地よくて
という不思議な現象になっています。(笑い
Posted at 2013/02/05 16:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「腹減った。。。(@3@w」
何シテル?   09/08 16:35
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 4 56789
10111213141516
171819 20 212223
24 2526 2728  

リンク・クリップ

ワイルドたけチャンさんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 12:50:56
eza@さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 14:21:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
退職金で買ったCLS
メルセデス・ベンツ ビアノ べびちゃん号 (メルセデス・ベンツ ビアノ)
妃海莉が生まれて パートナー用に購入 中古なので念には念を入れて ATのOHも済み♪ カ ...
スマート クーペ スマート クーペ
私の通勤用
ボルボ 850 ボルボ 850
前妻にの誕生日にプレゼントした車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation