• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月13日

夏の山陰旅行2018【特別な夏①】

夏の山陰旅行2018【特別な夏①】

我が家の夏の定番は日本海旅行。
今年も行ってきました鳥取&島根県!

今年で9回目の夏の訪問となりましたが
こういうのは新規開拓より定番がイイね!
( ´艸`)クスクス






今回の夏の山陰旅行は特別な夏と題してお送りいたします。
と言いますのも、過去8回、我が家の夏の恒例行事として毎年同じ場所に、
ズーっと行き続けた実績を買われまして、私の両親、弟家族から・・・・そう、
この旅行に便乗・・・失礼、参加したいとリクエストを頂いちゃいました~\(^o^)/

親父に至っては70歳を超え、真夏の海を過ごすのはちょっとキツいかと
思いましたが、一番張り切っていたのは何を隠そう親父です( *´艸`)クスクス。
過去8年の経験と年々進化していった夏の装備を駆使して快適に
夏の海を過ごして貰おうと、僕も念入りに計画を練りました。合計9人の大所帯。

長文失礼。


☆海水浴  8月13日(月)


alt
当日の朝4時起床。 予定通り、5:02に自宅を出発。
中国自動車道に飛び乗り一路島根県を目指します。


alt
米子自動車道では綺麗な大山を見ることが出来ました。
お盆休みだと言うのに高速はガラガラ。毎年渋滞に遭うことなく
気持ちいいドライブで燃費はメーター読み14km/㍑は優秀(^^)


alt
7:42、米子IC手前の画像です。米子ICまで5030円でした。 



alt
9:20、目的の海水浴場に到着!ここは本当にお気に入りのポイントです。 


が、ここ数年、毎回雨に降られ、海は濁り、気温は寒く、唇は紫に。

多少の涼しさは両親を招待するには歓迎なのですが、、、、、


とにかく今年の夏は暑い!(;´д`)ゞ アチィー!!
うだるような暑さとはまさにこのこと。馬鹿にしていた温暖化(笑)が本気を出したのか?


alt

しかし海は!今年の日本海は素晴らしいエメラルドグリーンの透明な海!最高です!!

透き通るような海の透明度、日本海特有の遠浅、そして適度な客数(笑)
ここ数年に無いぐらい最高の海でした!



到着早々、タープテントを組み立て、小さいながらも我が家サイズの「海の家」を
セッティングしていたら軽く目まいに襲われました。
そう、猛烈な暑さにこれが熱中症?と不安を感じ、セッティングを一時中断して
海に入りました。幸い海は冷たく、天然のクーラー。一気に体が冷えて来て
体力も回復。BBQの用意をしていたら、両親と弟家族がやって来ました。

alt
弟のとこの子供(いとこ)は小学校3年生と1年生。今回が初めての海!!
恐る恐るかと思いきや、さすが子供( *´艸`)。大はしゃぎで海に飛び込んで
行きました。


alt
タープテントは大正解!両親は泳がないので、砂浜で快適に過ごして貰うため
小さいテントじゃ無理。小さな海の家と言えるタープテントは本当に重宝します。
テントの中で孫たちを眺めていた母が空を見上げて驚いていました。

alt
雲が虹色に光っていたんです。


alt
さらに一直線に伸びる飛行機雲。しかも隣の雲は虹色に光っています。


alt
その飛行機雲の影が雲に投影されるという珍しい光景。



alt
周りの海水浴を楽しんでた人たちもしばらく空を眺めて楽しんでいました。



alt
そろそろBBQの準備が出来たので、お肉を焼いて行きます!
いつもの4人家族とは違い、今回は9人なので、肉の量が分かりませんw
少なすぎても嫌なのでちょっと多めに買いました。


alt
海からあがった子供たちも美味しそうにお肉を食べています。

alt

作っては焼き、作っては焼きとフル回転で頑張りますが食べ盛りの食欲に
ついて行けません!なかなか焼きあがらないお肉に飽きた子供たちは
また海に向かい、砂浜で遊ぶのでした。


alt
最後は海のBBQで初めて焼きそばも作ってみました。
我ながら美味しく出来上がりました。(^^)


alt
そして15時。おやつの時間にスイカ割を楽しみました。


alt
もう既に割れていますが・・・・f(^^;


alt
砂浜で食べるスイカ。
この日はこれにて終了。片づけに1時間、着替えに30分。想定の範囲内(笑)


alt
ベタ踏み坂を通って一路ホテルへ。


☆皆生温泉東光園

本来は毎年お世話になっている米子の真田ホテルを予約していましたが、
旅行1か月前に急遽9人の大所帯で行くことになり、ホテルを変更しました。
お盆のハイシーズンに9人が2泊出来るホテルとなるとほぼ全滅で、
唯一ヒットしたのがここ、東光園。


alt
お盆の時期とはいえ、朝食のみのプランで2泊18万円はまるでボッ○○リに
遭ったような値段です。しかも和室なのに「布団は自分で敷いて下さい」って
言葉にビックリしました。夕食なしで18万も支払って布団もセルフサービス?
今回は両親が出してくれましたが、残念でなりません。

部屋は広くても空調は18度に設定しても全然冷えず部屋にいて汗が噴き出る暑さ。
大浴場の女風呂はシャワーが壊れてて使えない設備。みんな、ゴメン!(>。<;


翌朝、7:00に朝食バイキング。


alt
これで料理が不味けりゃ最悪でしたが、お味はそこそこ満足出来ました。


☆海水浴  8月14日(火)


alt
この日も気温36度を超える猛暑日となりました。
海は遠浅、波は凪。水は透明で海は最高!!


alt
子供たちはすっかり仲良くなって海水浴を満喫!


alt
2日目もBBQでおもてなし。


alt
じいじ&ばあばもご満悦で僕も嬉しい(^^)


alt
この日も子供達の食欲に僕の焼く肉の量が追い付かず・・・f(^^;


alt
焼いては食べ、焼いては食べ。


alt
小さな海の家はこの日も大盛況!


alt
頑張った僕に子供たちから貝殻のプレゼントが。


alt
砂で作った泥団子。


alt
弟と、初めての海水浴を楽しむ姪っ子。


alt
物凄い透明度で魚がよく見えたって言ってました。


この日は昨日以上の猛烈な暑さのため、14時半に切り上げました。


alt
最後に集合写真をパチリ。


猛暑予報の中、誰一人熱中症にならないように気を配り、ホスト役に徹した
二日間でしたが、無事に海水浴が終わりました。両親は両親なりに楽しみ、
弟家族は初めての海水浴が想像以上に楽しかったようで。そして我が家も
いつも以上に楽しい海水浴だったと言ってもらえました。

僕だけ多少熱中症の症状が出ましたが、ホテルの部屋のシャワーで
頭を15分冷やすと症状が回復しました。水シャワー最高。





☆みーパパ号。



alt
ここで今回初登場のみ~パパ号。走行距離は150,000㌔を越えてますが
多少のトラブルは悪化する前に修理し絶好調。今回も機嫌よく走ってくれました。


alt

無茶な運転はせず、労わって乗っています。あと6年頑張って!


alt
弟のホンダフリードと並べてパチリ。手前味噌ですがやっぱりセレナがカッコいい!
( ´艸`)ムププ





alt
2日目のホテルのロビー横のスペースで子供向けイベントをやっていたので



alt
参加してみました。射的をやったり、スーパーボール掬いを楽しんだり、


alt
妹も射的をやったり。
僕は疲れて部屋で横になっていたんですが、温泉の出入り口に卓球台があるらしく、

子供たちは時間も忘れてピンポンに夢中になっていたらしいです。

alt
布団敷きはセルフサービス、エアコンの効かない和室。2日間お世話になりました。


alt
3日目の朝食。相変わらず救いは朝食のみ。
さて、ホテルを8時にチェックアウト。本日の予定は「水木しげるロード散策」です。


と、ここまで書いてサイズが大きくなり過ぎるようなので、最終日の行程は・・・・・











待て!次号。

ブログ一覧 | 夏の山陰旅行 | 旅行/地域
Posted at 2018/08/17 00:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

最近のストレス発散はね、ビジホに宿 ...
ドウガネブイブイさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

燃費向上?!
shinD5さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5月の定例ナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/47720089/
何シテル?   05/14 09:45
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ 1986年私が中学一年の時にCMで見たR31スカイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 リーフ] シーケンシャルウィンカーインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 22:13:33
AUTECH JAPAN e-POWER AUTECH Sports Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 18:47:39
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
FC28セレナオーテック納車しました\(^o^)/ :(;゙゚'ω゚'):ヤバイヤバイ ...
日産 リーフ 3台目の2代目リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2024年になってから突如としてアンチ ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 リーフ 究極のエコカー (日産 リーフ)
2011年6月登録の初期型リーフの買い替えで、2016年10月31日登録の後期型リーフが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation