• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん!!のブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

カーチューン K- car Night meeting

カーチューン  K- car  Night meeting





今日は久しぶりにカーチューンのオフ会に参加してきた(*≧∀≦*)






若者たちの集いに参加…٩( 'ω' )و



途中、眠くなってベンチで仮眠…💤
寝ているのがバレないように起きてるフリしてた(笑)



しかし!
おっさんのカラータイマー点滅し始めたのでお先にドロンさせてもらいました( ´△`)
主催者のRyuくんご苦労様でした。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
気をつけてお帰り下さい!

最後にみんカラで繋がっているエッセ乗りの方々と4台でパシュリ^_^









Posted at 2018/06/23 23:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

思い出

思い出





20年以上前、新婚旅行のハワイで子供が産まれたら履かせようと買ったベビーシューズのナイキエアージョーダン!



結局、買ったこと忘れて子供たちには履かせなかった(笑)今はウチのディスプレイ。


ナイキAIRMAX97
結婚前に購入して新婚旅行にも履いて行った。
でもソールが剥がれたり、ベゼルがボロボロになった。





アナログG- SHOCKもベゼルがボロボロになった。



懐かしい思い出


Posted at 2018/06/22 12:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

【新型ジムニーシエラとジムニーを徹底比較】軽自動車と普通車の違いは?

【新型ジムニーシエラとジムニーを徹底比較】軽自動車と普通車の違いは?









長い月日を経て、待ちに待った新型ジムニーシエラ・ジムニーのフルモデルチェンジが2018年7月に控えています。 普通車であるジムニーシエラと軽自動車であるジムニーの違いはどこにあるのでしょうか?新型となる両車の内外装・スペック・価格・維持費などを徹底比較してまとめてみました!

【2018年7月発売決定】新型スズキ ジムニー/シエラは新型4代目へフルモデルチェンジ



ついにスズキがジムニ/ジムニーシエラをフルモデルチェンジすると6月18日に公式発表、ティザーサイトも公開。
20年ぶりのフルモデルチェンジで多くの人が注目。

この記事では、普通車の新型ジムニーシエラと軽自動車の新型ジムニーの違いがどこにあるのか、外装と内装からエンジン、維持費までをスズキが公式発表した情報とMOBY編集部が予想した情報をもとに徹底的に比較。

ジムニーシエラと軽ジムニーの外装の違いは2つだけ?






軽のスズキ ジムニーと、後追いでジムニーをそのままサイズアップしたシエラの外装は、基本的には同一のデザインが採用されています。
両車とも、軽自動車と普通車の違いを感じさせないほどに、角の多い本格クロカンテイストの雰囲気が魅力的です。

数少ない違いを挙げるとすれば、上記画像のポイントとなるオーバーフェンダーと前後のバンパーが、シエラの方が大型化されている2点のみとなります。

ジムニーシエラと軽ジムニーの内装






画像は軽ジムニーの内装のみですが、先代と同じようにジムニーシエラの内装も基本デザインはジムニーと共通するものとなるでしょう。もし違いがあればスズキはジムニーシエラの内装画像も公開していたはずと予想しています。
インパネ周り、特にメーターはどこか懐かしさを感じさせるデザインで、大きめのステアリングは存在感があります。

外装色が室内から見えるデザインは、乗っている人にアクティブな印象を与えてくれそうです。

ジムニーシエラと軽ジムニーのエンジン・スペックを比較




新型ジムニー(軽自動車)

公開されたティザーサイトでは、エンジンについての詳細情報はありませんでしたが、現在のスズキの軽自動車のエンジンは、先代ジムニーを除きすべて「R06A型」のエンジンが搭載されていますので、4代目新型ジムニーにもこのエンジンが搭載されるとするのが筋でしょう。


スズキ「R06A」にはターボとNAが。実燃費の違いは?

「R06A」の特徴




スズキの「R06A」は、2010年に登場してから現在のスズキの軽自動車の核を担うともいえるエンジンユニットです。バルブ数は吸気2、排気2の気筒当たり4バルブを採用したDOHC方式を採用。

シリンダブロックやシリンダヘッドなどの基本構造から新設計するとともに、軽自動車初となる吸気・排気の両方に可変バルブ機構(VVT)を付けたことで、低燃費・低回転高トルクを特徴としたエンジン。



ターボとNAの実燃費の違いは?

当初の「R06A」は、NAエンジン仕様のみでしたが、現在はターボエンジンが追加されています。現在R06Aエンジンを搭載するモデルの1つである、ハスラーを例に挙げて、実燃費を比較します。

NAエンジンを搭載したハスラーの実燃費は平均して20~23km/L、ターボエンジンの場合は17~18km/L。

上記の例からみても、NAはターボより3~5km/L燃費がよいという結論に至ります。ただし、軽自動車のパワー不足を補うことのできるターボエンジンを選択するメリットは、燃費性能と天秤にかけるほどに無視できないので、NAとターボを選ぶ際は使用用途をよく考えることが大切。

また、スズキの公式サイトでは、電動化モデルについては「ハイブリット」やマイルドハイブリッドの「Sエネチャージ」の表記をしていますが、新型ジムニーにはそれらの表記がありません。このため、軽ジムニーには、エブリイワゴンと同じ非ハイブリッドのターボエンジンが搭載されると予想され、上記の一覧表にはこのスペック。

今回の発表でジムニーシエラには1,500ccのエンジンが搭載されることのみ明らかにされました。なお、現在のスズキの国内販売モデルには1.5Lのエンジンはラインナップされていないため、同社がアジアで販売する7人乗りMPV(いわゆるミニバン)の「エルティーガ」には新開発の直列4気筒1.5L VVT(可変バルブタイミング)エンジン「K15B型」が搭載されると予想。
Posted at 2018/06/22 05:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月21日 イイね!

新型ジムニーカスタムCG

新型ジムニーカスタムCG







海外では新型ジムニー、シエラのカスタムCG画像がアップされてます⤴️

購入目的の方、検討中の方是非参考にして下さい。































































Posted at 2018/06/21 05:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

8人乗りミニバン なぜ廃れた?

8人乗りミニバン なぜ廃れた?







「8人」は多すぎる? ミニバンの「7人乗り」が増えたワケ 価格が高くなる傾向も!


「2列目」がちがう7人乗りと8人乗り



「ミニバン」といえば、一般的には3列シートのある多人数乗りのクルマを指します。大きさもさまざまで、2列目、3列目シートの居住性は車種により差があるものの、たとえばトヨタ「アルファード」「ヴェルファイア」、日産「セレナ」「エルグランド」、ホンダ「ステップワゴン」などは、いわゆる「コンパクトミニバン」よりも多人数乗車を想定したモデルといえるでしょう。



 そのような車種の多くでは、7人乗りと8人乗りの双方が設定されています。どのような違いがあり、それぞれどのようなメリットがあるのでしょうか。ホンダに聞きました。

7人乗りと8人乗りではどうちがうのでしょうか?

 7人乗りは乗員の配置が前列から「2人・2人・3人」、8人乗りは「2人・3人・3人」となっています。7人乗りは2列目の座席が車体の左右に独立して配置されている「キャプテンシート」ですが、8人乗りは、一般的な5人乗り乗用車の後部座席で見られるような「ベンチシート」です。

それぞれどのようなメリットがあるのでしょうか?

 2列目がキャプテンシートの7人乗りは、左右にひじ掛けがつくなど助手席と同じようなゆったりとしたシートであること、真ん中が空いているため3列目座席にウォークスルーで行けるので、3列目座席を利用しやすいといったメリットがあります。一方でベンチシートは2列目、3列目をフラットに近い状態まで倒したときに隙間がないので、そのような使い方をするときに便利でしょう。
.





「8人」は多すぎる? ミニバンの「7人乗り」が増えたワケ 価格が高くなる傾向も


「セレナ e-Power」のインテリア。2列目キャプテンシートの7人乗りのみが設定されている(画像:日産)。


「7人」と「8人」で十数万円の価格差も ニーズの傾向は

価格などで違いはありますでしょうか?

 2列目がキャプテンシートである7人乗りのほうがベンチシートよりも機構が複雑になるため、8人乗りと比べると、同じグレードで17万円ほど高くなるケースもあります。



 ある自動車販売店の代表によると、「2列目のキャプテンシートはもともと、ハイクラスのモデルやグレードで見られた高級仕様のシートです」とのこと。少なくともなくとも10年ほど前は、トヨタ「ノア」やホンダ「ステップワゴン」クラスは8人が主流だったといいます。

 しかし、「ステップワゴン」では2009(平成21)年発売の先代モデルは8人乗りが標準、7人乗りはオプションでしたが、2015年からの現行モデルは逆に7人乗りが標準で、8人乗りがオプションになっています。ホンダによると、現行「ステップワゴン」発売前の予測数値では、ベンチシートを選ぶ人は35%と見込んでいたとのこと。「多く乗れればよいわけではなく、シートアレンジや使い勝手などを総合的に判断いただいていることでしょう」と話します。

 この傾向はほかの車種でも見られ、たとえば日産「セレナ」は、2018年2月に発売された「e-Power」搭載モデルは8人乗りを廃し、7人乗りのみになっています。日産によると、これはおもには床下にバッテリーが搭載されたことによるものといいますが、「『e-Power』は静粛性が特徴でもありますので、(キャプテンシートで)ゆったりとお過ごしいただきたいという思いもあります」とのこと。

 前出の自動車販売店代表は、「ふだん3列目は荷物置きで、おじいさん、おばあさんと一緒に出かけるといった特別なときにしか座らないという人も多いのではないでしょうか」と推測します。各社が2列目のキャプテンシートを下のクラスにも広げてきたことは企業努力だといい、これにより「『3列目もありますよ』ではなく、3列目もよりしっかりとつくるようになったのでしょう」と話します
Posted at 2018/06/19 11:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は法善寺横丁をぷらり」
何シテル?   05/17 07:25
まっちゃんです。 おじさんですがよろしくお願いします。 子育て、仕事、車などなど忙しい毎日です(*_*) DIY好き、創意工夫
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
34 5 678 9
10 1112131415 16
17 18 1920 21 22 23
2425262728 29 30

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2020.11月24日調印 2020.12月24日納車しました! 初フランス車🇫🇷 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 家族車(鬼嫁車) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供たちが成長して家族車全体を見直し。 2018年8月23日誓約 2018年9月2日納車 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車。 ほぼ毎日使用…。 流石にいじれない(爆笑) 快適に過ごすためアクセサリーを少 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
S51テクノロジーパッケージ 2代目 S51型系 概要 インフィニティ・FX→イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation