• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityの"Super City 号" [トヨタ クラウンハイブリッド]

パーツレビュー

2023年7月31日

トヨタ自動車純正 2023プリウス用 運転席ニーサポートクッション  

評価:
5
トヨタ(純正) 2023プリウス用 運転席ニーサポートクッション
200クラハイの「維持り」打合せで何度かディーラーに出向いた際、新型プリウスの情報紹介があってカタログ読んでたら、グッズ集の後ろの方にこれを見つけました。こんな感じの無いかなってABや黄帽さん店舗で結構探してたけどなかなか無くって、「お!これは良いのではないか!」ってことで、すぐ取り寄せを依頼しました。
クラウンに限らず普通のファミリーカーの座席は座面が割と「緩い」ので、少しスポーティに走ろうってやってみると膝部分のサポートが無いから、でろって股が開いちゃう。なので、バケットまでとはいかなくてももうちょっと座面端がぐっと膨らんでたら良いのにって思ってました。
これは、安価で取り付け取り外しが簡単で、しかも純正シートの座面ファブリック表皮の保護にもなるから、プリウス用だけどこれで充分良いんじゃないかと感じました。

廉価版布表皮と、プレミアム表皮の2種類があってこれはプレミアムのほう、ちょっと布にドット穴があるやつ。取り敢えず取り付けただけで撮影したので、この後もうちょっと弄ってフィッティングきちんとしようと思います。

カラーは、この「黒」一種類みたいなので、写真も撮り辛いというか、黒いクッションを明るく写そうとするとシート側が真っ白に光っちゃって、露出が難しいな。そのうち気に入らなかったら「染めQ」でグレーに塗っちゃうかもしれないけど、グッズ・クッションなのでこんなもんで良いかもです。
  • 「クッション」だから、取り付け方はシートの下にゴム布を回して引っ掛けて、あと後ろは差し込むだけ。
  • もうちょっとフィッティング良くして、座面から浮かないように要調整。後端を背板の下にもっと差し込んで。
  • でもこれ、実際走行してみると、かなり良い感じですよ。何でプリウスで出してクラウンで出さないかな。
  • ね、これ、シートの純正ファブリック貼りの保護にもなるので、長期戦野郎の私には良い感じです。
  • 吹っ飛ばしたサイドミラーも治ったし、引き続き今後維持のための作業を既に依頼しています。
定価6,000 円
購入価格6,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※トヨタ自動車正規ディーラー
レビュー履歴最新 (2023/09/03)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CA / シーエー産商 / Q-2108 マシュマロ低反発ネックサポート

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:12件

SERIA / スキマ埋めクッション

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:3326件

エムリット / CLINGAIR シートクッション

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

EXGEL / KAJI CORPORATION / ハグドライブ シートクッション

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:30件

BONFORM / ファイテン 腰ホールド

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:93件

DCM JAPAN / 隙間クッション

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:70件

関連レビューピックアップ

ノーブランド ドライブサポートネックパッド

評価: ★★★★

アブェレスストアー ダッシュボードマット

評価: ★★★

Grazio&Co. オパールクローム エンブレム

評価: ★★★★★

マクセル CR1632 電池

評価: ★★★

エーモン 【3455】ダブルコード

評価: ★★★★

トヨタ(純正) 210系アスリートSエンブレム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月31日 10:46
Super Cityさん、こんにちは。
このような「ニーサポートクッション」が有るんですね。
私、今まで知りませんでした。
確かに、コーナリング時のヨーモーメント対策としては、背もたれ部のサイドサポート、座面のニーサポートの両方が揃っている方が、良いのは自明の理ですよね。
中々、良い商品を見つけましたね👍
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年7月31日 13:37
ジェイムズ・ホントさん、こんにちは。コメントどうも有難う御座います。

そうなんです、有りそうで実はこういうの、ノーマルシートに置くだけでバケットシートの脚支えを体感出来るようなクッションて売ってないんです。きっと需要が無いんでしょうね、街中のドライバーに(*ノωノ)

2023プリウス用だから200系クラウンの座面じゃ、ちょっと幅広で合わないかなと思いましたが、ゴムなんで伸びてこのくらいのほうが走行中ずれないで良いです。

でも、「黒」しかカラーバリエーションは無いので、グレーファブリックにはあんまり恰好良くは無いです。

プロフィール

「変わる車検制度でヘッドランプに駄目出しですか http://cvw.jp/b/712941/47773631/
何シテル?   06/10 13:10
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアボックスASSY交換(ハンドルカクカク現象対応)&洗車(19回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:57:42
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 02:05:16
CVTオイルのポンプ故障修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 07:09:52

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation