• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

ラーメン+献血ーリングのついでに試験?

ラーメン+献血ーリングのついでに試験? 今日は青森市内で試験をしてきました。
8月になったら勉強しようと思ってはいましたが、職場の環境の変化や夏休み等で全くしてません。
さすがにヤバいと思い、先週はPCに触らない様にしていましたが、結局KRのキャブをオーバーホールしたり、新しいスマホの設定をしたりと何にもせず本番でした。
肝心のテストは全く分からなかったので、無駄な抵抗をせず、インスピレーションに任せて選択し、速攻で退室しました。
来年こそは頑張ります。

さて、いつも通りここからがメインです。
午後の献血だったので、お昼は何にしようか迷っていたら7号線を通るたびに気になっていた『煮干結社 情熱ビリー』を思い出し、ここにしました。
私のお気に入りの『ゼットン』の姉妹店で、以前移転する前に一度行った事があります。
最近は煮干し系を避けていたので、久しぶりに濃いのが食べたくなり、10食限定の「ニボシキング」にしました。
さすがキングですね。スープがドロドロというよりザラザラ感満載です。
嫌な臭さもなく、中毒性のある味でクセになりそうです。
これは痛風の人は食べられないな~

昼食後は天気も良く風が気持ちよかったので、献血ルームの向かいの公園で昼寝をしました。
時間になりルームへ行くと、今日は66回目の献血となりました。
今年中に70回を目指します。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/09/01 22:05:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ビギナーズジムカーナin筑波 第3戦
か--きさん

オロロンラインから見る利尻富士に思 ...
kitamitiさん

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

あつっ💦
あしぴーさん

この記事へのコメント

2019年9月2日 21:28
どちらのラーメン屋さんも、息子のお勧めで訪れました。
煮干し系のラーメンは青森市は充実していますね。
どちらも美味しい店なのは間違いなしですね。
コメントへの返答
2019年9月2日 22:04
ゼットンは数年前から毎年通うほどお気に入りです。
この前弘前に行った時、偶然『煮干結社』という怪しいお店を発見しました。
どうやらこちらも姉妹店の様なので今度行ってみます。

プロフィール

「@nojomun NS400乗ってる友達は注文しましたw 秀吉がいるようなのでモノクロは欲しいが、やっぱり値段が…」
何シテル?   04/14 07:27
はじめまして。2st_junkieです。 じつは車よりバイクのほうが好きです。 できるだけ何事も自分でやるようにしています。情報交換よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録 諸々部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:19:56
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 17:51:38
間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 14:21:16

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2022/03/20 7㎞ 納車 いろいろな巡り合わせで、運命的な出会いだったので購入 ...
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
煙を吐くご老体ばかりで、いつ逝ってしまうのか不安にかられ、精神的によくないので、安心なバ ...
スズキ RG250Γ 二代目小刀ガンマ (スズキ RG250Γ)
せっかくみん友さんに譲って頂いた3型でしたが、私の不注意によりエンジンブローさせてしまい ...
カワサキ KR250S カワサキ KR250S
2012年の10月からレストアしてやっと完成しました。 2013年4月に公道デビューです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation