• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとーちのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

いま一番欲しいと思えるクルマ

ジュリアと比較しても負けない運動性能が素晴らしい。ぜひとも二台並べて停めておきたいものです。色はそうですね、やはり赤です。SUVの真っ赤はまず見ないので。
Posted at 2024/03/25 15:01:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月25日 イイね!

バッテリーに関する顛末

さて、先週にちょっと慌てたじゅりあさんのバッテリー問題ですが、
一応の解決となっています。
解決と言っていいのかどうかわかりませんが、
同じようにバッテリーでお困りとなり、どこかからこのブログを見つけてこられる
同好の士のために、少しでも役立てば幸いです。
内容的に再掲となる部分もありますがご容赦のほど。
あと、完全なテスター等を用いて数値を測ったわけではなく、
手持ちのCTEK、バッテリーセンス、ディーラーさんでの検針のみです。
まあ、専門知識のない好事家であればこんなもの、ぐらいの装備水準ですね。

うちのじゅりあさんの電源消失は全国的に大荒れとなった3月20日(水)、
その前日から始まりました。
16日の土曜日にCTEKにより100%充電ができている状態から、
200km程度の高速道路走行を行い、帰宅後にセンスで見たところ、
残量90%を切っておりました。
往路はACC走行もしましたが、帰路は普通に走らせたので、
そこそこ高速走行したのにねえ、と思いながら充電開始、日曜日は放置です。

明けて18日(月)、朝に当然100%になっており、
それを確認してケーブルを抜き、会社へ行きました。
帰宅後、さすがに残量はあるだろうと思っているので、特に確認もせず。
19日は強風と降雨で天気が怪しくなりつつあったのですが、
帰宅後、家に居たおかんが、なんか外でピーピー鳴ってたと言う。
さては、と思いセンスを見ると残量ゼロ。電圧は6.9V。
ピーピー鳴ったのは電圧低下による異常を知らせるアラームのようでした。
もっとも、近所の地面に刺さっているバス停がひん曲がるような風が吹いており、
かなりの突風にやられた時点で何らかの異常を検知、
それにより電気を食い尽くした可能性があります。
また、以前はカットしていたスマートエントリーをCTEK購入と同時に
復活させており(というのも、充電できれば減っても大丈夫との判断)、
常に電気が流れる傾向にもありました。
今回も雨とドアノブに付いた結露でずっと電源が入っていたようです。

とにかく、かろうじて残っていた電気で解錠はできたので、
トランク開けてとりあえず充電開始。
一応雨のかからない位置にコンセントはあるものの、
降雨時にケーブルを露出させての充電は極力避けたいところ。
しかし、今回はそうも言っておられず、濡れないことを期待しての作業です。
充電開始後、完全に電源がなくなったのかトランクは開かなくなりました。
とにかく、スマートエントリーをオフりたいのですが、なんせ電源が入らない。
ドアは開いたので車内でセンスを見てみると、
解錠できたことによりセキュリティが切れている様子。
7.00、7.01、02と少しずつ充電しています。
しかし、ドアロックすると6.9でストップ。
おそらく、スマートエントリーが電気を食ってしまっているようです。
それでは、とリモコンキーでの施錠をあきらめ、
物理キーで閉めると運転席は閉まるけれどほかのドアの鍵は開いたまま。
(後で検証しましたが、電気があれば物理キーでも全ドアロックできました。)
どうせエンジンかからんのだから鍵開けっ放しでも大丈夫かとも思いましたが、
少ししてドアの施錠ぐらいはできる程度の電気は貯まったようで、
ドアロックはできた(トランクはうんともすんともいわない)ため、
さすがに開けっ放しはやめました。
明日にはそれなりに貯まってくれることに期待です。

翌日の20日、外はそれなりに大嵐です。
朝の時点での残量は8%、貯まらんなあ大丈夫かな。

夜になり天候も落ち着いてきた頃、残量が30%となっていました。
エンジン始動でせっかく貯まった電気を使うのもアレなので、
とにかくスマートエントリーをオフにしてみます。
リモコンキーで解錠すると、室内等が明々と点灯していますが、
消費電力の少ないLEDに騙されてはいけない。
メーターにはあれをチェックしろこれをチェックしろと警告が出ています。
バッテリー交換すると出るやつか、と思いながら、
車両設定でスマートエントリーをキャンセル。
さあ、あとはとにかく貯めるだけだぜ。

21日の朝、残量80%。センスの表示もグリーンに。
よしよし、とりあえず動かせそうだが、乗る必要もないので、
そのまま放置で会社へGo。
会社からディーラーさんへ聞いてみようと電話をするもつながらず。
いろいろ探すとどうやら休日営業したので振替でお休みのよう。
これのアナウンスについては、ちょっと思うところもあるが、
バッテリーには関係ないのでまた今度。
帰宅後、100%到達を確認、やったぜ。

折しも、22日は病院に行くため有給休暇をもらっていたので、
病院から帰って来てからディーラーさんへ電話です。
「あれ、今日はお休みですか?どうされました?」
「電源消失ですわ。どうしよう」
「CTEKお持ちでしたよね。なんでまた・・・」
「かくかくしかじか・・・ってな感じですわ」
「なるほど、動かせますか(これから来れますか)」
「行きますとも!(エンジンかかればやけどね)」

さて、意を決してスターターを押してみます。
あっけないくらい普通にエンジン始動、チェック警告すら出てきません。
なんじゃこりゃ。
まあ、電源はあるといってるんだから、止まりさえしなければ行けるだろう、と、
ディーラーさんへ向かいます。
いざというときのために下道で行こうかとも思ったのですが、
あまりに普通に走るので、いつもどおり阪神高速へ。
で、いつもどおり無事に到着、さっそくテスターにかけてくれました。

電気的トラブルのため、エラーログとして電圧低下の異常検知は残っていたものの
その他の異常は無し。
バッテリーも高速走行してきたため、残量(電圧)もMAX、
健康度(これが自分では計測できない)もひとメモリ減っているだけで、
じゅうぶんに健全との結果でした。なんだかなあ。
ディーラーさんは商売だから、もし交換せよと言うならするけれど、
9万円ほどかかっちゃうので、健全という表示が出ている間は、
正直交換はオススメしない、とのスタンスでした。
実際、22日の金曜日は問題なく乗れたし、その翌日の土曜日も、
玉突き事故で渋滞する山陽道を経由して姫路まで行けましたしねえ。
ホント、電気というやつはわかりません。

では、とどのつまりどうなのか。
1.本当にバッテリーの電気が全部無くなったのかがわからん
 電圧の異常低下警告が残っているぐらいなので、電気が止まったのは事実。
 しかし、本当にバッテリーが空になったのか、は不明。
 何らかの理由で電気の供給が一切止まってしまった、
 結果、バッテリーセンスも表示せず、の可能性も捨てきれない。
 ただ、そうであれば、少しずつしか充電量が貯まらない、
 満充電まで2泊3日かかるというのはおかしな話ではある。

2.バッテリーセンスは目安、ぐらいに思っていた方がいいのかもしれない
 正しい、と信じるしかないけれど、目安?程度で考えておくのがよさそう。
 というのも、満充電以降はCTEKでの充電はあえてせず、
 金曜日のディーラーまでの往復80km、土曜日の姫路までの往復100kmの
 走行を繰り返しただけで充電量が100%から減らないのである。
 今までが1日で20%減っていたのだよ?
 逆に、壊れているんじゃないかと思ってしまう。
 今日帰宅したときに1%ぐらい減っていて欲しいと思うのは、
 既に感覚が変になっていると思わざるを得ない。
 自動車用バッテリーの自然放電による減少は、
 諸説あるのでしょうが1ヶ月で1%とかそんなもんのよう。
 もちろん、メモリ電源やなんやかやでもうちょっと減るのでしょうが、
 1週間に1回、ある程度乗ってあげれば問題ない、
 というのはそういうことによるのだろう。

3.ジュリアのバッテリーは1年突然死には該当しない(らしい)
 以前のアルファやアバルトなどはいざ知らず、ジュリア・ステルヴィオ系では
 行きつけのディーラーの顧客が出先で身動き取れなくなった例はほとんどなく、
 その多くが「家から出発できない」パターンらしい。
 みんカラのジュリア系先輩諸氏によると、
 不動となり運ばれた例があると思うのだが、
 少なくとも行きつけのディーラーではほとんどないとのこと。
 ほんとか?(笑)

4.AGMバッテリーの特性によるもの
 充電してもすぐ上がる(上がり気味)のは、
 バッテリー健全度が低くなった場合のこと。
 これについては、どんなバッテリーでも同じと言えるのだろうが、
 AGMバッテリーが減った場合は、とにかく早く多く充電しようとする
 特性を持っており、それに騙されるから、だそうだ。
 AGMバッテリーは従来のバッテリーよりも高出力を得られるよう、
 短時間である程度の充電を受け入れる特性を持っており、
 健全度が下がってきた(全容量を受け入れることができなくなってきた)
 バッテリーでもとにかくすぐにいっぱいになったように充電されるので
 保持できる容量が落ちてきていると、ぱたっと電源が落ちてしまう。
 あたかも問題なく満充電になっている(と思っている)ように見えるので、
 突然死したように見えるとのことなのだ。
 ほんとか?(笑) 

5.では対策ってどうすれば・・・
  まず一番確実なことは、充電するやしないにかかわらず、
 しょっちゅう乗ってやる。これに尽きる。
 そういう意味では、1週間に1回以上、ある程度の距離と時間をドライブに使う
 というのが一番理にかなっている。
 CTEK購入前にディーラーのメカニックに聞いた話が正しかったということ。
  しかし、そうは言ってもなかなかうまくいかないこともある訳で、
 そういう場合は、少なくともスマートエントリーはオフにする。
 青空駐車であればこれは絶対と言い切っていい。
 雨が降っただけでも待機電源が入るのだ。そもそも鉛蓄電池の自然放電量は
 ほんの少しのはずである。これが一晩で20%も減るのである。
 天井と壁に守られた駐車エリアにジュリアを停めていないのであれば、
 スマートエントリーのオフは必須。
  ましてや、我が家のように駐車スペースのすぐ横に家があり、
 場合によってはキーの在処をジュリアが認識していると思われる場合は
 なおさらである。
 尻尾を振ってお散歩を待っている飼い犬がそこに居るようなもので、
 それこそ電気をずっと使っている、といっても過言ではない。
  あとは、有事の際に備えて長めのスターターケーブルか、
 キャパシタタイプのジャンプスターターを常備しておくこと。
 複数台クルマを持っているのであれば安価なブースターケーブルでこと足りるし
 ジャンプスターターであれば他とつながなくても始動できるのだから。
 後はエンジンがかかりさえすれば、AGMバッテリーはとりあえず急速に
 電気を貯めようと充電を受け入れるので移動はできる、という算段だ。

今日1日、まったく動かしていない状況で、帰宅したときに
どのような数値が出ているか、エンジン始動が問題なくできるか、
以後、今週末までにどのように変化していくか、でバッテリーの状態も
ある程度見えてくると思われます。
これで大幅に自然減となるようであれば、別の部分のトラブルの可能性も
あるとのこと。

今回不動となったのを見ていた我が家の奥様、
「ま、趣味車だから仕方ないねぇ」とのこと。
何とかしてやろうという知識も必要ですが、一番大事なのは家族の理解。
それに尽きますな。
しかし、電気仕掛けのクルマは電源消失したら大変です。
Posted at 2024/03/25 13:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんか取れた・・・(割れた) http://cvw.jp/b/785325/47752218/
何シテル?   05/30 12:52
今回クルマを購入するにあたり好きで集めたフィルムカメラの断捨離を積極推進しています。ライフスタイルは変わるのです。あまり更新しないけど、よろしくおねがいするます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 4567 89
101112 13141516
17 18 1920 212223
24 25 262728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation