• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

ほんのプチですが。。

ほんのプチですが。。 POLO R-Line君が我が家に来てやがて5ヶ月ほどたちますが、当初はせっせと取り組んでいたモディもかなり放置ぎみ(ついでにブログも放置ぎみ)

で、なにげに気になっていた部分を直してやろうとamazonを徘徊していたら
ぴったりのパーツを見つけました。

それというのは

R-Lineはフロントはこんな感じ


両サイドはこんな感じで「R-Line」のロゴがデザインされています。

でもリアはあっさり「POLO」の表示だけ

まぁほかのデザインも若干違いますからわかる人にはわかりますが、なんとも味気なく思っていました。

そこで



2個のセットになっていたので、剥がれたときのスペアにとも思いましたが、

こんな遊びもトライしてみました。

VWのほかのR-Lineではシートにロゴが入っていたりオシャレなんですが、
POLOの室内はほとんどノーマルとの差がありません。
ちょうどダッシュパネルは外板色と同じプレーンなものなので、アクセントに貼ってみました♪
(飽きたら剥がせば良いだけですから・・・)

今回は2000円もかからないローコストなモディでした♪



ブログ一覧 | Polo R-Line | クルマ
Posted at 2019/08/27 20:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

2025.5
ゆいたんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年8月27日 23:54
ご無沙汰しております。

POLO R-Line君の調子はいかがでしょうか?

色々ありまして今は、ゴルフ7マイスターに乗っていてクオリティの高さに驚きがありますが、走りの軽快感があったPOLO R-Lineが楽しかったなーと思っていた所でした。

POLO R-Line君で、カーライフを楽しんでください!
コメントへの返答
2019年8月28日 10:23
コトラインさん おはようございます
こちらこそご無沙汰してます

その後お身体のほうはいかがですか?
クルマのほうは買替えれば新品になりますが、身体のダメージは元通りになるまで時間もかかりますし、どうぞご自愛下さいね。

我が家のPOLO君は当初こそトラブルでのスタートでしたが、その後はいたって快調ですよ。
3000kmほど走りましたが、(私の慣れかもしれませんが)はじめに感じた乗り心地の固さも良い感じに落ち着いてきました。
とはいってもゴルフほどのしっとり感のある乗り心地には程遠いですけどね。。
2019年8月28日 19:10
おお、なかなか良いですね。
私もリアは少し寂しいと思っていました。
このバッジは大きさはフロントのと同じくらいですか?

車内はハイラインと同じなんですよね。
私もステアリングバッジ付けて自己満足です。
コメントへの返答
2019年8月28日 21:30
うさこさん  こんばんは
そうですよね
リアは何となくあっさりしすぎというか・・・

大きさはフロントのものより若干小さいかなぁ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077MMSK69/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
ここにamazonのページをリンクしておきます。
(というか飛ばないのでコピペしてみて下さい)

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation