• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月01日

安倍さん!

今までの施作は割と支持してたんだけど、コロナの対策では失敗ばかり

唯一戻るかと思われたGW明けの対応
緊急対策を続けるてか?

サッカー監督と一緒で解任しかないね!

各自治体長からの進言に振り回され
対策ってあまりにも

国がだせば自治体は国によって助けてもらえる
ので自治体長は国を批判し続ける

変わっても大きく違わないと思うがもうやるしかない

学校が始まらなければ、社会は戻らない

本来はこれがキーだと思う

9月からって唱える人は最悪!

データ上は新規の感染者は下がってきているが
北海道だけは増えてきている




色んな職種で倒産、解雇、廃業が増えていきます

もう一度、データの見直し、対策の仕方、金の配り方など考えていただきたい






この形態の変革だけが唯一の希望です

処方量をうまく使えば院内感染も防げるかも?

これは体験者から聞くしかない

なんとか上向くように祈るばかりです




ブログ一覧
Posted at 2020/05/01 06:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

※閲覧注意※
.ξさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

こんばんは。
138タワー観光さん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

この記事へのコメント

2020年5月3日 2:49
コロナウィルスが終息したとしても、その後、もとには戻れず経済的に困窮する人が増えるだろうな、と感じています。
社会保障費が足りない、と増税してながら実は役人らが利得のあるような方面に偏って投入されてきた補助金などに代えて、ベーシックインカムのような制度を導入するなどしないと格差社会が加速してお金に事欠く人が増えて、結局お金が循環しない世の中になるんじゃないかな、と私は感じます。
コメントへの返答
2020年5月3日 5:51
コメントありがとうございます
終息させる目標と経済活動の自粛は相反するようで同じだと考えます
どちらも進めなければ未来はないと
アビガンの対応の不味さが根底に考えられ、
初期投薬の患者さんでしか臨床できない?
2017から原料生産はなく、備蓄の量の不確定、承認の遅さなどなど
糖尿の阻害薬は成分の違いから沢山の薬が作られています
アビガンとレムデジビルはそんなに違わないんじゃないかと思います
なんとかしっかりしてもらわないと
節に願います
2020年5月6日 8:40
おはようございます。
初動対応の遅れや各方面のしがらみやらで
安倍さんも大変なのは分かりますが
もっとスピード感を持ってやって欲しいですね。
アビガンはタイでは成功事例になってるし、
台湾の事例も見習うところは沢山あります。
この予想外の事態では、とにかくスピード&可能性に掛けるしかない。
その後の不測の事態はまたその時に考えれば良いのではと思います。
前に進めるのみ。政治家の先生達なら出来る筈ですがね。
こんな時に「人間ブルドーザ」の角栄さんなら乗り切れたんじゃないかと思います。なんだかんだあの人の功績は普通じゃない。
コメントへの返答
2020年5月6日 9:08
おはようございます、
初動対応の遅れはよく言われますね
しかしながら、未だに自分は昨年のインフルエンザより、感染者も死亡数も少ないと思っています
比較する人が情報発信車に少ない疑問あり
ここまで追い込まれると思っていないんじゃなかったかと
鋭い指摘をする人はもてはやされますが、情報の抑制がなければ、対策は出来ないでしょう
何が良いか判断する事
きっとプロサク乗りにはおわかりなるのでは?

プロフィール

「@ばんこらん 一体何がしたいのですか?と問いたいです、大臣もしくは官僚のコメントや会見が欲しいところです、販売中止なら、今まで売っていたものはどうするべきか?不良というなら回収といった動きになってしかるべき!家電製品なんかはやってるじゃん、それ程ではない問題だという事でしょう」
何シテル?   06/06 04:23
elo50gtです。自己流弄りのプロボックス(NCP160)乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カタログ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 05:12:36
AUTOライトセンサー弄り、感度調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 09:58:44
ムーヴ キャンバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 06:06:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事兼用車・乗り易いのでメインに昇格、パーツ少ない為思考錯誤中!?
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
初軽、ホンダ車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車でした。当時ラッピングやカットマシンなどなくはさみとカッタ-で作ったちっく ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年間乗り続けたbgを廃車しエルグランド一本になりました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation