• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuma(ちゃんいと)のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

洗車記録(ハスラー)

前日まで雨多し、しばらく晴れ、今日はほぼ曇り(日が照らないベスト)…

今日はほとんどの洗車好きさんが洗車を行った良き日だと思います(;’∀’)
僕もその一人で、いつ冬場蓄積した汚れをごっそり落とそうか気をうかがっていて、まだ花粉黄砂が多いのでベストではないのはわかっていたのですが、どうにも待ちきれず我慢できずやってしまいました。

↓完成写真↓


最近、縦駐車状態からより、斜め駐車して洗車した方が横のスペースが広く取れてやりやすいということで車体が斜めっています(;'∀')

↓めにゅー↓ ※以降文字のみです

★エンジンルーム洗浄
・主にサムズのオールパーパスクリーナー使用

★ドアヒンジ洗浄
・主にサムズのオールパーパスクリーナー使用

★ボディ高圧洗浄

★スノーフォーム 兼 ホイール洗浄
・オートグリム ポーラーブラスト 1:5 
※いつもはホイールから先行して始めるのですが、今日はボディメイン&横着しました(;’∀’)

★コンタクトウォッシュ①
・アブソルートワックス SLIP&SLIDE 40ml+お湯15L程度+高圧洗浄かき混ぜ

★拭き上げ①

★スケール落とし
 ・Provide No.4 + エンブレム周りのみA06

★被膜リセット
 ・カミカゼ ANTI-AGING CLEANSING(No.5)

★コンタクトウォッシュ②
・1回目のバケツにサムズシャンプー20ml増し+5L~10L程追加
   ※カミカゼのNo.5は水洗いだけではどうしてもボディに残るのでいつも2回目のシャンプー洗車

★ルーフ&ウィンドウ&ホイールコーティング
 ・サムズ セラミックブースト

★拭き上げ②
 ※エアダスターを使って念入りに

★グレイズ施工
 ・サムズ グレイズ
 ※上のセラミックブーストをルーフに使った際、余剰成分が素状態のサイドパネルやボンネット上で中途半端に残り、少しシミっぽくなってしまったため、再リセットも兼ねています

★天然WAX施工
 ・アブソルートワックス Show off
 ※施工して放置

★車内掃除機掛け

★インテリア プラパネル洗浄
 ・主にサムズのオールパーパスクリーナー使用

★プラスチック&樹脂パネル保護
 ・サムズ ラバー&トリムドレッシング使用

★フロアマット洗浄
 ・主にサムズのオールパーパスクリーナー使用

★タイヤコーティング
 ・サムズ タイヤシャイン使用

★30分後くらい?にWAX拭き上げ

★最終ck

★あと片付け

朝10時に始めて、ほぼ休憩なしで片付け終わったのが18時でした(笑)

が、すっきりリセット&やっとWAX施工できました(;’∀’)
※冬季は1度だけWAX施工、それ以外はずっとセラミックコーティングでした

鉄粉除去はいつもスノーフォーム前に軽くやってるのと、あまり鉄粉感を感じなかったのと、単純に忘れていたのでスキップしました。

文字多めですみませんm(_ _)m
作業中、写真撮ってブログに上げられる方々マジで尊敬します(笑)
僕の場合、めんどうくささが勝ってしまいます(笑)


それにしても、天気予報ちゃんと見たのに午後ほんの少しだけ、ちょっとだけポツポツ雨が降ったんですよね。さすが洗車後24時間以内降雨率9割男、ちゃんいとです(笑)
Posted at 2022/03/27 23:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

はじめてのサムズケミカル -おすすめ10選-

というタイトルから始まりましたが、何がきっかけかと言うと、私のサムズのケミカル(WAXやグッズ、ツールを除く)ボトルが10種となりました。

10"種"であり10"本"ではないので、いつの間にか手元には16本のケミカルボトルが並んでおり、これに今まで集めたその他グッズも合わせて並べると…



なんかコレクターの押しグッズ棚みたいですね(笑)

というわけで、最近特に長めのブログになりがちですが、サクっと購入した10種と、他人にすすめるならおすすめの10選を紹介したいと思います。

まず、サムズには現在ケミカルボトルが29種類(芳香剤等除く)あります。
私が購入したのは、だいたいの購入順に

・エクステリアディテイラー
・グレイズ
・タイヤシャイン
・シャンプー
・ホイール&タイヤクリーナー
・スノーフォーム
・セラミックフォーム
・セラミックブースト
・ラバー&トリムドレッシング
・オールパーパスクリーナー

となります。これだけ揃えてもまだ約20種のケミカルボトルがあるんですね。。。
しかし、個人的にとりあえず欲しいボトルは全て揃えることができました。他にも欲しいものがいくつかあるにはあるのですが、ストック補充ついでに余裕があれば買い足すくらいで、もう一気に増えることはないと思います。多分。て言っていると気づいたら倍くらいに増えていたりするのですが笑

10種買ってみて、僕がオススメするサムズのケミカルボトル10選を選んでみたのですが…

やっぱりオススメは上の10個でした。というのも、まず未購入品は当然ながら使った実績がないのでなんとも言えないこと。その上、上記の通りすぐに欲しい11種目が思いつかないことから結局そうなりました(笑)

一部順列を付けると、

①エクステリアディテイラー
②シャンプー
③ホイール&タイヤクリーナー

これら3つは、他社製品と比べても群を抜いて性能が良いのでお勧めです。
それ以外は好きな順で、ですかね。

最後の10種目はオールパーパスクリーナーだったのですが、車体のどこかに汚れがひどいところがあるのであれば、早い段階の購入をお勧めします。僕はすでに細部洗浄がほぼ終わっていたので、あまり必要性が感じられず後回しにしていました。

オールパーパスクリーナーは、下記4つと同じグループにあると思っています。

・シトラスプレウォッシュ
・インセクトリムーバー
・タール&グールリムーバー
・インテリアディテイラー

オールパーパスクリーナーは、自由に希釈濃度を変えることで、プレウォッシュとして使えたり、虫除去に使えたり、ピッチタール落としに使えたり、インテリアの洗浄に使えます。そう、上位互換、万能タイプとしてオールパーパスクリーナーがあり、適切な希釈濃度だったり、より専用品として中身を特価させたものが上記4品だと勝手に思っているので、この中で迷うならとりあえずオールパーパスクリーナーにしておくのがいいと思います。

なんだかオールパーパスクリーナーのパーツレビュー投稿みたいになってしまいましたが(現時点でまだパーツレビューに上げていない)、祝10種ということで記念にブログにつづらせていただきましたm(_ _)m
Posted at 2022/03/21 22:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月09日 イイね!

洗車趣味は地球環境に悪いのか「水質汚染編」

前回洗車における水量と水道代について取り上げました。同じ水に関するテーマで、SDGsという程ではありませんが、洗車における環境への影響、つまりは水質汚濁・水質汚染についてまとめてみたいと思います。ただし、細かいところまで話し出すときりがありませんので、あくまで簡単にまとめさせていただきます。

洗車場所が洗車場やガソリンスタンド、いわゆる工業廃水の場合は基本的には下水処理場へと向かうので問題ないと考えます。

自宅の洗車の場合、下水道に流すor道路の側溝に流すの2パターンの排水方法が挙げられます。

前者下水道、つまりは敷地内の下水管に流す場合は工業廃水と同様、下水処理場を通過したのち川や海へと放水されますので、心配はありません。

問題は後者の側溝へ流す場合です。流す、というと少し語弊があり、意図的な放水の他、駐車スペースの勾配上仕方なく側溝へ流れ出てしまう場合があるので、故意かどうかはまた別となるのですが、とにかく側溝へ出たカーシャンプーなどが含まれた水は、下水の処理が「合流式」か「分流式」かでその行く末が分かれます。

「合流式」とは、簡単に言えばその管轄内の全ての水は必ず下水処理場を通りますので、道の側溝に洗車にて発生した汚染水を流しても問題有りません。しかし、この「合流式」は処理限界、つまり大雨時等で限界を超えた場合、本来処理すべき下水もろとも放流してしまうという、諸刃の剣的なデメリットがあります。

そのため、全国的には「分流式」が採用される場合が多く、というよりも今後は全て「分流式」になるだろうと言われるほどですので基本的にはこちらであると考えた方が良さそうです。「分流式」は、家庭内の水は下水処理場へ、本来雨水の排水目的である道の側溝はそのまま川や海へ流れる形となります。そう、分流式の地域で自宅洗車を行いその水が側溝へ流れるとなると、水質汚染へとつながる可能性があるのです。

しかし、その場合でも海や川の水量に対し、いち洗車におけるカーシャンプーの量などは微々たるもの、希釈率で言えばほぼゼロに近いということから、結論として「問題ない」とされています。
とはいえ、限りなくゼロに近いと言えど決してゼロではない以上、いち個人がいくら洗車しても問題ないだろうと言われているとしても、果たして長い目で見たときに問題ないと断定できるのでしょうか。

では、実際カーシャンプーなどの洗車用品は環境汚染に繋がるのかを考えてみたいと思います。
製品により差はあれど、シャンプーの主成分は界面活性剤であると言えます。界面活性剤の毒性ですが、結論から言うと低い部類に当たります。また、自然へ流れ出たとしても、最終的には炭酸ガスと水にまで分解されるようで、種類によりその分界までの長さの差はあれど、他の物質に比べればそれほどでもない、という見解のようです。

ケミカルにおいて他に思いつく主成分としては、シリコーンが挙げられます。Google先生に尋ねると、そのうち環状構造によるものは、ごく最近環境リスクが提唱されるようになり始めたばかりのようです。ざっくりまとめると、ただちに汚染が認められる、とは言えないものの、その分解の難しさから「本当に?」と疑問視する声もあり、今まさに研究中という形のようです。他、いくつかの成分について調べてみましたが、キーは「分解可能かどうか」であるようです。

中盤で僕が本当に大丈夫なの?と問いかけましたが、ゼロかイチか思考は僕はあまり好きではなく、この記事を書いたからと言って洗車の回数を減らすとか、洗車に使うケミカルの量を減らすとか、そういったことはまず一切行わないでしょう。大切なのはまず実態を知ることであり、その後どうするかまた別の話です。とはいえ、洗車で発生した汚水のみならず、今まで何も考えず側溝へと全て捨てていた汚水は一度考えたのち適切な場所に流すくらいは行うと思います。いきなり極端な行動に移さなくても、少し意識するだけで大分違ってくるのではないか、とちょっといい感じにまとめたところで締めさせていただきたいと思います(;’∀’)

ちなみに文中の汚水は適切ではなく、実際は雑排水と呼ぶのが正しいようです。

この記事は30分程かじった程度で原稿にしたものですので、実際はこの程度じゃまとめられないほどのテーマだと思います。勘違い・認識違い等ありましても、何卒ご容赦くださいm(_ _)m
Posted at 2022/03/09 19:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月03日 イイね!

洗車趣味は家計に悪いのか「水道編」

※前半は長い上にどうでもいい前置きなので、「洗車に必要な水量(高圧洗浄機編)」が知りたい方は、1枚目の画像直前の「では、実際1回あたりの洗車で……」からお読みくださいm(_ _)m


免許取得当時から手洗い洗車が好きで、平均して隔週~月いちくらいは洗車を行っていました。
賃貸暮らし時代も機械式に全く入れないわけではありませんでしたが、コイン洗車場での手洗いが基本でした。
早期に家を建てた理由のうち「自宅でゆっくりと洗車がしたかった」という点は僕の中で割と大きく、コイン洗車上ではどうしても時間的制約や、昨今の経営難に伴う洗車好き聖地の減少などが影響しています。

好きだとは言え一般的な頻度で洗車を行っていた2年ほど前までとは違い、今や毎週洗車、時には2,3日置きの洗車を行っていることもあり、内心「水道代ヤバいのでは(;’∀’)」とドキドキしていました。
実際、昨年7月以降から水道代が高くなっている気がしており、明細書を直視できない日々が続いていました。

しかし、僕の洗車のテーマには「なるべく1回あたりのコストを抑える」というものもあります。
いくら洗車が好きだからって一度の洗車コストが高いのであれば、少し意識を変える必要がありますし、それほど影響がなかったとしても、実際今自分が使っている物に大体いくらかかっているかを知るのはとても有意義なことだと思います。そこでまずは、マイホームに越してきてからの約4年間の水道使用量・料金をデータ化し、洗車ドはまりポイント前後でどう変わったかを可視化してみようと思います。

ここに集計したデータを張り付けても良いのですが、いささか生々しい数値というか、拙宅の家計事情を晒すのは若干の恥らいがありますので、かいつまんで説明させていただきます(笑)

洗車の頻度が上がる前(2018~2020)の月平均の水道使用量…「13.8㎥」
洗車の頻度が上がった後(2021)の月平均の水道使用量…「17.2㎥」

…上がっていますね。ただし、実際上記「洗車頻度UP」の起点となる月は、2021/6月となります。
これ以前の約半年(1月~6月)平均を比べると、

2019年上期…「12.8㎥」
2020年上期…「13.5㎥」
2021年上期…「17㎥」

となっており、洗車の頻度UPの影響がない期間でも年々上がっています。この理由はそう、コロナ禍による在宅生活が影響していると考えられます。
では、洗車の影響を見るにはどこを比較すれば良いかというと、同じコロナ禍である2020と2021の後半6か月がいいのではと考えました。

2020年下期…「15.1㎥」
2021年下期…「17.3㎥」

この差「2.2㎥」が、洗車代としての増加分だと考えられます。
もちろん、在宅率や他の水道使用量の影響もありますので、単純に「2.2㎥」すべてが洗車分とは言えないのですが、これ以上の確認は不可能ですので、いち指標として扱います。

2.2㎥が具体的にいくらか、という点ですが、これはお住まいの地域により異なります。
私の市では、1㎥あたり約363円の上下水道代となりますので、2.2㎥の増加は約800円/月の増加(上下水)となるわけです。
ちなみに、全国的にここつくばの水道代がどうかという観点では、しっかりと調べてはいないのですが、48都道府県の真ん中あたりかやや悪い(高い)くらいかと思います。ちなみのちなみに、実家青森県はほぼワーストでした。

では、実際1回あたりの洗車でいくらの水量を使っているか。今日、ハスラーを洗車しながら水量計を見て試してみました。


下記のコース、終始高圧洗浄(K2)利用、計測中の家庭内水道利用制限はなし(嫁が宅内にいました)です。

準備・ディテイリングバケツ…お湯15L
①ホイール1本洗浄…2L
②ホイール2本目~4本目洗浄…6.5L
③ボディ水洗い流し…6L
④スノーフォーム…4.5L
⑤スノーフォーム洗い流し…11L
⑥シャンプー洗い流し…12L
⑦被膜リセット洗い流し…15L
⑧シャンプー洗い流し…22.5L
⑨用具跡片付け洗浄…4L
合計…15L+83L=98L

合計100L行かず、思っていた以上に少ないと感じました。ちなみに、私は水をケチりません。これでもかというくらい洗い流します。
1㎥=1000L=363円ですので、ちょうど100Lで約36円、つまり僕の環境でハスラーの洗車は1回あたり36円、普通車(イヴォーク)として多く見積もってもおそらく50円以下となります。50円で毎週2台洗車をしたとすると、50円x2台x4週、=400円/月になりますね。
また、昨年下期は高圧洗浄機を今ほど多様せず普通のホース使用の割合が大きかったため、その差や洗車以外の水道使用等の誤差を加味すれば、まぁ仮説の800円増加にもう少し近づくのではないかなぁと思います。他の水道使用分など、誤差も含めればそこまで大きくかけ離れた計算ではないかと思います。

当時は、洗車の研究もかねて必要以上の回数の洗車を行ってきましたが、自分の考える洗車ルーティンも定まってきて、週1台もしくは隔週1台くらいのハマる以前の頻度に戻りつつあります。

高圧洗浄機を多用する洗車&頻度ダウンの想定で月4回洗車するとして、月の洗車における水道代は約200円。これなら嫁にも文句言われずに済みそうだし、そこまで洗車が家計に悪影響を及ぼしているとは言えないという大変貴重なデータを取ることができました(笑)

最後に今日の洗車後のハスラーくんをお披露目して締めたいと思います。
Posted at 2022/03/03 19:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 【備忘メモ】タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/812747/car/2844869/7240837/note.aspx
何シテル?   02/25 15:30
最近はX(旧twitter)中心ですのでそちらへお願いします。 洗車初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:03:54
Projectμ LOCK NUT7 type-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 19:16:42
そうだ!紅葉を見に行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 14:43:02

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
HSE Dynamic 2018YM Coriss Grey 2.0L Turbo C ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
X turbo 2WD 2015model Bluish Black Pearl 66 ...
イタリアその他 その他 GIOS AMPIO 2018 (イタリアその他 その他)
AMPIO 2018model BLACK 470size Claris 2×8Spe ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B 2008model (Applied:E) Satin wh ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation