マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.63

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

とにかくエクステリア、インテリアが良い - MAZDA3 ファストバック

マイカー

とにかくエクステリア、インテリアが良い

おすすめ度: 5

満足している点
見た目がとにかくカッコいい。他社の同クラスとも比較したが一番好み。
インテリアの質感は他車と比べるとかなり質感良く感じました。
静粛性がかなりいい。
不満な点
リアルーフスポイラー単体のオプション設定して欲しい。フロントは擦ると嫌なので付けたくない。
アイドリングストップかエンストか分からなくなるので、作動条件等変えて欲しい。
小物置きが少なく、スマホ置く場所にも困る。(ドリンクホルダーの奥は飲み物置くと使いづらい)
夜の車内真っ暗。
自動ドアロックのタイミングはいいが、解除をPブレーキと連動してほしい。
総評
この価格帯でエクステリア、インテリアはダントツの好みでした。2LガソリンエンジンのMTが年次改良で追加されたのが決め手になりました。バーガンディーセレクションの内装がとてもカッコいいです。スピーカーもBOSE付ければよかったかな?と後悔してましたが、納車されてみれば純正も良いあとなので、聞き比べなければ不満なし。
アイドリングストップ、自動ドアロック解除の作動条件をアップデートで変えてくれたら不満はかなり解消されます。
前者がレガシィ(BP5)1台だけなので、走行性能はあまり分かりませんが、特に不満ないです。
見た目気に入った方はおすすめです。
デザイン
5
日本車と思えないようなデザインでとても良い。インテリアの質感も高い。
リアのルーフがのっぺりしてるので、リアルーフスポイラーは標準装備でも良いのでは?と思う。
走行性能
4
あまり多くの車乗ってきてないので、評価はできません。ただ、前者(レガシィBP5)と比べても不満は特になし。ハンドルは切り増ししなくなったので、思った通りに曲がってくれる。
乗り心地
4
ファミリーカーの様な柔らかさはないですが、悪くない乗り心地と思います。
積載性
3
前車に比べれば劣りますが、キャンプ道具くらいはリアシート倒せば積めそう。
燃費
4
前車よりは良い。
価格
5
必要な機能は標準装備になってるので、オプションはあんまり付けませんでした。質感考えると同クラスよりお得感はあると思います。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)