スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ノーマルでも楽しい車 - スイフトスポーツ

マイカー

ノーマルでも楽しい車

スズキ スイフトスポーツ

おすすめ度: 5

満足している点
ノーマルでも十分にパワーがあり軽快な点に満足している。あと、アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能付]は便利。
不満な点
車線逸脱抑制機能ではなく、レーンキープアシスト(車線の中央を維持)だったら完ぺきだった。
あと、地味に小回りが利かない。
総評
走りも良く、燃費も良く、満足しています。
デザイン
5
何もつけなくても良い、最近、ガーニッシュを付けたので、二度おいしい。
将来的にはリアウイングとアイラインをつけたいが、モデル末期であり、3年後とかに購入できるかは少し不安である。
走行性能
5
パワーは十分にあり、直線、カーブ、坂のどこでも必要な加速を引き出すことができる。
走行性として十分だ(ノーマルでも引き出せていない)と思う。

一般道だとよいが、高速で100km/時で2100回転、120km/時で2500回転くらいなので、新東名で120kmを維持し続けるのは少しつらい。
乗り心地
3
硬い。これはしかたがない。あと、うるさい。
ノーマルのタイヤ(コンチ)よりも、スタッドレスタイヤのほうが乗り心地は良くて静か。
積載性
4
まあ積める。
そのままだとフラットにはならないので、車内で寝るときは運転席を倒している。
燃費
4
長距離だと18km/Lぐらいは普通にいく。燃費の悪い夏や冬の街中でも11~13km/Lくらい。
ハイオクなのはしかたがない。
価格
4
装備のわりに安いのかもしれないが、100万円以下のシビックの時代を知っている人間としては、コンパクトカーで総額250万以上するのは個人的には高いとは思う。
故障経験
特になし。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)