アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 124スパイダー タイヤホイール交換①

    冬用タイヤでは無いのですが、そろそろ純正ホイールも 変えようかなって事でTE37タイムアタックエデションに 交換します。 センターキャップが素っ気ないので3Dステッカー貼ります う〜ん💧 アピールしすぎてる様な💧 ワイトレスペーサーフロント18mmリア20mm 入れてたので錆びてる ロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 13:25 SAG.Eさん
  • 124スパイダータイヤ空気圧調整

    空気圧チェック 若干抜け気味 適正空気圧 グリップ力はハイグリップタイヤには敵わないけど、 楽しく乗るには良いタイヤです 比較的流しやすいタイヤで結構気に入ってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 11:37 SAG.Eさん
  • タイヤ空気圧 モニタリング

    タイヤ空気圧モニタリングシステム システムは15000円 プラス工賃 センサー送信機つきのバルブに交換 これがセンサー送信機

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月17日 18:14 ladolcevitaさん
  • 赤色追加

    MDFリムストライプ 6mm ミラーレッド  品番 RIMー6MーMRー17N です。 脱脂して 洗剤を入れた水をホイールに シュッシュ 4分割されてるので 1枚づつ貼っていきます 大体 3cm程ダブらせて貼ると 4枚で一周完成 近くで見ると 継ぎ目とか 見えますが良いでしょう (心の歪みが出てる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 18:10 Naturalさん
  • 黒い蠍

    丸くて赤い蠍に加えて 黒い蠍が増えました‼️ 裏面はこういう感じです。 純正ではありませんが 特に差はなさそうです🔍 はい。 答えはアバルト純正ホイール用の ホイールセンターキャップ でした。 イタリア自動車雑貨店の新着情報で知り、 前々から気になっていた 赤い蠍のホイールセンターキャップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 21:46 Nuffyさん
  • フロントタイヤハウスのクリアランス

    タイヤをいっぱいに切った時のハウス内のクリアランスが狭いのに気が付いたのでその確認です。 まずタイヤを目いっぱい左に切ります。 写真は左のフロントタイヤの後ろ側 見てのとおりギリギリ、インナーカバーに黒い擦り痕が残ってます。 左タイヤの前側のインナーには擦り跡なし こちらは反対側の右側のフロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月11日 20:52 open55さん
  • 124スパイダー 足廻り清掃3回目

    今回は600kmほど走行して既に3回目です。 今回はフロントのみ 右が清掃後 左が600kmほどのブレーキダストの汚れ キャリパーもそれなりに汚れてます 普段ワインディングでもあまりブレーキ踏まない程度に 走ってますが、前回走った時はかなり頑張りすぎたか❓ 汚れまくり パッドを低ダスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 12:05 SAG.Eさん
  • MFA(マイクロファインエアー)施工

    MFA(マイクロファインエアー)を施工 してもらいました。 施工時間は10分もかかりません。 タイヤバルブのシムを抜き、完全にエアーを抜き、そしてMFAのフィルターを通したエアーを入れるだけの簡単施工。 そして、効果は驚くばかりの内容でした。 まず、気持ち悪いくらいにロードノイズが激減し、タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月5日 09:21 etakitiさん
  • リヤハブボルト交換(ロング化)

    新しいホイール&タイヤを買いました。 面を追い込むためにリヤだけ5mmスペーサーを入れようと思いました。 が、ローターのベルハウジングが通常より厚いことを失念しておりまして、どうもボルト長が足りない・・・ という事で打ち替えです。 よく調べずにマツダ用のSBZ-Aを買いました。 勢いでタイヤ外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 19:24 疲労物質さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)