アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 124 ブレーキオイル交換4回目

    FSW走ったらスッカスカに…。 前回交換後まだ1,000kmの走行ですが、いつものやつに交換です。 17,344km スティーレにて。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月20日 14:55 ぷいんさいさん
  • ブレーキパッド交換

    レーシングブレーキパッドに交換 レーシングブレーキパッドに交換 スティーレさんのパッドです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 13:41 Jacks In The B ...さん
  • 124 ブレーキオイル交換3回目

    いつものやつ。 16,330km スティーレにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 15:23 ぷいんさいさん
  • プロジェクトμ HC +

    ブレーキパッドを買ってはや3ヶ月弱… 交換するのがめんどくさくてなかなかやれなかった作業をやっと重い腰上げてやることに… 今日は真夏の炎天下、38度あるらしい😓 まずリアから始めた 専用工具でキャリパーを戻す 持ってない人はラジペンとかでも代用可能 ま、特に難しい作業ではないのでリアは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 16:06 かずきちスーパーライトさん
  • 鳴き止めシム取り付け

    ブレーキ鳴きが酷いので対策。 1年ほど前からTEZZOの低ダストブレーキパッド「クリーンスポーツ」に交換していましたが、ある時からブレーキ鳴きが酷くなりました。 ブレーキを酷使した時に一度は収まったのですが再発していました。 ディーラーが見かねて鳴き止めグリスを塗ってくれましたが効果は薄い様子。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 21:45 みやっち124さん
  • リアキャリパー交換

    リアキャリパーも開いてるっぽいので交換。 ビッグローターに換える用にNDの小さいローター用のキャリパーサポートを用意したらキャリパーまで付いて来た。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 21:41 zeroさん
  • ブレーキパッド&ローター交換2

    キャリパー本体をとります。 固定ボルトは固めです。 ホースに負担をかけないように吊るします。 まだ新しいからするっと取れます。 交換して、キャリパを元に戻します。 パッドのシムを移植。 完成。 ブレーキをポンピングしてきちんとピストンを出してから、車を地面におろします。 ブレーキ液油面を気にする人 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 09:01 疲労物質さん
  • ブレーキパッド&ローター交換1

    プロジェクトミューのSCR-PRO FDに乗ってた時も使っていた良品。 安いローターは割れるし、純正のプレーンな状態はさみしいしからw ベルハウンジングの色を黒でオーダーもできた ってのを買ってから知ったw ブレーキパッドはTHREEHUNDREDのTH200 次は昔から使ってるWINMAXに変更 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月18日 08:33 疲労物質さん
  • 純正ローター カーブスリット加工

    スタッドボルトの打ち替えに合わせ、純正ローターにスリット加工をしてもらいました。 サーキット走行時のハードブレーキングにて生じるパッドからのダストやガスをスリットで排除させ、更なるリニアなタッチと強い食いつきを狙った加工です。 また、スポーツパッドに交換してから、ブレーキが鳴きが酷かったので、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 16:35 etakitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    第66回 浜名湖おはようツー ...

    車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)