アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作フロントスポイラー補修

    以前、汎用スポイラーを加工して作成したフロントスポイラーですが、ところどころ割れが生じてきたため補修を行います。 ポリプロピレンなのである程度の衝撃は耐えるだろうと、結構気にせずガリガリやっていたら、まさかの割れてしまうという。。。 小傷はともかく、目に見える大きな破損は2か所です。 ・運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月20日 21:15 ○すぎ○さん
  • 自作フロントサイドスポイラー、サイドカート作成その③

    積層が終わりインパラレジンで仕上げた後は表面が凸凹してるのでランダムサンダーで削ります… しかし端面はこのように削れ易く素地が見えてしまうので注意が必要ですね(あとのまつり) 誤魔化します パーツ表面の平滑化が終わったらウレタンクリアーで塗装します。 ホルツのクリアーが1800円ちょいなので1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月12日 09:45 にゃんつぁーさん
  • 自作フロントサイドスポイラーMk2 その②

    サイドスカートのカーボン化に伴い、フロントサイドスポイラーにもカーボンクロスを積層していきます! まずは黒トナー入りのプライマーを塗り下地を作ります。 これハケ塗りで一気に素地のオレンジが真っ黒になるからいいですね! プライマーの乾燥時間中に予め新聞紙で作った型紙を使いカーボンクロスを切り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:16 にゃんつぁーさん
  • 自作サイドスカートver2 その②

    10月中に完成させたいと言ったな あれは嘘だ(多忙 ついに何色にするか、施工する覚悟が決まったのでやっていきます。 「結局無難に黒色か〜?」 いえ、確かに黒いけどこれは下地です 下地が黒のトナーを混ぜたプライマーなので半乾きになったらカーボンクロスを貼りこみます そう! 塗装しようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 17:58 にゃんつぁーさん
  • 自作フロントサイドスポイラーMk2 その①

    去年作成したフロントエアロの塗装が剥がれたりパテが浮いたりラッピングシートがボロボロになってきたので思い切ってデザイン変えて作り直すことに! とりあえずスパッと作ったのがこの写真 今回もサイズが大きいので肩代わり2分割で出力 この画像、分かる人にはとんでもない印刷設定です。 サクッと(片側24 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 17:30 にゃんつぁーさん
  • 自作リヤサイドアンダースポイラーver.2 その①

    今装着しているリヤサイドスポイラーのデザインに飽きてきたので作り直します。 一度作ったパーツは図面の流用が出来るので楽ちんですね🥳 今回は大胆にサイドのフィンを大型にしてみます。 思ったより大きい為片側ずつ印刷 思ったよりデカい…まさか400gとは大誤算 まぁ試作型だから次作るときはもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月29日 18:56 にゃんつぁーさん
  • 自作サイドスカートver2 その①

    以前試作品を作ったまま放置していたサイドスカート。 どうしてもデザインが気に入らなかったのでこのたび作り直すことにしました! まずはいつも通りスチレンボードで型取り なんやかんやしてPCでモデリング! だんだん慣れてきたよこの作業 ニョキニョキと3Dプリンターで生やしてみる 最近ABSの扱いに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月29日 18:41 にゃんつぁーさん
  • ダクト同色化+メッシュ貼り付け

    先日穴あけ加工したダクトをボディと同色に塗装します。 まずはプラサフから。 乾燥したら1,000番くらいの耐水ペーパーで軽く磨いて、穴あけの際についた傷を目立たなくします。 続いてカラーを吹きます。 ダクトの内部の細かい部分は塗装が乗りにくいのしっかりと吹きました。 ウレタンクリアを吹きます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月18日 20:22 ○すぎ○さん
  • ダクト穴あけ

    124スパイダーの前後についているダクト風カバーを…… こうします! 材質がPPなのでカッターで切れますが、かなり細かい作業となるので、デザインナイフでちまちまカットしていきました。 また、細かい角の調整はルーターで仕上げました。 それでも細かい傷が結構ついています。(+_+) 今回の加工は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2021年8月23日 21:18 ○すぎ○さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    第66回 浜名湖おはようツー ...

    車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)