アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ユーロテールに換装

    換装作業にあたって、テールとボディが当たって傷にならないように養生テープを貼っておきます(緑色に見えるやつ) ハッチを開けて、テールを固定している2本のボルトを外します。アプセットボルトみたいなやつで、10mmのソケットかプラスドライバどちらでもOKです。 ボルトを外したら、テールを真後ろに引 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年5月22日 21:30 かべわんさん
  • ナンバー灯 LED化

    途中経過の写真撮り忘れました。 激安(@300円)キャンセラー付のT10×37mmを買ったのですが、予想通り球切れ警告点灯しました。 ベンツではOKらしいのですが。。。 抵抗39Ωを追加です。 黒-黄色に一個でOKでした。 アルミ板をカットして、放熱グリスを塗って取付けて完了です。 2個で\6 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年5月3日 21:26 BJ☆ABAさん
  • ポジション球の交換。。。LED化ではありません(・.・;)

    タイヤ・ホイール交換のついでにポジション球の交換です。 フロントタイヤを外すと、メンテナンスカバーがあります。(赤丸部分) カバーはいとも簡単に外れます。 カバーを外すと、丸いゴムキャップがあるので引き抜きます。 ただ被さっているだけです。 上側がポジションのソケットです。 左にひねって外します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月8日 14:36 BJ☆ABAさん
  • バックランプ2灯化

    リアフォグを真ん中に持ってこようと作業始めたのは、そもそもバックランプの2灯化がしたかったためでした。それが2019年冬w 寒いので続きは春になったらやろうと思ってましたが、昨年は春から実家で問題続き。詳細はまたいつかブログででも報告しますけど、やっとひと段落しました。 この歳になるとやはり色々あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 22:16 泡沫拳士さん
  • アバルトロゴLEDライト(カーテシランプ)取り付け

    みん友さんのお店なんですが、アバルトロゴのLEDカーテシランプの販売をはじめられましたので購入しました。 電池式(単4×3本)で配線不要。 取り付けは両面テープ(本体に付属)でドアの内張りに貼りつけるだけの簡単装着。 マグネットスイッチ付属で、ドアの開閉と連動して点灯します。 しかも電池の消耗を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月20日 15:12 捨乃介さん
  • アバルトLED化パーツその1

    アバルトに使用した商品の記録用です。 No.13 リアウインカー No.8  デイライト/ポジション(現在は画像2に交換) No.30  ストップランプ/バックランプ 現在のデイライト/ポジション

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月28日 14:51 捨乃介さん
  • ユーロテールのシリコンコーキング

    記念すべき(?)アバルト500C最初の弄り。 社外のライト系部品は防水が怪しいので、自前でシリコンコーキングをすることにしました。 部材はコチラ。 ・シリコン充填剤 ・12mm幅のマスキングテープ ・5mlのシリンジ 充填する隙間の淵をマスキングテープで保護します。 段差があるところは、マスキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月17日 21:54 かべわんさん
  • ラゲッジルームランプのLED化(DIY)

    リアシートを倒して作業した方が楽です。 下側にマイナスドライバーを差し込んで押し上げながらケースを引き出します。 コネクターを外してケース一式で外します。 裏カバーを外したところ。 写真で下側が+になるようです。 手持ちの材料を使って作りました。 日亜のフラックスLED(3.1V50mA×2個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 17:50 BJ☆ABAさん
  • シリーズ4ルックテールライト交換

    シリーズ3用シリーズ4ルックテールライトコンバージョンキット取付 本来は純正テールを取り外してカプラーオンで取付できる製品ですが、コンバーチブルなのでトランクヒンジ部をかわすための加工が必要なります。 取り外し方はボルト2本で止まっているだけなので割愛 超音波カッターがあれば簡単に切れそうですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月11日 12:11 wabi9さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)