アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)ハッチバック

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック) [ ハッチバック ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【fcl.】ヘッドライトのLED化(導入のポイント)

    ABARTH/FIAT500の前期型マルチリフレクター ユニットへのfcl.LEDヘッドライト(H7)を導入。 その際のポイントをご紹介しておきます。 (標準のH7ハロゲンからの交換想定で説明) 純正ハロゲンバルブを外した後、 装着の際LEDバルブから分離させた 台座を先にユニット内に固定するので ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2018年1月21日 23:50 Neru@ABARTHさん
  • ポジションランプ交換。

    アバルトはポジションランプ交換が、簡単にできるので抵抗内蔵のLEDに取り替えました。 まずハンドルをどちらかに目一杯きります。 次に小窓があるので外します。赤い部分をつまみながら引っ張れば簡単に外れます。 カバーを外します。これも引っ張れば外れます。 あとはポジションランプがあるところに手を入れて ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年3月5日 21:52 アバルト大好きさん
  • ブレーキランプ、ウィンカー(フロント+サイド+リア)LED化 1/2

    まずはリアコンビネーションアッセンブリーをはずします。 コンビネーションランプを分解し、基盤の状況から配線を割り出します。 黄色:ポジション 緑:ストップ 黒:マイナス 灰色:バック(右:リアフォグ) 青:ウィンカー 写真は左側のコネクタです。右の場合逆になります。 ブレーキランプのプラス、ウィ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2010年3月22日 18:19 ColdFishさん
  • ヘッドライト交換

    以前からずっと替えたいと思っていたヘッドライトを、某オクで新車外しを安く入手しました。現行型のハロゲンプロジェクター。みんカラで評判がいいHIDがあるみたいだったので、それを追加して付けてみようということに。 水が入らないようにコーキングして、固まってから通電確認。眩しっ∑( ̄Д ̄;) 旦那がどな ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2019年4月6日 15:36 σ(o・ω・oじん)さん
  • シリーズ4テールランプに交換

    MS-RACINGのシリーズ4タイプのテールランプに交換しました。 取り付けはプラスのネジ2本を外してカプラーオンするだけです。 バックランプ、バックフォグのみLEDとなっており抵抗も配線済みです。ブレーキランプ(W球タイプ)とウィンカーは普通の電球でした。 純正のカプラーと同じなので付け替えるだ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年8月13日 21:26 ユカタンさん
  • ヘッドライト&ポジションライト ブラックアウトしてみました

    ヘッドライトとポジションライトのブラックアウト化 完成形から レンズの劣化と本国配光も併せて交換してしまいます。 殻割りに挑戦、レンズとボディを接着しているシール剤は熱ではどうにもならないタイプで、超音波カッターにて思い切って切断してしまいます。 殻割り完了〜内部リフレクターの分解です。 塗装の準 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年1月4日 10:57 nonbooさん
  • ブレーキランプ、ウィンカー(フロント+サイド+リア)LED化 2/2

    取り付け位置はマフラーエンド上部にあるM8のボルトが少し出ているところにM8ナットで2箇所固定します。 こんな感じになります。 雨等の水分を心配していますが、取り付けるエリアには水がかかった跡もありませんでしたので問題ないかと思います。 写真構図がかなりおかしい事になっていますが、こうなってしまう ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年3月22日 18:39 ColdFishさん
  • ウインカーバルブのLED化

    Myアバルトの外装電球のLED化で やり残していた場所が2箇所。 フロントとサイドのウインカー用LEDを購入。 ヘッドライトのLED化で使って信頼している fcl.製品から輸入車対応の抵抗チップ 内蔵タイプが発売されたとの事で 選択しました。 まずはサイドマーカーから。 適当なウエスで養生しなが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年1月21日 01:08 Neru@ABARTHさん
  • ナンバープレートランプLED化

    少々てこずりましたがなんとかLED化に成功しました。 結果的に使用したパーツは以下の3点です。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02301/ http://www.sengoku.co.jp/ (3W 100Ω)酸金抵抗 *RLF3S 100ΩJで検 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年3月14日 22:30 ColdFishさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)