アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ぜろっちーパイセン指摘 アバルトヘイト対策の遮熱板磨き( ´థ౪థ)σ

    ぜろっちーパイセンの助言(優しさ)により遮熱板汚いと(話を聞いてもらえない)アバルト ヘイトがあると言う事が発覚❕ 人は見た目が9割と言うが、アバルトも例外では無いようだ。(身長170cm以下は人権が無いのでその限りでは無い)( °ᯅ° ) 早速対策をしていきたいと思う( ´థ౪థ)σ 遮熱板下の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2023年11月9日 18:09 はまチンクさん
  • 増税クソメガネに忖度するホリ〇モンマフラーの口ガタガタ言わせてみた( ´థ౪థ)σレコモン固着解除

    ホリ〇モンの開閉レバーにラスペネを吹きかけ小 マイナスドライバーで上下ガタガタさせる。コレを数回繰り返したがなかなか動かない(ㅇ_ㅇ) バーナーで炙ってラスペネガタガタを数回( ´థ౪థ)σ やっと動いてくれたのでサビ転換剤で仕上げしときました( ´థ౪థ)σ まるで別の車になったかのように低速か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月21日 19:39 はまチンクさん
  • マフラー交換

    マフラー交換の記録です。 自分のアバルトは500のベースグレードなのでノーマルマフラーでしたが、ここに来てやっと出会いがあり手に入れる事ができました。 ノーマルも気に入っているのですが、蠍の毒が回っているせいかどうしてもこの方向に行きがちです(笑) こちらオクで見つけた Sagittario A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2024年3月10日 15:32 にゃっきー。さん
  • ABARTH500 触媒交換DIY

    触媒を個人輸入(*^ω^*) いつものTMC motorsportsから。 バリが結構あるので気休めにヤスリがけ。 まぁ、手の入るとこまでしかできないけどねー(^^) 下から覗いたところ。 この3つのナットは全部外します。 そのほか、下から外さないといけないのは、 インタークーラーのパイピング ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年4月22日 06:43 ゆでこさん
  • ② BOMBARDONE2.0 SS500R2動画あり

    マフラーハンガーに差し込みやすくするために中性洗剤で滑りを良くします。CRCだと後に残るので最悪脱落しかねません。中性洗剤なら乾くのでOKです。 センターパイプへは耐熱グリスを塗っておけば簡単に入ります。バンドを締め込む前にマフラーの傾きや左右の出っ張り具合を調整しましょう。 取り付けはあっという ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年3月26日 21:09 ユカタンさん
  • ① BOMBARDONE2.0 SS500R2動画あり

    まずはレコモンを取り外します。カースロープに乗せればジャッキは必要ありません。 レコモンはフック3か所で吊られています。CRCやシリコンスプレーで吊りゴムを外しやすくしましょう。センターパイプを抜くより先に吊りゴムを外します。 センターパイプへの接続は差し込み式です。17mmのメガネレンチかソケッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年3月26日 20:53 ユカタンさん
  • ABARTH500 純正→レコモン交換DIY

    泣く子も黙るレコモン 500オーナーが泣いて喜ぶレコモン 長野まで行き、みん友さんから譲り受けました。 ありがとうございます! 画像はレコモンがついていますが、 ちゃんと養生しないと傷だらけになります。 マフラー出口部に養生テープをはります。 純正マフラーの接合部のねじを外すんです。 もしかして ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2015年7月8日 00:13 ゆでこさん
  • ボンバルドンCold Start!動画あり

    ボンバルドンのコールドスタートのアイドル音を撮ってみました。なかなかやかましいですが、動画30秒すぎから回転が落ちて静かになります。(途中カットしてます) その時のアイドル音量はレコモンのそれと変わらないと思います。 因みにマフラーエンドはΦ100です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年5月20日 09:18 ユカタンさん
  • エアフィルター交換

    あっはっは! こんなものですが。 助かります…救世主って?感謝します。 どっちが汚れてるか分かりますか。 結構走ってるのですが、恥ずかしいので距離は伏せます(笑) きれいなパーツで凌ぎます。 毒キノコとかとっくに揃えているのですが、まだリプレイスに踏み切っていません。 もう少し暖かくなるまで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 21:18 にゃっきー。さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)