アバルト 595 (ハッチバック) カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アバルト 595 (ハッチバック) をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる595 (ハッチバック)オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ミィ&プリンさんの595 (ハッチバック)
595 (ハッチバック)のおすすめカスタムパーツ
595 (ハッチバック)でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
595 (ハッチバック)のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので595 (ハッチバック)のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
La-Buono フロントバンパーガーニッシュ 【シリーズ4以降】
フォグランプレスにしたくて
ラブォーノバンパーを選びました!
純正バンパーフォグランプを撤去すると
一応、空洞化にはなりますが、
見た目はスッキリとしないので(汗)💦
ラブォーノに交換すると
開口部を大型化しアクレッシブな印象になり
沢山のフレッシュエアーが入り冷却効果も♪ -
KOSHI カーボンインタークーラーフレーム
長野県ビーナスラインオフ会で
初めて取り付け車両を見て、、、
【一目惚れ】しその場で、ポチッと(苦笑)💦
今回の595は、フロントバンパーにこだわった
カスタムを計画していて、今回のパーツを
取り付ける事によってフロントはもちろん
サイドビューにもボリュームが出るので
11月末のバンパー加工が完了したら
取り付けたいと思います☺️
-
19AutoDesign アルミバンパーボルト&ワッシャー
19オートデザインさんの例の最近流行りのヤツ😅ビーナスラインオフで新色のイエローを購入しました。
https://19autodesign.com/special-menu-for-abarth/19-original-parts/
アルミ削り出しとのことで、純正ボルトと比べてやっぱ軽いですね。最初赤系とかワッシャー含めてブラックとかが良いのでは?と思ってたんですが、森山社長から『黄色もあ ... -
19AutoDesign フロントバンパー固定ボルト
センターパイプ取り付け時に
購入!
オシャレですね♪
ヒロリンさん、
約束どおり装着しましたよ〜😁
595 (ハッチバック)のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで595 (ハッチバック)のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
アバルト(純正) 16インチアロイホイール
去年の夏辺りにヤフオクで購入して寝かせてた16インチ純正ホイールです。
4本ともガリ傷付きでそのうち2本はほぼ1周ガリ傷がついてました😰
今になってやる気が出てきたのでガリ傷をヤスリである程度(ぱっと見)キレイになるくらい削ってホイール全体に下地処理をし脱脂をしミッチャクロンをしてホイール用の缶スプレーでササっと塗りました😁
途中から面倒になり雑で適当な感じでパパッとやりましたので近く ... -
RAYS Stile オリジナル TE37 SONIC 16インチホイール
TE37ソニックをアバルト595にも用意!
この1年半で、4セット目のRays(苦笑)
今回16inchホイールを履きたかったので
Stile(スティーレ)さんオリジナルを選択。
インセット28 FACE4も良いですが、
オリジナルカラーのマットブラックが最高😍
タイヤサイズは215/45R16
サイズ:16インチ 7.5J
インセット28 FACE4
カラー:マットブラ ... -
RAYS VOLK RACING TE37SONIC SL
不注意で1本ダメにしちゃったので同じ物を友達から譲ってもらった中古品です。
とても大事に使われていたので新品同様なんです。
Stile別注サイズなのでダメにした1本の入手が春先になるので困ってたところで助かりました。
TE37の16inchばっかり3セットといのは我ながら変態だと思います。 -
WORK EMOTION RS11
マッキナ専売 アバルト専用ホイール。
当初はワークマイスターのM1かS1Rが欲しくてマッキナさんに行きましたがブレンボ装着車の為、S1Rの一択になりディスクカラーまで選び契約寸前までいきましたが、何か決め手に欠けモゴモゴしてるとRS11の専売の話がでて、カタログを見た瞬間に即決しました。
最初の構想からマッチングやらで約10ヵ月待ちましたが、リムありホイールが欲しかったのと、見た目がね、若かり ...
595 (ハッチバック)のフロントリップ・ハーフスポイラー
595 (ハッチバック)をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
COBALT カーボンリップスポイラー
この造形に一目惚れ🤩
純正フロント顎部分が強調されるデザイン
左右張り出しが大人しめで理想的です♪
そして、、、カーボンパーツが増殖中(爆) -
EZ LIP EZLIP PRO
ロンドン郊外は小動物が多く、残念なことに自動車道には大量の死骸も。先日も子鹿と遭遇。
動物は守れませんが、バンパー保護になればと購入。
安定のEZ LIP Pro。気温が下がると取付に支障が出る(ゴムの硬直化)かと思い、以前購入していたものをパッと。
テープで貼るスポイラー下部分をアルコールで拭き拭きしておき、貼って、あまりをハサミで切るだけ。少しだけワイド&ロー風に( ̄∇ ̄) -
19Aotodesign リップスポイラー
インフュージョン成形のカーボンリップスポイラーです。
FRPの母体に炭素繊維を巻きつけた並のものとは違い、型を興して炭素繊維を貼り付け真空引きした製品です。
クレープで焼くドライカーボンには敵いませんか、軽さと強度は匹敵するものです。
FRPも同じなんですが、繊維と樹脂の量的な関係がとても大事です。
樹脂の量が多いと繊維を積層しやすいですが強度は低いです。極端な話、限りなくプラスティックと同じ ... -
COBALT FRPリップスポイラー
サーキットで割っちゃうので手頃な価格で補修も簡単なFRPのものにしました。
同じもの2個目です。
まあまあ前に出たデザインなので、段差なんかは気をつけようと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 AppleCarPlay レコモンマフラー ETC 禁煙車(千葉県)
369.6万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツ 本州仕入 アイサイト パワーシート(北海道)
254.4万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
319.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
