アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • LARGUS Spec SI (その2)

    フロント交換後、ストラットカバーの 前後方向の位置が左右で異なっている! 右側はボデーの凸部に対しほぼセンター。 しかし、左側はスズキさんのストラット カバーが干渉するほどの、かなり前側。 日曜日は、作業が完了できた達成感で、 気持ちが高揚、満足感に浸っていた為、 フツーだったら気付くであろう違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 07:01 Mjeguさん
  • スタビリンク調整とチェック

    16インチになりタイヤ外径が大きくなった事から、車高を上げました。地面からフェンダーまで610mm。 段差やコンビニ入る時に下回りをする事は一切無い車高ですが、写真の通り風邪をひく車高ではなく、タイヤとフェンダーの隙間は指1本は入りません。 これによりキャンバー不足、トーの狂いも出てますが、足がす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月17日 21:39 Balanceさん
  • フェンダー内部干渉箇所削り

    路面のうねりでバウンドすると右側だけ凄い音がするのでタイヤ外して車高調整しようとしましたが・・・ 車高は譲れないので、削りました(;´Д`) グラインダーで・・・ この後ちゃんと塗装しましたよ、適当ですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 15:43 ひろゆきんさん
  • 段差での金属音

    段差を通過するときに右リア(と思います)から"カン"と言う音が出るようになったのでディーラーさんに急遽見てもらいました。 急に伺いましたが、リフトアップして丁寧に見ていただき、なおかつ周辺を走って確認して貰いました。 しかし異常は確認されず、サスペンションの当たりなどはリフトアップすることで解消す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:13 mitchie323さん
  • ストラットロッドキャップ

    スズキ純正品 みんなの真似して購入しました 純正でちっさいカバーしてありました。 が、時すでに遅し😭 サビサビでした。 純正とは違い、覆い被さっているので、 これ以上の水の侵入は無さそうです😁 左側

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月4日 20:44 tejitakuさん
  • 今日のアバルト(リアサスよりキコキコ音対策❓)

    最近、ちょっとだけ気になったリアサス(たぶん)よりキコキコ音がするのでシリコンホース内径12mm長さ1000mmとスプレータイプのグリスで異音対策してみました! 作業的にはサス脱着位なら20分と対策作業で、あっという間に完了 シリコンホースの厚み分でリアの車高5mm位上がったかも…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月9日 14:32 『ジン』さん
  • リア足回り異音調査

    先日走行中に路面のうねりでバウンドしてから右リア周りからカタカタ、コトコト異音がするようになり点検してみたらコイルのラバーがズレて飛び出していました。 外して付け直すも、ゴムはゆがんでしまってぴたりフィットしない状態です。 しょうが無いのでとりあえずこのまま取り付けます。 左側は無事でした せっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月22日 15:36 ひろゆきんさん
  • asso トップマウントブッシュ取付

    asso のトップマウントブッシュです。 私のアバルトにはオクヤマ製ストラットタワーバーが装着されており、 スリハンさんのリバウンドストップラバーを 装着されておられるMarkTさんは 加工して取り付けされておられるようなので、 ちょっとお高いですが、 asso のドナルドの足を購入してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月11日 16:38 トコプレさん
  • 【改良】リバウンドストップラバー20mm厚 製作・取付

    前日に20mm厚のリバウンドストップラバーを製作した。(この画像) https://minkara.carview.co.jp/userid/2649750/car/2942668/5960636/note.aspx テストしてみたところ、走行中のフィーリングは良好だった。 具体的には、直進 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月15日 10:53 Five00さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)