アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • キャリパー塗装

    黄と黒に統一するために赤だったキャリパーを納車までに塗装してもらいました。 フロントのキャリパーと同時に納車までに塗装してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 23:30 のいっちゃんさん
  • センターキャップシール貼り付け

    これが黄色だと赤の三倍の6372円もするのでシールを貼ることにw ノーマルはこれ まずは黒いシールを48ミリの直径で切り抜き貼り付け 黄色とかと思えば金色、ヤフオクで購入 完成 、、 また変えるかも ちょっとアップ かなりアップw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 18:37 まつあにさん
  • キャリパーを黄色に塗装

    タイヤ外して マスキングして アマゾンで買った耐熱塗料を一気に塗るw 段々慣れてきた 細かいことは気にしない ブレンボの文字は消えます もちろんリアも 別の日に貼りましたが、ヤフオクで買っておいたブレンボシールと塗装のあまいところを仕上げて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 18:23 まつあにさん
  • ホイール塗装

    フロントに履いていたADVAN Racing RSⅡのセミグロスブラックをブロンズメタリックに塗装しました。 使ったのはミッチャクロン1本、ブロンズメタリック3本、ウレタンクリア2本。 こんな感じ こんな感じ で、装着。 ようやくリアに履かせているWORKと同じ色にすることが出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月3日 18:23 しんちゅさん
  • ADVANホイール塗装

    フロントに履かせていたホイールを・・・ 再現しようと・・・ 塗装しました!(σ≧▽≦)σ タイヤを付け、赤いABARTH風のステッカーも再現。 内側のゴールドカーボンシートもそれなりに。 実物っぽく出来たかな。 近くで見ちゃダメな仕様です←

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 23:52 しんちゅさん
  • ホイール塗装 その3

    さて、今日は仕上げの塗装に入ります。 メッシュのホイールは、想定以上に難しい。 奥まったとこが全然塗れません。 かなりピンポイントで吹き付け、ひたすら繰り返し。腕力つきます。 ガンメタがほぼおわったら、ウレタンクリアーの塗装です。だいたい1時間おいてから開始。 表裏と吹き付け、合計4本のクリアーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月23日 17:49 MarkTさん
  • ホイール塗装 その2

    塗装を外でやると周りの家に迷惑なので、きちんとガレージに簡易塗装ブース設置。まずは下にシートを固定。 その後、紐を二本左右に張り、六面体シートを作る。テーブルは回転塗装台として使用する。右下のはタミヤの塗装ファン。換気しないと臭いが凄い。このファンはフィルターが入ってるので、外部に粉が出ることはな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月18日 17:55 MarkTさん
  • ホイール塗装 その1

    Work Seeker CX。知人から激安で手に入れたので、自分好みの色に塗装。 ケルヒャーで洗浄。鉄粉取りやら、隙間の石など、全部綺麗にするのに相当大変。 特にリムとディスク部分の隙間に色々詰まってたので極薄のプラカードで取り除く。 綺麗にしたら足つけの600番で磨き。メッシュの塗装はかなり大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月18日 17:16 MarkTさん
  • マジックスプレー ホイール塗装剥がし

    塗装してから、1ヶ月経っていませんが、剥がします。 厚塗り部分はそのまま綺麗に剥がれますが、そうでないところは残りますね。 残った部分はガムテープ、パーツクリーナーを使い剥がしました。 最初から塗装しないほうが良かったかも⁉︎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月18日 18:16 incel75さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)