アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • センターキャップ塗装

    赤だったリングを外して黄色に塗装。 メッキ部分両面テープで付いてるのでドライヤーで温めながらゆっくり剥がします。 ちなみにボンネットのサソリもミラータイプの既製品を探しきれなかったので自作ですw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 11:02 kasywaさん
  • マジックスプレー ホイール塗装

    ホイールをキレイにして、脱脂します。 マスキングしたあと、ホイールのフチをトランプで一周させます。 ホイールひとつにスプレー1本使いました。 写真はシルバーに見えますがマットブラックで塗装です。 初めてにしてはまぁまぁかなと。 ホイールを取り付ける際に、ボルトが塗装表面にあたり、速攻剥がれました…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月23日 19:12 incel75さん
  • ホイールキャップ塗装

    蠍のセンターキャップ、小さいのが禿げてしまい、代替えで色々購入したんですけど、どれもこれも純正のホイールにはまりゃしない。。5ペダルのセンター穴は特殊なのか?? 仕方ないので、元々付いてたキャップ付けるかと思いましたが、赤の雰囲気が自分にはしっくりこない。。 ので、塗ってしまえ、と。このキャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年11月20日 18:39 MarkTさん
  • ホイールの赤ライン塗装メンテナンス

    小傷の為、補修塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 00:25 Lani0515さん
  • タイヤハウス内側塗装&Gコーティング

    タイヤハウス内側が、白黒に汚れる為、施工しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 23:18 Lani0515さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)