アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • センターキャップ衣替

    手に入れたホイールのセンターキャップがちょっとお疲れだったので、衣替を行いました。 自分のホイールについていたのはM582という型番のキャップで、シルバーカーボンタイプでした。 表面を剥がして土台だけにしました。 カーボン調だと思いますが、シルバーの繊維が綾織になっていました。ホンモノは手が込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 21:32 トム色のジェリーさん
  • ホワイトレターっぽいの😏

    完成写真から レーシングマシンのタイヤにロゴを白で塗っているのをやりたくなってやってみた😅 先日タイヤも車検のために交換したので… http://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/car/2095782/11858490/parts.aspx 595つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月14日 18:15 Hilo500さん
  • サソリ センターキャップ

    MiToホイールのセンターキャップをアルファロメオマークからサソリに変更して装着しました。 元々MiTo純正ホイールには50mmのアルファロメオロゴのセンターキャップが付いていました。 アルファロメオのマークを剥がすのは申し訳ない気もしますが、アバルトホイールに転職いただきましたので、キャップも変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 19:11 minimini595さん
  • ホイールウエイト ホワイト塗装

    ホイールをホワイト塗装してかなり満足なのですが、改善したいことがあります。 それはウエイトが銀色なことです。 行きつけのタイヤ交換屋さんにはブラックのウエイトはあるのですが、ホワイトのウエイトはありませんでした。 仕方なくタイヤ組み付けの際は、通常のウエイトを貼り付けてもらいましたが、気にし出すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月11日 18:52 minimini595さん
  • 小さなお洒落シリーズ10

    ホイールのエアバルブキャップの頭の部分のサソリが1匹逃亡したので、付け変えを検討。 ガレージオフで見つけたグリーンのエアバルブキャップ。 ナンバーボルト同様に良くなるか…🤔 :(;゙゚'ω゚'): 合わない 出っ張り過ぎ(´;ω;`) ミスマッチでした… 元に戻します😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 21:05 きっちーももじさん
  • ツライチ考察2

    16インチから17インチに変更しましたが、以前投稿したツライチ寸歩について誤り等があったので、改めて計測してみました。 まず車両状態の前提は下記です。 •サス La Buono Low-Form Spring •ショック ベースグレード純正 •スペーサー La Buono F8mm、R12mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月23日 18:34 Ei595さん
  • F側スペーサー取り外し

    十字レンチ ジャッキアップ前に ある程度ボルトを手で緩めておく ジャッキアップポイントは、サイドステップに△マークあり。 タイヤが接地面から2mm程離 取り付けもこの状態から ホイール取り付け 必ず、ボルト2~3山は手で入れて インパクトで締め込み 最後にトルクレンチをかけて終了。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 11:06 capapaさん
  • タイヤはまだ慣らし中ですが、取り敢えず継続車検の前準備です😝

    昨日土曜日に愛車“595🦂コンペ”のタイヤ交換🛞をして来ました❗️😝 ってな訳で、今回履いたのがコチラのタイヤで、“ファイナリスト595evo” サイズは205/50R16です。 今までが“momo M3” 205/45R16だったので、タイヤ扁平率を50にしたこと&タイヤ外径が約20mm( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月3日 18:24 r1shuujiさん
  • タイヤ新調

    3月に2回目の車検を通しました。 約14万円でした。 バッテリーは2年目に交換してたし 走行距離 約17,000kmなので 消耗品もほぼ無交換でした。 このタイヤ、パターンだけ見れば 乗り心地の良さそうには見えません。 実際にはバランスの取れた 素晴らしいタイヤなんですが。 まだコンペには乗るつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 13:09 チチッさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)