アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.62

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • オレカ&FORGE クイックシフター 22600 / 20250302

    オレカクイックシフターとFORGEクイックシフターのダブル化!! 写真は取り付け後の3速と4速の写真を合成したもので、3速と4速のストローク距離が60mmくらいになるように調整しました オレカは納車日につけましたので、今回はFORGEを取り付けます FORGEの良いところは -取り付けしやすい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月2日 11:56 たくのぼんさん
  • ミッションオイル交換

    前回と同じオイル。高いから次回は別のオイルにしようと思います。 輪止めして 両側ジャッキで持ち上げます。 前側のみ馬かけて作業開始です。 下の作業はやっぱりこれですね。 アンダーカバーを外します。 錆びてます。錆転換剤を一応塗っておきました。 オイル処理パック準備。 ドレンボルト、なかなかの鉄粉で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月15日 16:07 れおくーさん
  • フロントロアアームのゴムブッシュがちぎれてる!?

    3年前に純正ロアアームを外してMEYLEの耐久強化版に入れ替えました。写真は外して保管してあった純正のロアアームです。 先日タイヤ交換をしていたところ、ロアアームの後ろ側のゴムブッシュにヒビ割れを見つけたので、改めて検証してみました。 左側のロアアーム後端のゴムブッシュ上下です。ヒビ割れしてゴムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 18:23 minimini595さん
  • Forgeクリックシフター取付 

    フォージのクリックシフターです。固定値でなく、それぞれの矢印の方向に動かすことで、シフト量の調整が可能になっています。右方向、いちばん短くしました。 クイックシフターの取付場所は、バッテリーを外した下にあります。以下、フォージの取説の写真です。なんとなく見当がつきますが、説明は、すべて英語です。f ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月6日 21:19 グラッツェさん
  • デフオイル交換

    2月の準備。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 13:13 mhsnさん
  • MTAオイルちょっと交換!

    MTAのオイルをちょっとだけ交換デス! バッテリー・受け皿・ECUもろもろ外します!画像ではオイルセパレーターも外しています!清掃の為 カバーをずらして蓋を開けたいのですが、ずらせない!!次の交換時にカバー外すの面倒なので仕方なく!                                ふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 16:33 amge55tさん
  • ミッションオイル交換

    総走行距離70600km 前回から37000km走行…? 面倒なんですこのドレン外すの(笑) 距離の割に鉄粉はこんな感じ 抜いたミッションオイルはそこそこギラついてますね 外径15〜16mm 70cmのホースを差し込んで注油 カストロール 75W-90 2L入れて作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 12:21 Shizukuさん
  • ミッションオイル交換

    年1回の定期交換。いつものカーオートヤマダにてスタビリンク交換と同時作業。 撮影が遅れてポタポタ落ちてる状態でしか撮れず😅 1年13000km程度でしたが全然汚れておらず、透明度高かったです。やはりエンジンオイルと比べると過酷さが違うんですかね〜。 ヤナセ製油 シールドインディアン マルチギヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 19:27 Nピコさん
  • AMT アキュムレーター取り外し

    アキュムレーターを取り外します。 前も取り外しましたが、今回は頭にナットを溶接していきます。 17mmのナットを溶接。 下手っぴ溶接ですが、付いていればオッケー。 インパクトで一気に外します。 取り外し完了。 Fiat 500では個人でアキュムレーター交換している人が見受けられるけどね Aba ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年1月10日 15:49 コソンヤンさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)