アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク交換

    オフ会でご一緒させて頂いたRさんのお店でスタビリンク交換🔧 NICCARSさん、親切丁寧なショップさんです👍 https://www.niccars.net/ 以前から気になっていたパーツ。 納車から15,000km程、車高調入れてから約6,000kmで大分傷んでいた様子😱 乗り心地も大分マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:53 s-massさん
  • 再スタビリンク交換

    前回、スタビリンクから異音がして締め付けをし直して大丈夫かなぁと思っていましたが、やっぱり異音発生。 違う社外品を買って交換しました。 17,799km 外したスタビリンクを見るとゴム部分がさけていました。 半年、5,000kmでダメになりました。 ついでに、タイヤローテーションもしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 23:32 Hawaiian0910さん
  • 車高調整やってみた(リハビリ)

    前回は断念しましたが、どうせ暇だし家でゴロゴロしてるくらいならということで、ほぼ無駄とは思いつつも車高調整。 前回同様右前と左後ろをやる事に。(赤文字が調整予定量) フロアジャッキだけでやる方が楽ですが(クイックジャッキはジャッキパッドのセットが面倒)安全を考えクイックジャッキの全上げでの作業です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 13:01 giantc2さん
  • アライメントシム取付

    リアバブ周りをバラしてアライメントセッティングシムを取り付けします。 リアのブレーキパットを交換できる方なら難しくはありません。 先ずはパット交換の要領でキャリパーを分離します。 (サイドブレーキワイヤーを室内から緩める必要はありません) 1/2インチソケットと17mmの薄刃スパナがあれば簡単で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月26日 15:24 tada3さん
  • ショックオーバーホール

    スティーレさん車高調入れて約30,000キロ。リアは昨年末に伸び縮み個別調整できるショックに変え、今回はフロントショックのオーバーホールを実施。 これでしばらく安心してサーキット走れます。 スティーレさんの車高調はストロークが長く街中でも乗り心地悪くならないし、サーキットでも扱いやすいので、助かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 09:00 ゴルチンさん
  • スタビリンク増し締め

    昨日、足周りからコツコツ、ガコガコと 異音がしてきてました。 確認したところ、社外品の スタビリンクのネジがちょこっとだけ 緩んでいた模様。 1/4くらい増し締めしたところ、 あらま❗️ 異音がなくなりました♬ ABARTHって、なかなか デリケートさんなんですね😙 交換後、約6ケ月、5,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月19日 22:41 Hawaiian0910さん
  • リア足回りをラルグス車高調に交換

    ラルグス車高調の良品を5万で手に入れてたので交換しました。 作業途中を撮り忘れたので結果だけ、少し長めの設定で取り付けました。 最長から何センチ動かしたかはその辺にあったもので長さ合わせしたのでご愛嬌、ショックの硬さは中間の16ですね。 タイヤとの隙間が指三本くらいですね。(純正車高は指4本以上) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 22:06 いもまるさん
  • アッパーマウントカバー

    お決まりのスズキさん製に交換です。 ノーマル。 どうしても毛細管現象で中に水が入ります… ノーマルカバーを外して… 被せるだけ。 ノーマルよりかなり大きくカバーできます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月15日 21:33 Yasu??さん
  • リアだけラルグス車高調に替えました

    ビルシュタインの車高調ではリアをあまり下げられない為、リアだけラルグスの車高調に替えてみました。全下げ、ロックリングは抜いていません。合わせてフロントのビルシュタインも2センチ程下げました。ラルグスの減衰はデフォルトよりも1つ軟らかくし、フロントのビルシュタインはガチガチに硬めですが、一般道走行に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 00:34 330がびちゃんさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)