アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • やっぱり車検証と一緒に保管しておくのが良いので❣️🤗

    愛車“595🦂コンペ”の車検で必要(愛媛県の陸事はOK🙆‍♀️らしいのですが)となる、“RECAROシート”の“保安基準適合性試験成績書”のコピーです👍 “レカロコール”で対応してくれたキレイなお姉さん👩から・・・ 『あくまでも車検を行うショップもしくは整備工場に対してのみの発行(FAX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 09:02 r1shuujiさん
  • 納車後点検(エンジンオイル・ミッションオイル交換)

    熱烈な送迎のため、 写真を取り忘れてしまいました... 納車後点検(1,360km)にて、 Egオイル・フィルター、ミッションオイルを交換しました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 22:35 おげんちゃんさん
  • RECARO&専用シートレールの保証書を用意しておきました😅

    愛車“595🦂コンペ”には2020年12月に運転席/RECARO SR-7&助手席/SR-7Fを純正シートレールを介して換装していますが・・・ 来月が車検なので(問題なく通るとは思いますが)、念のためシート本体&シートレールの保証書を車検証と一緒に保管しておくことにしました😅 まぁ、シート本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 19:28 r1shuujiさん
  • 継続車検後のカスタムメニューが決まりました❗️😝

    愛車“595🦂コンペ”が8月に継続車検を迎えます😝 ってな訳で、この機会に乗じて今後のカスタムメニューを思案しています😅 でもって、“バーフェン”については正規ディーラーはもとより誰からも文句を言われない様に、取り敢えずバーフェン装着に伴う“構変<車幅変更>”を済ませておいてから・・・ タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年6月26日 17:38 r1shuujiさん
  • パワーチェック(ECU書き換え後)@スーパーオートバックスかしわ沼南

    前回(2021年07月)にフルノーマルで パワーチェックを実行しましたが THREE HUNDREDでECU書き換え後 馬力とトルクが上がったか??を 数字で確認するために再チェック。 場所は前回と同じ、千葉県柏市の スーパーオートバックスかしわ沼南 期待と不安が入り混じる状態で ドキドキしなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月26日 12:34 ☆★シュウ★☆さん
  • 足回りの異音点検

    走行中にゴトゴトとかなり大きな音がしだした。 とりあえず下回りを見たら、マフラーハンガーゴムが一箇所劣化していてマフラーがグラグラ揺れる状態だった。 それ以上は自分では分からなかったので、別件でディーラーに預ける予定だったので、点検してもらうことにした。 マフラーハンガーゴムは全部交換したが、異音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 15:43 ガショウさん
  • オイル交換

    ディーラーにて、オイル交換の作業待ち。 目移りする、グッズが増えてきたなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 13:20 大手町夫さん
  • 異音対策(ミッション、メーター他)

    冷間時にミッションよりカラカラ音が出ていたので、シンクロリングを対策品に交換。 症状確認、部品取寄、交換で1週間ほどかかりました。 あわせて異音対策してもらいました。 ブーストメーターフードあたりからビビリ音が出るので、ブーストメーターを取り外して、メーターとフードの間にクッションテープを貼る。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 03:16 Yuki ☆さん
  • レコモンバルブ固着

    開放バルブのスプリング交換作業をと思ったら? 指で動かしてもびくともしませんでした(笑) 錆で固着していました! バルブ開いてないですよね〜これっ! 556噴いてワイヤーブラシで磨いて、パーツクリーナー噴いて、再度556でようやくスムーズに動くようになりました。 定期的にメンテしないとダメですね〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 08:51 (となちょ)さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)