アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 不具合箇所対策(フォグ、ブロアモーター)

    例に洩れずフォグライトのメッキリングが割れましたので、保証で交換してもらいました。 現行の割れそうにないブラックメッキのフォグへの交換を画策してもらってみましたが、国内に在庫がないようで、そもそも対策品というわけでもないため、今はメーカーにも話が通りそうにもないとのことでした。 とりあえず同じもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月18日 00:25 Yuki ☆さん
  • セ-フティーチェック2016;odo=15,633km

    お誘いのハガキを貰ったタイミングでこの点検を受けるとエンジンオイルが多少割引になります。 ・・・なので、オイルをコレで定期交換しています。 日頃、自分が乗っているのならおそらく受けない点検ですが、カミ様に安心して貰うために前車のときから継続しています。 チェックの結果は・・・ 『バッテリ容量がだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 18:14 えーおぢさん
  • Odo=28,622;セーフティーチェック:2019/09(Eg-O)

     昨年秋の点検から執拗に交換を奨められてきたタイベルです。 Odo=30,000-程度までがんばるつもりでしたが使用頻度の低下もあり、歯飛び・断裂トラブルの向こう側の恐怖が徐々に膨張。 ・・・でWPはパス。+テンショナのみで交換してもらいますた。  エンジンオイル(&El)も取説に準じる周期での定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 22:09 えーおぢさん
  • 中古の595をリフレッシュ②

    ボンネットに飛び石傷がありその周辺のクリアが剥がれてしまっていたので、親戚の業者にボンネット丸ごと塗り直してもらいました。 購入時は純正オプションのボンネットデカールが貼られていましたが、目立ちすぎるので今回は無し。 ランプ類は研磨してコーティング。 後期型のヘッドライトはもともと黄ばまないようで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月26日 16:53 リオ@カスタムパオさん
  • ステージ1ベーシックメンテナンス&オイル類交換etc.

     レッドポイントにてStage1ベーシックメンテナンスしてもらいました。  この車はバッテリーの突然死がありますが、その要因の一つが電源Vの不安定だと思います。普通14V以上なのがエアコンなど負荷がかかるだけで、13V以下になってしまいます、なのでバッテリー周りの強化をしてもらいました。 Sta ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 09:53 月夜海さん
  • 点検パッケージ ABARTH Excellence

    ADA前点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 22:11 ともよっしゅさん
  • 12ヶ月点検やり残し作業

    今年の8月にディーラーへ12ヶ月点検を依頼しました。帰宅してメンテナンスノートを取り出すと何やら付箋が。エアクリ欠品につき後日作業?引き渡し時、ひとことの説明もありませんでしたが。。 点検時に割れた運転席側フォグランプヴェゼルの交換もお願いしていましたが、事前に取り寄せたヴェゼルがすでに割れていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月16日 18:38 CSさん
  • リコール作業

    ディーラーより、リコールの連絡がきたため、作業していただきました。 内容はディスプレイの日本語の修正と、ある条件下でブーストメーターが動作しなくなる不具合の修正でした。 要はECUの書き換えですね。 ブーストはよく分かりませんが、日本語はたしかに少しよくなった?(笑) とりあえず日付に変化が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月24日 23:17 金魚@595さん
  • 初回点検

    初回1500㌔超えでの初回点検。エンジンオイル、エレメント、ギアオイル交換、後輪ブレーキの鳴きで面取り。メンテナンスプログラムの為工賃は無料。 気になる点として、下?後ろ?から1度信号待ち中に衝撃が走るが、現状問題なく、点検時に確認してもらったが、エラーは無くDラーは聞いたことない不具合として経過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月11日 17:34 みっチーさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)