アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカーグリル加工

    純正のスピーカーグリル部分を加工して社外の物を付けました。 AUDISON オーディソン AV GR6.5(16.5cm用 グリル) ※セットのうちガード部分のみ使用 スピーカー取付位置と開口部分が違うので、今後取付位置をを変えたいところです。 とりあえず後でスピーカーの周囲にぐるり巻くスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月8日 15:41 puremonさん
  • 今日のアバルト(ドアパネル&スピーカー確認編)

    ①ドアノブカバー 内張り外しでこじって外します。 ※コレはプラスチックですので磨いたり削ったりしないで下さい。 ②手すり?取って?部分 この部分より内張り外しでこじって外します。 ③ヘックス(六角レンチ)1つ ④ココにもヘックス(六角レンチ)2つ コレでボルト類(計3つ)終了 ⑤ちゅうちょ無く ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年4月19日 11:39 『ジン』さん
  • AppleTV 4K 実装

    先日USBドライブに改造したApple TV 4Kを少し時間が出来たので取付したいと思います。 まず最初に今ついているサイバーナビのHDMI入力部分にケーブルを取り付ける必要があります💦 必要なケーブルはナビ側がmicro HDMIですので、オスオスのmicroHDMI↔︎HDMIケーブルを準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 15:19 P-MINDさん
  • アンプ排熱加工

    納車後早いタイミングからリアラゲッジないに5chアンプを仕込んでいます。 大体のシーズンや通勤くらいではあまり問題ないのですが、やはりコレくらいのシーズンに長時間、大音量で音楽を聴いているとアンプが熱でリミッターが入ってしまいます。 久しぶりにリアラゲッジの荷物を下ろしたので、作業をしていきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 16:11 P-MINDさん
  • MDFバッフル色々あって自作した理由と作り方

    アバルト快適静音化&スピーカー交換を3回に渡りお送りしましたが今回はその中でもあまり触れてなかったMDFバッフルについてです。 まずなぜ市販のバッフルではなく自作バッフルにした理由ですが大きく分けて2つあります。 その1: 汎用市販バッフルだと価格が高い その2: 海外メーカーのスピーカーはサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月21日 22:43 きょんしさん
  • ツイーターメッシュ塗装

    ここツイーターに付けるリング、後付けだと、どーしても貼り付け分飛び出るので塗装してみました。。 このメッシュパネルは爪3箇所だけで簡単に固定されてるので外すのは簡単です。なので、径さえ合えば、他のパネルにもできますね。。 シリコンオフとパンプラで脱脂。これしないと塗装が載らないし、禿げますね。 最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年6月3日 12:11 MarkTさん
  • サブウーファーボックスv.2

    以前の50リットルくらいのものから5センチ嵩上げして80リットルを確保。 内部の補強もバスレフにはマイナスだそうなので全て外して作り直しました。 ボックス容量はようやく適量になったがポートがVU125ではまだまだ細く、ポートノイズが気になるのでまた改善しないといけない😇 12インチのポート面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月21日 02:25 paniniさん
  • 自作バッテリーv2

    以前作った横長バッテリーがリアの足元に入り切れてなかったので、セルを組み直しました。 ビフォー 割と通常な配列へ 塗料が余ってたので芸術を爆破させた バスバーの穴あけが一番大変。ボール盤がないと結構キツイ作業だった。 後は組んでバランサーつけるだけ。7500wまで対応できるようにとターミナル増やし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 02:02 paniniさん
  • サブウーファーBOX設置見直し。

    これまではこの位置に無造作に置いて鳴らしていた。 固定してないので、これだとBOXが走行中にトランク内でズレたり動いたりすることになる。 なのでBOXのまわりはぎゅうぎゅうに荷物類で固め、BOXが動き回らないようにしていた😏 トランクのマットはボコボコのふにゃふにゃなので、このままじゃサブウー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 18:28 sonic885さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)