アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッドニング【後席周辺】

    今回は、後席周辺にデッドニングを施した。 これでラゲッジ、助手席フロア、運転席フロア、ルーフに続く第5期の工事になる。 どこにどのくらいの加工を施したか備忘録的に整備手帳をつけておいて、あとで追加工をするときの目安にしたい。 パネルの取り外し方などは、たくさんの方が説明されているので省略させ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月28日 01:06 Five00さん
  • デッキ交換~595にインフォテイメントシステムを(笑)

    シリーズ4標準装備のU-connect。 最初はこれで良いかなと思っていたんですけど、これだけのスペースを取っているのに表示するのは再生中の情報のみ。 音もショボいしUSB接続もほぼ認識しないので、デッキ交換することにしました。 使用したのはトライポッド社の取り付けキットです。 (リンク参照) ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2018年6月13日 15:09 CrayONさん
  • ファームウェアアップデート DMH-SF700

    ファームウエアアップデート3.0 対象機器は DMH-SF700とDMH-SZ700 内容は以下↓ 2022年3月28日更新 Amazon Alexa 新機能 - メディアサービス追加(Spotify) - 選択可能言語の追加 その他機能改善

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月31日 20:41 Five00さん
  • ルーフのデッドニング・遮熱【その2】

    【その1】からの続き。 内装を外したところ。前席部分。 標準の制振材が貼ってあるがそれ以外にはこれといって何もない。 同じく、後席部分のルーフ内部。 標準の制振材が一枚のみ。 梁の所をみると、制振材か粘着シートのようなものがサンドイッチされているがルーフパネルとのスキマは大きく空いている。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年8月21日 00:39 Five00さん
  • フロントスピーカー入れ替え

    【パワーアンプの音質に不満があり、すぐにアンプと電源の配線を入れ替えてしまいました。】 GW集中工事の1つ、スピーカーの入れ替え。 オーディオシステムをフロントバイアンプ(各スピーカーごとにアンプを1つ割り振る)化する。 今まではディスプレイオーディオの「DMH-SF700」の内部アンプを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月13日 01:12 Five00さん
  • デッドニング【左右ドア】その2

    前回(その1)の続き。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2649750/car/2942668/6006324/note.aspx スピーカーよりも後方の部分のアウターパネルに貼ったエプトシーラー(15×45cm) ドア後端・下部のサービスホールを塞ぐレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月24日 01:30 Five00さん
  • デッドニング【トランク周辺部編】

    オーディオの音質改善と、ロードノイズの低減のためにデッドニングを車体各所に施す予定でいるが、全部一度にやるには時間が足りないので今回はラゲッジ回りだけ施工することにした。(第一期工事) 使用したのは先日購入したレジェトレックスで、今回の施工にはちょうど500×1,000mmのシート一枚を使い切っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月22日 23:50 Five00さん
  • ディスプレイオーディオ取付【カロッツェリア DMH-SF700】その1

    カロッツェリアの9インチディスプレイを採用したディスプレイオーディオ、DMH-SF700を595コンペ(2019年式=S4)に取り付けた。 アバルト595やFIAT500で他社製のナビ等に交換する場合、取り付けキットを使用するが、純正のエアコン吹き出し口を使える7インチまでのキット(43000円 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年10月8日 01:06 Five00さん
  • 自作音響システム接続図

    あとは整備中に誤って破損してしまったマイクが到着すればパズルのピースは全部揃う。 メインのオーディオシステムも現在大改装中で、GW全部費やしても完成しなかったが、なんとか週末中にはテスト運用出来るようにしたい。 なおDSPからはRCAケーブルで、ディスプレイオーディオのAUX入力に接続する。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月6日 20:08 Five00さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)