アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • アンサーバック取付

    キーのロックアンロックの際に、ハザードだけだと、忘れる事があり、取付してみることに。タバコと比較しても、其れ程大きくないですね。 信号線は、運転席側でもナビシート側でもどっちでも大丈夫です。 ボンネットの中にサイレンを付けますので、サービスホールを見つけておきます。 アクセルペダルの上のサービスホ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2015年10月11日 22:33 MarkTさん
  • 今日のアバルト(鍵のストラップ部交換編)

    以前、自分で鍵のストラップを付ける輪っかを切ってしまったので、コレまた毎度の通販で購入 必要な物はココだけ 黒い方が輪っか切ってしまった物 チョチョイのチョイで交換して復活で満足デス 343円で基盤なしですが安すぎます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年7月8日 13:31 『ジン』さん
  • 【動作動画有】VIPER 3105V取付動画あり

    カーセキュリティはこのVIPERやHORNET、CLIFFORDなどが知られていますが、どれも米DEI社の製品です。 もともとはアバルト(フィアット)のリモコンが飛距離短すぎて辟易していたもので、それの対策も兼ねてアラーム取付を目論みました。 アラーム(=セキュリティ)の取付は、ある程度クルマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年6月11日 15:17 CrayONさん
  • ドラレコ取り付け

    コムテックのドラレコHDR-352GHPを電装屋さんで取り付けていただき、ついでに、レーダー探知機ZERO 704Vの配線もしていただきました。さらにドラレコとレーダー探知機をドライブレコーダー相互通信ケーブルZR-13で繋いでいただきました。 右ハンドルですが、ミラーの左側に着けてもらってます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 17:40 近江商人さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ユピテルDRY-SV1150cを取り付け。 電源は、前もって取り出しておいたacc電源とアースへ繋ぐ。 (グローブボックス裏) 取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 14:13 Detokun6さん
  • 以前付けたドラレコ調子悪いと思いきや危なかったです

    1年前位に、苦労してココにバックカメラ取付けしたのですが最近バック入れると後方映像が下向きになる機能が調子悪くバックへ入れても下向き映像ならないと言う不具合発生です。 ※まぁ15000円位のAmazonで購入と言う事で壊れてしまったと、その時の安易な判断です! と言う事で次に思う事はと言うと、コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 20:49 『ジン』さん
  • ドライブレコーダー取付

    最近何かと話題のドライブレコーダー。 我が家も、とうとう取付しました。 取付したのは、ユピテルの「DRYーST3000P」 配線は助手席側のピラー(うちのは左ハンドルなので、右側)を外して中を通します。 ねじ止めはないので、内張剥がしを使えば簡単に取り外せます。 外すと、配線を通すためのスペース、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 21:47 駿河のパパさん
  • バックカメラ取付け中

    汎用品のバックカメラ 安物(14000円位) こだわりの純正風に仕上げたい! 何となくマジックで削る部分をマーキングします 適当にドリルでズボッと 何となくグラインダーでジョリジョリしたら 純正の取付けビス穴発見! 何となく付きそう 出っ張り少なく純正の取付けビス穴利用して満足な感じ! 結構時間掛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 21:19 『ジン』さん
  • 純正ドラレコ位置調整

    購入時にオプションで純正の前後ドラレコを付けてもらったのですが、どーも位置が納得できない。なんか下すぎね?なんも考えないで付けた感じ。 後ろもなーんか下すぎるし右に寄ってるし。こういうのって客は神経質になるって認識してないんだろうね。 てことで位置を調整して付け直しました。なるべく上に寄せコードも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 13:52 sinboさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)