アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • Threehundred カーボンバンパーインサート!

    前回、リップスポイラーの取り付けまでは完了していました。 やはりシャクレ顔よりもツライチの方が好きかな。 前回作業の中断を余儀なくされたプラリベットの件ですが、 ナッター処理するか? 鉄板入れてタッピング処理するか? なんだがわざわざ難しく考えていましたが、エーモンのプラリベットで問題無しでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月30日 20:35 tada3さん
  • フロントリップ リアインサート トリコローレ化

    ネットで見つけたトリコローレリップとリアのインサートを交換してもらいました。 純正交換タイプなので前·後ともポン付けです。 写真はフロント装着後 リア装着後 トリコローレ化がまた進みました。 フロントはバンパー外して装着してもらいました。 作業はいつものピログレスさんで。 先日アヴェンタドールSV ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月5日 11:30 zonoチャンネルさん
  • KOSHI インタークーラーフレーム

    バンパーのエアアウトレットにKOSHIのカーボンインタークーラーフレームを貼ります! 右側はなんとかなりそうでしたが 左側はかなりフィッティングが悪く対角線上に2ヶ所10mmくらい角が浮きます。 可能な限り削り込んでカーボンがしなるようにしてフィッティングさせました! 0.3mmと0. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月11日 16:53 tada3さん
  • Threehundred カーボンリップスポイラー

    熱気ムンムンのガレージですが早朝はまだマシか? とりあえずスロープに上げてジャッキアップします。 ウマかけて作業開始。 何度もフィッティングしているのでいきなり仮止め! 片側3ヶ所、2.5mmの穴を開けて付属のタッピングビスで固定。 この作業が仕上がりを左右するキモです! ビス留めしたら両面テ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月4日 15:20 tada3さん
  • リアスポイラーやり直し

    リアスポイラーをやり直します。 両面テープを剥がすのは毎度苦労しますが、温めつつゆっくり作業すれば車体からは綺麗に剥がす事ができます。 綺麗に剥がしました。 スポイラーに残った超強力両面テープは溶剤とガムテープで瞬殺除去。 相変わらず作業に夢中で写真が撮れていません! 0.6mm厚の超 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 06:45 tada3さん
  • koshi carbon extensor lip 取り付け成功

    まず、完成写真です。翼端までズレなくキレイに貼れました。 数回の失敗を経て、新たな貼り方を閃き、ついにきっちりと貼り合わせることが出来ました。もしもきちんと貼れなくて困っている人がいたら役に立つかもしれません。 新アイテムを用意します。 これです。 これが何かと言いますと、剥離紙です。何でミスって ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:43 makiponさん
  • フロントバンパーインサートの固定方法

    フロントバンパーにあるインサートですが純正の固定方法は2種あるようです。 お化粧直しの定番パーツですね! 交換したり、塗装したり、自分のように被せたりやり方は様々。 自分の車両はプラリベットみたいなので固定されていました。 ハメ殺しのため純正のコレ再利用できないみたいです。 取り外し時はドリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月9日 04:14 tada3さん
  • GTウイングその2

    翼端板を追加しました。 さらに過激になりましたが、全体バランスは有りの方が良い感じです。 上部後方にガーニーフラップも追加、いかにもダウンフォースを稼ぎそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 19:04 チャ夫さん
  • ビポスト サイドスカート(レプリカ)取付作業

    塗装したので、フィッティングしながらどんどん進めていきます。 下部の左右と真ん中に穴が開いているので、そこに合わせてドリルで純正のサイドステップの下裏に穴をあけて、ネジで閉めるだけ。 もともと付いていた両面テープで止めましたが、少し弱い印象。。。 3か所のボルト止めでは若干浮いてしまっているの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2019年3月23日 16:38 近江商人さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)