アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バックランプLED化

    バックランプをLEDバルブに変更しました。IPFの【303BL 6000k T16】です。 バックランプはシリーズ4からT16に変更になっていますので注意。 具体的な作業についてはチチッさんの記述を参考にさせていただきました。 取扱説明書の記載がちょっと奇妙で、「バックランプ交換用リッド」が実 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年7月15日 02:26 RaySureさん
  • S4ルックテールランプ交換(その1)

    S3テールから、S4ルックのテールランプへ交換です。(写真は完成品) 海外から無加工品を入手したので、バックランプもないし、コネクターもS3が5ピンなのに対し、4ピンのため、そのままでは付きません。 なので、早速、工作です。 まずは、バックランプの取り付けです。 ウィンカーランプの横に穴を空けます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月29日 20:56 かずRing!さん
  • 走行距離89,744 左側リアブレーキランプ球切れ交換

    いつも左側の球切ればかりです。 念の為、右側も一緒に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月8日 19:31 まんたろさん
  • ブレーキランプ球切れ交換 走行距離45786km 約2年7ヶ月経過

    ブレーキを踏んで停まる際にメーター中にオレンジ色のチェックランプが点灯しました。 初めてなので何が起きたか全くわかりませんでした。 みん友さんが後ろを走った際に確認して頂いていて、左側のブレーキランプが切れている様でした。 実際に片側だけしか切れてませんでしたが、 右側の球もガラスが黒ずんでた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 21:13 まんたろさん
  • DEPO Fiat/Abarth 500/595 Bi Light Headlights

    アバルト595のヘッドライト脱着にはフロントバンパーの取り外しが必須です。 外し方、必要工具等は諸先輩方のページが別であるので、ここでは割愛します。 「カプラーやし楽勝楽勝!」そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。 取り付けるヘッドライトのカプラーを見て、言葉を失いました。 形状違い、ピン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年5月28日 00:40 長瀬ケイさん
  • ヘッドライト HIDバルブ交換

    右目 純正 左目 fcl D1S 純正HID交換用 6000K 肉眼では白くなったのがハッキリと わかりましたが、 写真では そーでもないっすね! 帰り道、夜点灯した時が楽しみです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月7日 18:34 しんぺィさん
  • サイドマーカー 車検向け戻し動画あり

    流れるサイドマーカーは車検非対応なので、通常の点滅サイドマーカーに交換。 厳密に言うと後ろから前の流れるのは車検対応です。後ろから前ってカッコ悪いよね~ ※補足ですが、後ろから前が車検対応なのか?ですが流れるウインカーは内から外へという決まりがあるからです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 22:20 コソンヤンさん
  • フォグランプ交換ついでに!

    フォグランプリングが割れました! ディーラーさんで無償交換です。 無事に作業終了。 同じ物なのでまた割れそうですが・・・ とりあえずスッキリしました! ついでと言ってはなんですがボディーを汚すだけのヘッドライトウォッシャーを殺してもらいました。 コネクター抜いて防水、養生しただけですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 18:55 tada3さん
  • また騙されたDRLバルブ交換

    車の取説にはスモールランプ部のバルブはハイビームのH7ハロゲンと、21/5Wバルブとありノーマルはいかにも電球色だったのが気になっていたので、T20 21/5Wバルブのちょっと白く光るやつを購入。 車を上げてタイヤを外し、サービスホールのカバーを外してバルブの防水ゴムカバーを外しました。 さて内 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年9月24日 16:55 giantc2さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)