アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプの真ん中のヤツ その2

    Amazonさんに笑われてますが…(笑) 前回は軽~い粘土(100均)を利用して型の作成に失敗しました。 今回は、色々と悩んだ挙句使うアイテムはコレ❗️ 発泡ウレタン(1液性)です。(ホームセンターで700円くらいの物) よく動画で見かける通常のエアロ作成に使用するのは2液性のものですが購入す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月22日 06:09 Hilo500さん
  • バックランプ2灯化とリアフォグのLED化&移設(その2)

    (その1の続きです https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/6464348/note.aspx ) 車両右側のバックランプ(図の左側)配線ですが、純正リアフォグのものをそのまま利用することにしました。 バックランプの配線 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2021年7月18日 23:31 shimookaさん
  • バックランプ2灯化とリアフォグのLED化&移設(その1)

    バックランプ2灯化は以前から画策していて😁パーツや実装方法が固まってきたのでようやく実行に移しました。 今回はみん友のしんぺィさんの整備手帳とパーツレビューを参考にさせていただきました。ありがとうございました!👍 https://minkara.carview.co.jp/userid/5 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2021年7月18日 23:03 shimookaさん
  • テールランプの真ん中のヤツ

    以前作成したヤツですが、やはり経年劣化は避けられず塗装に細かなヒビが… (写真は取付け当時のもの) これは何か考えねばと…🤔 再塗装は素材がアルミの0.3ミリなので無理(苦笑) 市販品は高くて買えない貧乏なので😅やっぱり自作の道へ行くしかありません。 自作となると、プレートだけでは味気な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月17日 09:31 Hilo500さん
  • シリーズ4 テールカバー カーボンラッピング

    カーボンは高いのでラッピングしました。 ヒートガン当てながらやりましたが、やっぱり苦手だなー 下手っぴですが、個人的にはこれで良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 08:58 コソンヤンさん
  • シリーズ4テールコンバートについて

    シリーズ3の車体にシリーズ4のテール移植は可能ですが、そのままじゃ車検に通らないし白バイに目付けられ、裁量で整備不良になるかも知れません。 反射板が無い為です。 基準が有るのでまずは測って、基準内で良さげな場所にマスキングテープではってあります。 個人的にはマフラーのすぐ上かな? って思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 18:02 コソンヤンさん
  • テールランプをハーフスモーク化

    テールランプのウィンカー部分にスモークフィルム貼って色調を落としてみました。 全景。 センターの同色パネルも何とかしたいな、と。 普通にクリアレッドで良いんだけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 16:53 urachettaさん
  • デイライト・コーナリングライトの点灯画像

    薄暗くなったので点灯状況をアップします。 これがノーマルのデイライトです。 ご存知のようにあまり明るく無いです。 ヘッドライト点灯時も点いています。 これが今回点灯するようにしたT20ポジションバルブ使用のデイライト。 LEDに替えてあります。明るいです。 ヘッドライト点灯するとT20ポジションバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年4月10日 18:26 Jaianさん
  • デイライト・コーナリングライト完成

    CEPのデイライトキットとコーナリングライトキットを取り付けましたが、ヘッドライト点灯すると減光時にハイフラになり、減光の調整が上手くいかず、キットを諦め、リレーを購入して自作しました。 ヘッドライト点灯時にデイライトが消灯し、ヘッドライト点灯時にコーナリングライトが点くようにしました。 リレーは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年4月10日 13:46 Jaianさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)