アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントウィンドウの交換

    先日、ご近所さんのゴタゴタに巻き込まれて595のフロントウィンドウにヒビが入りました。最悪です😢 犯人は分かっているので全額支払をお願いして無事に交換出来ました。全く、いい迷惑でした😠

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月23日 16:27 英ジィさん
  • 暑さ対策

    暑さ対策の為自分で貼ってみた! 効果はわからんが、車検の度に剥がす位の気持ちで(。-∀-。) とりあえず内張りを外すのに2箇所外し、中にドアノブに1つポケット部に2つ6角ネジ有り。 内張りを少しずつ力を加えながら徐々に外していく。 途中めんどくさくなりこんな状態までしかしてない(笑) 後は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年5月30日 18:33 みっチーさん
  • ガラス撥水コーティング剤変更(33966km)

    何度やってもガラコはワイパーがビビるので、あきらめて違うやつを買いました。 レインXかな~と思いながら近所のホームセンターに行ったら、見慣れないモノがあったので興味本位で買ってみました。¥767。 旧コーティングを油膜取りで除去します。 キイロビンのスポンジが行方不明だったので、余ってたこれを使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 13:36 BP5Rさん
  • ウインドウレギュレータ運転席側交換(41,188km)

    前回、助手席側を交換したのですが、運転席側もがガタガタ、ギギッと音が鳴るようになりウィンドウレギュレータを交換しました。何故か運転席側は助手席側より安く、6290円也。 窓をちょっと開けて走るとガタガタうるさかったので、ストレスフリーになりました☺️ こちらが購入したレギュレータになります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 09:59 kushiさん
  • 窓落ち レギュレーター交換

    1週間くらい前から窓開ける時動きが悪いなと思っていたら完全に落っこちました笑 しばらくしたらでてきたので撤去笑 すぐに近くのアルファ得意な板金屋さんが対応してくれて なんか普通にじゃない代車を用意してくれました笑 自分の車に乗ったら遅すぎ静かすぎ乗り心地よすぎになりました笑 良かったのか悪かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 08:58 fujiwhiteさん
  • ウインドウレギュレータ交換(39,293km)

    ちょっと前から、運転中に助手席側窓ガラス付近からカタカタ音。そして窓ガラスを上げた際にギギッと嫌な音がし始めました。 調べてみると、純正のレギュレータが不良になるのはアバルト(フィアット も?)あるあるみたいで…。とは言えまだ4万キロ位なのに残念です。 まあ、距離は関係なく助手席側窓開閉の使用頻度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年4月2日 12:45 kushiさん
  • 遮熱フィルム施工

    運転席と助手席に、透明遮熱フィルム貼りました。 FGR-500シルフィードを3m買って、アバルトとミニに施工です。 ドアの内張やモール、ウェザーストリップを外しての作業です。 まずはドアの外側から大雑把に型取り、保護フィルム剥がして内側に持っていき、傷をつけないよう注意しながら、ひたすら水とエア抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月29日 21:05 スポクパさん
  • シルフィード SC-7015/FGR-500 施工

    紫外線と熱対策にシルフィードを思い切って施工 もちろん車検通る前提の透過率を選びました。 運転席・助手席はFGR-500(透過率89%) 後部両サイド・バックドアはSC-7015(透過率13%) ふぃるむ屋さん 車種別に事前カットされています 前席左右の準備 マスカーが役に立ちます しかし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月25日 15:59 SPINさん
  • 窓ガラスがドアの中でカタカタ言うのを治す

    新車で購入時から窓開けて走るとドアの中で窓ガラスがカタカタ言って安っぽい音全開でした。 先人の整備手帳参考にバラす。 こじる。 3本外す 突っ込んで剥がしていく バリバリ外す 内側の防水シートの白い発泡スチロールを剥がして覗くとナットがゆるゆるに緩んでいた。その下の方の2本のナットも緩んでなかった ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年9月17日 21:55 ossansanさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)