アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • <その1> ただ貼るだけですが・・・😅 “ドア内側ポケット用マット”

    先日、メルカリでGETした“ドア内側ポケット用マット”で、手芸用フェルトからオールハンドメイドにより切り出されて作られたお品です♪🤗 “595コンペ🦂”のボディ色“グリジオカンポボーロ”と合わせて“グレーxブラック”を選びました❣️😅 ってな訳で、マットの表側にバイク用🏍で使っている“レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 21:34 r1shuujiさん
  • オーディオヘッドユニット装着

    レッドワークスさんの FIAT500 2DINキットとCANバスアダプター をセットで取付けます。 まずは純正デッキ取外しから。 キットに含まれているデッキ外し工具を使って 手前にスポッと引き抜きます。 本体取れたら内側の枠も外しましょう。 次はエアコン吹き出し口を取外しです。 ビス2本と上のクリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月7日 16:56 akstn1970さん
  • THREE HUNDRED カーボンシフトスイッチパネル

    先ずは脱脂して 両面テープのシートを剥がして 貼るだけ カーボン使って重くしてどうすると思いつつ、満足度高いので良しとします(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 22:26 hero川口、さん
  • グローブボックス取り外し

    いろいろと配線するためにグローブボックスを取り外します。 グローブボックスのカバーを開けて、上部4ヶ所のネジを外します。 グローブボックス奥のネジを外します。 カバーを閉めて、下部の2ヶ所のネジを外します。 これでグローブボックスが取り外せます。 グローブボックスを取り外した状態です。 思ったより ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2018年4月28日 19:22 SMARTさん
  • スポーツモードボタンの位置変更

    前から思ってましたが、スポーツモードのボタンが何故、一番左端なのか・・・ まあ、理由は簡単、もともと左ハンドル車だからw でも、せめて右ハン仕様出すなら、この位のこと、ちゃんとした状態にしてくれたっていいと思いません? ブースト計の位置やら、やたら右ハン仕様が雑に扱われてる気が・・・ 同じ日に、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月16日 19:42 かるろんさん
  • インテリアパネルシート貼り

    ここは内装色に合わせたいと常々思っていたダッシュボードパネルですが、アルカンターラ調のシートを貼りました。 最初にエアコンパネルを取り外します。内装剥がしで簡単に外れます。 矢印の部分のタッピングビス(トルクスT25)を外します。 グラブボックス内部の手前側にも固定ビスが2ヶ所あるので外します ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年12月9日 23:25 RaySureさん
  • インパネ塗装

    ラバースプレー艶ありレッドで塗装します! 作業に集中していたため、途中の写真はございません! エアコン吹き出し口等、外せるものは全部外します。 これは5回重ね塗りしました。 最後は薄く塗るより、厚めに塗った方が綺麗に仕上がります。(個人的意見) 500のエンブレム外すのが面倒だったので、500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 19:10 incel75さん
  • 納車後架装 カーボンパネル編

    インテリアで頻繁に手で触って傷がつきやすいシフトスイッチパネル。 ドレスアップというより保護目的でカーボンパネルを貼りました。 これは装着前。 丸いスイッチやロゴのセンターに注意しながら貼り付け。 もちろん脱脂後です。 これで手垢がついてもフクピカで一拭き! 最近はキーは持ってるだけの車が多い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 19:05 giantc2さん
  • カーボンインテリアパーツ取付け(2)

    高精度の三次曲面パーツであるがゆえになかなか難しいカーボンブーストメーターカバーです。 両面テープはこの配置。 仮組みしてみたところ、貼り付け面より若干曲率がキツめになっており、両端が浮かないよう配慮されています。 入念に脱脂をして慎重に位置決めをしたうえで付けました。 実はコンマ数ミリほど反時計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 21:44 RaySureさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)