アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • インナードアハンドルカーボン加工

    いつものようにポチります。 メッキを剥離するのでバラしていきます。 ピンは圧入なので抜いて下さい。 ワタシは大き目のナットと、ピンより細いボルトをL型クランプで挟んで抜きました。 メッキを剥離液に漬けて剥がします。 ジップロックなどの袋に入れてやると剥離液も少なくすみます。 剥離後は、洗浄して染 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月8日 12:47 leeeeさん
  • ドア内張りカーボン加工

    先ずは、いつも通りfiat500のドア内張りをポチり、諸先輩方の記事を参考にバラします。 今回は、スピーカーカバーも取付けるので、 17cm用汎用を準備します。 タッピングなどで固定します。 そのままでは、シートを貼り付けた時に段差がでるので、パテで整形します。 厚盛パテを使用して、周りをなだらか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月4日 08:27 leeeeさん
  • Leather Grasses Clip 交換 

    メーカー不明 Leather Grasses Clip サイズ:18×8×4.5 材質:Microfiber Leather 色:赤 パッケージ 取付画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 14:23 Macan GTS 121さん
  • 防音シート2!

    前回リア部分を施工しましたが、フロント部分にはりはりします!シート外して、1本ボルトが斜めに入ってる!ヤな予感! 天日干しして(笑! サクサク外して! トンネルの部分はこれ! 詰め込んで! はりはり! 細かい部分も! サクサク戻して、シートを取り付けて、斜めのボルトが入らない(´;ω;`)半分入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 18:50 amge55tさん
  • テールゲートストラップ交換

    ショップさんで店内を物色していたらカワイイストラップを発見し即購入。標準のストラップはチープだし弱々しいのでちょうど良かった。 標準ストラップ 取り付けは簡単。 ボルト一本でとまっているので外して付け替えるだけ。 暗いところでも目立って使い勝手良さそう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 14:40 Bluepantherさん
  • ブースト計交換

    まずは、諸先輩方の手帳を参考にバラしていきます。 皆さん書いておられますが、配管分岐するところ狭いですね~(T_T) 配管を繋いだところです。 カバーを戻して配管は、完了です。 続けて、配線を通していきます。 ワタシも皆さんの手帳を参考に、ここから入線します。右側のブラケットは、取外しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 20:23 leeeeさん
  • ブースト計カバーカーボン加工

    純正ブースト計を交換したくて、探してみると赤針でホワイトイルミとなると、選択肢が少なく廃盤のφ60レーサーゲージをポチりました。 そのままでも良かったんですが、コラムに取付けしようと考えてましたので、純正風取付けにしてみます。 ワタシのアバルトはRHDなんで、左側に取付けます。実際は実車で位置を検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月18日 12:39 leeeeさん
  • ドリンクホルダー交換

    納車時にせっかくだからと購入した純正ドリンクホルダー 悪くは無いのですが機能的にイマイチ... 自宅にストックしてたものに交換です。 これ、かれこれ結婚した頃に買って物置で寝てた代物なので17〜8年前のREAL GEARだったかな? デザインがいいので捨てずに持ってました。 しかも3個くらいwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 16:59 masayoshi.comさん
  • コラムカバーカーボン加工

    コラムカバーをポチり、ペーパーを当てて処理します。 ブースト計を取付けるので、取付け位置を決めます。 取外し可能にするので、配線用の穴と固定用の穴を開けておきます。 カーボンシートを切り出します。 これは、余りを使ったので大きめですね。 途中の写真がありませんが、ノンパラ2回塗り、インパラ1回塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月12日 06:35 leeeeさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)