アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ウインカーレバーポジションアップKit

    Daikei ウインカーレバーポジションアップキット WL-01を使いました。 決めては軽さで46gほどでした。 ウインカーレバーは左ですのでレバーの裏表を入れ替えました。 ABARTHの。純正レバーはφ30以上あるので付属ネジがとどきません。 M4×15を追加購入(2箇所のみ使用) Ruboe ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 13:26 「いけちん」さん
  • ステアリング交換

    日本正規品 MOMO TREK R 35φ OMPステアリングボス キット 下準備 OMPの内側をヤスリで削ってホーンのアースがちゃんと通るようにしました。 バッテリーのマイナス端子を外し12分放置します。(エアバック暴発防止のため) 純正ステアリング 裏のD部分からマイナスドライバーでロックを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:56 「いけちん」さん
  • ステアリングホイール交換

    ステアリングを純正からMOMOへ交換。 ステアリングコラム下部のネジを外してカバーを取り外し。 バッテリーを外して約10分経過後、裏から3つのツメをマイナスドライバーでこじって外し、エアバッグを取り外し。24mmナットを外せばステアリングが外れる。エアバッグのコネクタには抵抗を挿入しテーピング。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月4日 17:06 ぽんちゃん@アバルトさん
  • ABARTH595 チルトダウン調整

    ステアリング エクステンダー取り付けにあたり、先駆者の方々の投稿などを拝見してビビっていました〜 まずはステアリング下のカバーを外してチルト機構の確認をしました。 いきなり大変ですな。 RHDの左チルト機構の固定ナットを取るのも大変です。 狭い。工具が入りにくい。 横にあるゴム製のカバーが邪 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年3月8日 19:01 SELFSERVICEさん
  • ABARTH595 ステアリング コラム エクステンダー取り付け

    小さいおじさんにはハンドルが遠い。 背筋が伸びたままになるか、ブレーキやアクセルを下に踏み下ろすことになるのでポジションを改善したいためエクステンダーを入れます。 エアバックが開くといけないのでバッテリーのマイナス(−)を外してしばらく放置しました。 なぜ放置するか、どのくらい放置するかは正し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2022年3月8日 00:43 SELFSERVICEさん
  • ステアリング交換

    純正ステアリングはカッコ良いんですけど、運転してる時のレザー+スウェード+カーボンの素材が目まぐるしく変わっていく触覚がどうにも違和感があって交換することにしました。 バッテリーのマイナスを外して放置。 この隙にコーナンに24mmのソケット買いに行きました。 帰って工具箱見たら普通に24mm持っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 14:12 urachettaさん
  • RAPFIX GTC 取付!

    シート載せ替え前に改めてポジションを考えた時に、もう少しステアリングを手前に持ってきたくなりました。 しかし純正の見た目からあまりにも首長族にするのもー。。。 どうしたものか考えていた所、ふとステアリング跳ね上げパーツつけたら良いんでないか?ともう一人の自分(悪魔)の囁きが。 で。無事着弾RAP ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 15:42 P-MINDさん
  • Made in 日本 2

    ついでにRapfixも取付ました ステアリングの位置を変更するにあたり スペーサーも考えましたがカッコ良くレイシーに見えるRapfix Gtcを選択。自己満の世界に突入です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 11:07 hisao-kさん
  • Made in 日本 取付 1

    Works BellのBoss取付 フィット感は問題なし。 製品の出来は最高です。流石WorksBell

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 11:02 hisao-kさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)