アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • オクヤマ ドライバーフットレストの取り付け

    ABARTH諸兄御用達のオクヤマ ドライバーフットレストを取り付けました。 本体とボルト/ワッシャー、説明書のセットです。自分の場合、注文してから到着まで1週間ぐらいかかりました。 本体はこんな感じ。 ボルトは長短2本で、長いほうが奥(エンジン)側です。 左ハンドル車と比べて右ハンドル車のフット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月18日 22:14 shimookaさん
  • フットレスト取付け

    オクで入手したフットレストを 取り付けました。 非常に優れた製品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 15:43 どうらく親父さん
  • フットレスト

    装着前 装着後 納車時に、定番のオクヤマドライバーズフットレストを付けました。 とても楽。 右ハンドル車は付けるべきです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 16:31 ぐーょんさん
  • アルミキックプレート交換

    ヤフオクで購入 (アバルト 純正スカッフプレート) 裏の両面テープが劣化してるので交換 使用両面テープは Scotch車両用両面テープ 5mm幅と10mm幅 厚み0.8mm 本当は、0.4〜0.6mmですね オリジナルのアルミキックプレートを剥がします 使ったのは接着剤に添付してるヘラ 端っこに差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 10:27 「いけちん」さん
  • オクヤマ ドライバーフットレスト取付

    取り付け完了の図。 フットレスト本体と取付用の付属ボルトはFIAT500Sからの移植品で、そのまますぐにポン付けできるはずだったのだが、手こずった。 FIAT500にはすんなり入るボルトがコンペのボルト穴には5mmくらいしか入っていかない… それ以上入れようとするとまるでサイズ違いかネジピッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月9日 22:45 Five00さん
  • アルミフットレスト取り付け

    左ハンドル車のアルミペダルは、アクセル、ブレーキ、クラッチのペダル、それにフットレストまで、一式でアバルトマークがあしらわれたものですが、右ハンドルは、バラバラ感丸出しです。それはあきらめ、プラスチックのままのフットレストにアルミのカバーを貼り付けました。言わば手抜き?の補正です。 ※ 参考 カタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月14日 21:26 グラッツェさん
  • オクヤマ フットレスト取り付け

    オクヤマのツーペダル用のドライバーフットレストを取り付けました。 OKUYAMA オクヤマ ドライバーフットレスト アバルト595 コンペツィオーネ (AT) 雨の日に革靴で運転中に急ブレーキをかけた際、あの小さすぎるフットレストから左足を踏み外す恐怖を経験し…(ー ー;) 自作も考えましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 17:08 ぽんちゃん@アバルトさん
  • アクセルペダル交換

    以前、スロコンがアイドリング不調の原因と言われ、スロコンは外していましたが、その後もなんとなくアイドリング高い&ギアをリバースに入れて、アクセルオフのままでクラッチを切ると1.5k回転まで回転UP(-"-) アクセルオフの状態で1~3%くらいアクセルを踏んでいるようにセンサーが感知していたようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 17:28 ともよっしゅさん
  • Yideng マウス用リストレスト転用ニーパッド 取付

    Yideng マウス用リストレスト 低反発素材、リストレストの表面はライクラ素材で、中身は柔らかいポリウレタンのスローバックスポンジ製

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 11:37 Macan GTS 121さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)