アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • オイルとフィルター交換、エアフィルター交換

    いつものオイルとフィルター、マイクロロン添加 72,830km… 前回より1,200km実走にての交換 此方はサボり… 漸く交換致しました これでまた暫く楽しめます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 15:34 ARITA. Yさん
  • エアーフィルター交換、清掃 73,995km

    シモーカさんがエアクリ交換してたので、そろそろ交換時期かなと、前回交換は10月7日、約半年で8,281kmでした。 画像は交換前。 交換後。 エアクリは予備があるのでそちらと交換。 ついでにインテークパイプを磨き、各所キレイにしておきました。 次は秋にキノコの交換かな。 交換後はやっぱり気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月22日 19:43 すぎえもんさん
  • スロットルスペーサー加工

    スロットルスペーサーのOリング交換次いでに作業しました。スペーサーの内径が44mmでサージタンクの直径46mmなので当然段差があります。できるだけ滑らかに空気を流したいのでリューターでテーパー加工しました。まあ、自己満足の世界です。 接続後、試走してみましたが、悲しいかな違いが感じられるはずもなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:44 knctsyさん
  • エアーフィルターのメンテナンス 2回目

    自分用メモ 洗浄時総走行距離 19882㎞ 次回総走行距離 30000㎞ 前回に比べて今回はかなり汚れてました😵 キレイに洗浄し乾燥中です😁 洗浄中の間のみ使用する為に購入した純正エアーフィルターに交換! 同時進行で断熱フィルム以外は全部元に戻しました😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 18:58 ミィ&プリンさん
  • BMC AIR FILTER(エアーフィルター)の清掃(2回目)

    忘備録 30,053km ・エンジンカバーを外してエアフィルターを取り出す。(7mmのソケットでボルト3本外す) ・吸入面を下にして軽く叩いてホコリを落とす。 ・洗浄液を直接かけて10分程度放置。 ・水で洗い流す。 ・風通しの良いところで自然乾燥。 ・赤いオイルをムラなく塗布し30分待つ。 ・エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:36 INFOSONICさん
  • インテーク周りパイプ交換

    パイプ変更します。 やってる感を出すため、青にしました。 ただそれだけ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月4日 13:59 コソンヤンさん
  • エアフィルターメンテ

    備忘録 49850km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 17:49 minezさん
  • エアクリーナーの清掃とメンテナンス

    アバルトのエアクリーナーのフィルターはオイル式で、定期的にメンテナンスしないといけないみたいなんで、今まで乗ってきた車ではやったことなかったですが、やってみました。 純正フィルターのBMCのメンテナンスキットはお高いんで、K&Nのものにしました。たぶん同じようなものでしょう。 フィルターの裏側(エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 13:53 K-GOGOさん
  • スロットルボディ内側研磨

    スロットルスペーサー装着前準備です。 インタークーラー側研磨後です。 リューターで鋳造型跡の段差を削り、後は150番から始めて1500番迄ヤスリがけ。その後液体コンパウンドで仕上げます。 自己満足の世界! 作業時OD:48600km サージタンク側研磨後です。 作業内容は同じ。 研磨前の画像です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月19日 21:05 knctsyさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)