アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • エアダクト追加

    エンジンルームの熱を少しでも緩和させたく、エアダクトを追加しました。 フォグレスにしていた穴は従来トーイングベルトで使用していましたが、 ここを活用してファンネルを設置、 ダクトを取付しました。 サイズぴったりで良い感じに。 ビリオン製アルミダクトファンネルを使用しました。 アルマイトのブルーが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年3月12日 12:32 nonbooさん
  • クーラントリザーバータンク変更

    まだ構想段階だけど遮熱板を作るのに、この丸い形状がスゲー邪魔なんよね と言うことで、どうにかせねば って事で別車種のを取付け 違和感無く収まってるね リザーブタンクとのクリアランスもかなり取れました。 さて夏に向けどういう形なら、遮熱板を作れるか? 一歩進みました。 今は走行風をダクト通して吸気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 21:39 コソンヤンさん
  • クーラントサブタンクキャップ交換(37,198km)

    大した整備手帳では無いのですが、タンクキャップからクーラントが漏れるようになってしまい、割と頻繁にクーラントを補充する羽目になっていたので、キャップの交換をしました。交換後は漏れ無しになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月30日 16:34 kushiさん
  • ミッションクーラー取り付け2

    残りの配管が部材が揃ったので仕上げます。 リレーなどの配線を取り付けしやすく先に作りました。単純に線を繋いだだけですか。。 網目の配線カバー?の様な物で仕上げました。何と無くそれっぽいです。室内にスイッチ配線を引いて完成です。そこまでいるかは疑問ですがサーキット走行ではある方が良いのですが配管など ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 21:13 さそりさんさん
  • MTクーラー取り付け

    手持ちのデフクーラーがあったので取り付けておきます。 ポンプは重いのでしっかりと取り付けました。 位置出しが終わったので足りない部材を注文して材料待ちです。どうしてもLSDを入れたらオイル容量が元々あまり無いのであった方が良いとは思います。つづく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 14:30 さそりさんさん
  • Setrab オイルクーラー装着

    熱対策② こう暑いと人間が熱中症になる様に クルマも垂れますよね。 タービンとエキマニからの熱で 更に油温が上がり易くなっている アバルトにオイルクーラーを装着してもらいました。 今回はオイルフィルターユニットの撤去と移設も兼ねていますので、 車種専用では無くSetrab製の汎用オイルクーラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 11:32 nonbooさん
  • ラジエーターリザーバータンク漏れ

    キャップ部からクーラント液がジワリと漏れ始めました。 未だ3年ほどの使用ですが、タンクの色もこんがり変色してます。 キャップだけ交換すればと思いましたが、もしかタンク側に不具合があった場合の二度手間も嫌で状態の良さそうなAssy品に交換しました。走行後も漏れが無くなり安心です。 次はこのジョイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 12:31 nonbooさん
  • 備忘録;ウォーターポンプ不良品交換+タイベル使いまわし

    Q&Aに投稿させていただいた件の経過です。 49,305km まずは交換理由。昨年5月の5年目車検でウォーターポンプ、タイベルを同時交換しました。写真は車検から8ヵ月6,000km弱走行後のタンク写真(30km走行直後の熱間時)ですがクーラントの量が異常です。 ディーラーでアンダーカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 09:46 mitchie323さん
  • ラジエーターリザーブタンクキャップアルミカバーの取り付け

    投稿する程のことはないですが、一応DIYなのでログを残しておきます。 では、早速。 先ずは、入手した物を眺めてニヤニヤしましょう。 裏はこんな感じです。この2箇所の逃げが純正のキャップにキッチリと引っ掛かるので空回りすることはないようです。 綺麗に加工してありますね。 存分に眺めたら取り付けに掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 18:08 クルmaniaさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)